特定非営利活動法人Sports Kids Station

基礎情報

団体ID

1982751594

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

Sports Kids Station

団体名ふりがな

すぽーつきっずすてーしょん

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

体操・ダンスなどのスポーツをメインカリキュラムに取り入れた「生きる力」を育むスポーツ保育・学童を「スポーツアスリート学園」で実施しています。
また、子育て支援として、保護者参加型のイベントを実施しています。

・子供達が、それぞれの未来へ旅立つ、<始まり>の「Station」
・子育てに参加する方々が集う、<交流の場>としての「Station」
・それぞれの未来へ旅立った子供達が帰ってくることの出来る<ホーム>としての「Station」

私達が運営する「NPO法人 Sports Kids Station」で、保護者様と共に歩む、子育てパートナーとして、より良い子育て環境の構築、子育て支援、そして子供達の健全な成長に貢献して参ります。

代表者役職

理事長

代表者氏名

河合 恵子

代表者氏名ふりがな

かわい けいこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

611-0041

都道府県

京都府

市区町村

宇治市

市区町村ふりがな

うじし

詳細住所

槇島町中川原94番地 INCENSE102

詳細住所ふりがな

まきしまちょうなかがわら

お問い合わせ用メールアドレス

sportskidsstation@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0774-34-4173

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

610-0111

都道府県

京都府

市区町村

城陽市

市区町村ふりがな

じょうようし

詳細住所

富野北角36-6

詳細住所ふりがな

とのきたずみ

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2016年9月23日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2016年9月23日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

京都府

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

16名

所轄官庁

京都府

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、教育・学習支援、文化・芸術の振興、スポーツの振興、男女共同参画

設立以来の主な活動実績

活動実績
(1)H23年4月
  ジャンピングスクール株式会社の一事業として、週5日のスポーツ保育事業「スポーツアスリート学園」を開園。

(2)H25年4月
  保育日数を週1~週5までの選択制度導入。

(3)H27年5月
  ジャンピングスクール株式会社より保育事業の事業譲渡。独立。

(4)H28年4月
  営業日数及び、事業方針の変更。
  ※スポーツ保育(保育園・幼稚園) ⇒  託児サービスのある習い事

(5)H28年9月23日
  法人設立 NPO法人Sports Kids Station

(6)2020年2月
  スポーツアスリート学園 営業日数変更。
  認可外保育園化。
  「生きる力」を育むスポーツ保育園。

(7)2021年4月
  スポーツアスリート学園 学童クラス(MOONクラス)開講

(8)2022年3月
  スポーツアスリート学園 城陽校 SORAPARK開講

(9)2022年6月
  SORAPARK 飲食店営業許可取得
  きずな子ども食堂 開設
  
※過去、有名私立幼稚園、小学校への合格実績あり。

平成28年度より地域の子育て支援・子供の健全育成を目的とした「家族ふれあい体操」を月1回実施。
2019年度より「家族ふれあい体操」⇒「子育てふれあい体操」へ改称。

2020年度より、きょうとこどもの城づくり事業(ひとり親家庭のこどもの居場所づくり事業)を受託、事業開始。

2021年度3月、より幅広い子育て支援を行う為、城陽市に新たな子育て支援拠点 SORAPARK-JOYO-開設。

2022年6月に、SORAPARKで飲食店営業許可取得。
きずな子ども食堂開設。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、子供から大人を対象とした体操・ダンス・学習(音楽・リトミック)などの指導と幼児を対象とした無料託児サービス、保護者参加型のイベントを当法人が運営する「スポーツアスリート学園」で実施し、より良い子育て環境の構築、子育て支援、そして子供達の健全な成長に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

この法人は、次の事業を行う。
(1) 特定非営利活動に係る事業
① スポーツアスリート学園の運営
② 体操・ダンスの技術指導によりスポーツを振興する事業
③ 体操・ダンスの技術指導に関する研修・講習会等の事業
④ 学習(音楽・リトミック)の指導により子供の健全育成を図る事業
⑤ 各種イベントによる子育て環境の充実、子育て支援、子供の健全育成を図る事業
⑥ 託児サービスにより子供の健全育成を図る事業
⑦ 大人参加型のイベントにより子供の健全育成を図る事業
⑧ 高齢者と子供などの交流活動

(2) その他の事業
  ① 各体操クラブ団体への体操・ダンス指導事業
  ② 美容に関する事業

現在特に力を入れていること

地域住民の子育て支援・子供の健全育成

今後の活動の方向性・ビジョン

地域住民の子育て支援・子供の健全育成の充実化とそれに向けた社員教育

定期刊行物

該当なし

団体の備考

なし
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

京都府地域力再生プロジェクト支援事業交付金
京都府女性活躍応援事業補助金
京都府地域交響プロジェクト

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

ジャンピングスクール株式会社様との合同短期体操教室。
当法人は、「家族ふれあい体操」を実施。

行政との協働(委託事業など)の実績

令和2年度きょうとこどもの城づくり事業(ひとり親家庭のこどもの居場所づくり事業)
令和3年度きょうとこどもの城づくり事業(ひとり親家庭のこどもの居場所づくり事業)
令和4年度きょうとこどもの城づくり事業(ひとり親家庭のこどもの居場所づくり事業)
令和5年度きょうとこどもの城づくり事業(ひとり親家庭のこどもの居場所づくり事業)