特定非営利活動法人地域福祉活動支援協会 人間大好き
|
団体ID |
1993735784
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
地域福祉活動支援協会 人間大好き
|
団体名ふりがな |
ちいきふくしかつどうしえんきょうかい にんげんだいすき
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
世代を超え、地域を越え、制度を超え、様々な困り事やサービスの必要な方々にそのサービスや援助、楽しみを提供していくことを目的としている。地域の方々が参加型で育てていただくようなNPO法人であるよう、心がけている。制度によるサービス、制度外のサービスを有機的に結びつけながら、それぞれに足りない部分を補いながら、提供している。
|
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
渡邉 壽江
|
代表者氏名ふりがな |
わたなべ ひさえ
|
代表者兼職 |
通所介護2ヶ所、訪問介護、介護支援センター、看護小規模多機能2ヶ所、有料老人ホーム、障害者就労継続支援B型、訪問看護、施設長
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
739-0141
|
都道府県 |
広島県
|
|
市区町村 |
東広島市八本松町
|
|
市区町村ふりがな |
ひがしひろしましはちほんまつちょう
|
|
詳細住所 |
飯田525番地3
|
|
詳細住所ふりがな |
いいだ
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
nra37967@nifty.com
|
|
電話番号
|
電話番号 |
082-427-3138
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時30分~17時30分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土
|
|
備考 |
必ず誰か職員が待機している。
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
082-427-3141
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時30分~17時30分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
||
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
||
設立年月日 |
2004年10月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2004年10月1日
|
|
活動地域 |
市区町村内
|
|
中心となる活動地域(県) |
広島県
|
|
最新決算総額 |
1億円~5億円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
113名
|
|
所轄官庁 |
広島県
|
|
所轄官庁局課名 |
環境県民局県民活動課
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、障がい者、高齢者、福祉、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、就労支援・労働問題、市民活動団体の支援
|
|
設立以来の主な活動実績 |
2004年10月より高齢者の訪問介護、通所介護、居宅介護支援事業所の開設準備をし、2005年4月より高齢者の居宅介護支援事業所、障害者・高齢者の訪問介護事業所をスタートした。同年8月より通所介護事業所を新築、定員15名でスタートし、翌々年には定員20名とした。2007年4月より小規模多機能型居宅介護施設を登録定員25名で新築スタートした。2010年3月より有料老人ホームを定員8名で新築スタートし、7月より通所介護事業所をスタートした。毎年、地域の行事として、冬にはもちつき大会、夏には夏祭りを開催し、5月には子どもの日まつりなど季節に応じて地域のお祭りにも参加している。また、施設の前にて野菜の無人販売を行っている。2012年より障害者の就労継続支援B型とカフェを開始した。2015年複合型サービス訪問看護ステーションを開始。2018年度看護小規模多機能ホーム、定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所を開始。
|
|
団体の目的
|
当法人は、高齢者、障害者、障害児のために、介護事業・介護予防事業を行うとともに、幼児・児童のための地域での交流事業や、生徒・青年のために社会体験の機会の提供を行うことにより、在宅福祉の増進及び子どもの健全育成に寄与することを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
団体の目的を達成するために下記の特定非営利活動法人非営利活動を行います。
1)保健、医療又は福祉の増進を図る活動 2)社会教育の推進を図る活動 3)まちづくりの推進を図る活動 4)子どもの健全育成を図る活動 5)全各号に掲げる活動を行う団体の運営、又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 事業内容は 1)特定非営利活動に係る事業 ① 高齢者への居宅介護支援事業、高齢者・障害者への介護予防通所介護・通所介護事業、短期入所生活介護事業、介護予防訪問介護・訪問介護事業、定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業、配食事業、介護予防小規模多機能型居宅介護・小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護事業、介護予防訪問看護・訪問看護事業、介護保険法に基づく地域密着型サービス事業、第一号通所事業、第一号訪問事業などの在宅医療介護福祉事業 ② 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく、障害者の就労移行支援・就労継続支援事業、計画相談支援事業、居宅介護事業 ③ グループホームなどの福祉施設の運営事業 ④ 高齢者・障害者用介護付き住宅・有料老人ホーム・高齢者生き活きグループリビングの運営事業 ⑤ 医療福祉に関する講演会の開催事業 ⑥ 幼児・児童・生徒の社会活動の援助事業 ⑦ 地域活性化のためのイベント開催事業 ⑧ 介護保険・障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律外の高齢者・障害者・幼児・児童・子育て中の親・中高年者の拠点づくり・在宅援助事業、拠点(地域交流センター)での喫茶部の運営事業 ⑨ 高齢者・障害者・子育ての相談事業 ⑩ 地域の伝統芸能継承の援助事業 2)その他の事業 ① バザーなどで物品販売事業 ② 高齢者優良賃貸住宅の運営事業 但し、2)に掲げる事業は、1)に掲げる事業に支障がない限り行うものとし、その利益は1)に掲げる事業にあてるものとする。 |
|
現在特に力を入れていること |
障害者の方々の収入の額を全体底上げしていくのは、どうしても不可欠と考えています。どうしたら収入に結び付くか、また収支バランスの取りにくい人々に対する支援(障害のある方ばかりでなく認知症状の出ている人など)をして、どの様に生活基盤の安定を図るかなどの、課題をみんなで試行錯誤しながら進んでいきたいと考えています。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
障害があってもなくても、年齢層も多岐に渡って、特に団塊世代を中心に、障害者の方とペアを組んで就労する活動を展開していく。明日を担う子供たちの育っていく環境が温かく心の触れ合う体験をするものでない限り、将来あたたかな共助、協助社会は作れないと思っています。全ての人が幸せになれる町づくりを目指して事業を展開していく。
|
|
定期刊行物 |
事業所毎の広報を毎月発行して、市内の福祉事業所や市民の集まる場所等に配布する。
|
|
団体の備考 |
NPO法人は経済的基盤が安定していなくては、長期に活動することは難しい。どのようにしてその経済的基盤を作り上げるかが常に当法人の課題である。また制度によるサービスは軌道に乗れば経済的に安定するが、その軌道に乗るまでにかなり労力や資金が必要である。その資金や労力をどのように安定させるか、今後も工夫と知恵が必要となる。
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
2006.1 三菱ミニキャブ車両(日本財団)
2009.3 野菜の無人販売(赤い羽根共同募金) 2010.7 浴室のリフト(日本財団) 2010.10 高齢者が使用するパソコン(NPO法人イーパーツ) 2011.1 テレビ電話(独立行政法人福祉医療機構) 2011.7 FAX複合機(NPO法人イーパーツ) 2012.3 しゃくなげファーム・森のカフェ改修費用(日本財団) 2012.11 車いす対応車(軽自動車)の整備(日本財団) 2012.12 「夢の貯金箱」自動販売機設置(日本財団) 2015.3 ヘルパー車(軽自動車)の整備(日本財団) |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
2010.8 きもだめし大会(独立行政法人福祉医療機構)
2010.5 子ども学習会(独立行政法人福祉医療機構) 2011.3 紙芝居(ひろしまNPOセンター) 2012.6 社会課題解決プロジェクト(広島県共同募金会) 2013.6 社会課題解決プロジェクト(広島県共同募金会) 2014.6 社会課題解決プロジェクト(広島県共同募金会) |
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
2013.6 こども学習塾 (マツダ財団)
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
2014.11 RMO(地域運営組織)による総合生活支援サービスに関する調査研究に係るモデル事業(総務省)
|
最新決算総額 |
1億円~5億円未満
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
理事会(年に1回以上開催される)5月~6月
総会(年に1回以上開催される)5月~7月 隔月にて看護小規模多機能の運営推進会議 |
会員種別/会費/数 |
正会員 :1)入会金 500円
2)年会費 2,000円(平成25年6月18日~) 正会員団体:1)入会金 1,000円 2)年会費 2,000円(平成25年6月18日~) 賛助会員個人:1)入会金 0円 2)年会費 500円 賛助会員団体:1)入会金 0円 2)年会費 2,000円(平成25年6月18日~) 正会員:5人、賛助会員 27人 |
加盟団体 |
東広島介護支援専門員連絡協議会、ケアマネジメント学会、広島県社会福祉士会、日本社会福祉士会
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
1名
|
53名
|
非常勤 |
|
60名
|
|
無給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
6名
|
|
|
常勤職員数 |
53名
|
||
役員数・職員数合計 |
113名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
15名
|
報告者氏名 |
渡邉 壽江
|
報告者役職 |
理事長
|
法人番号(法人マイナンバー) |
1240005004120
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
NPO法人会計基準
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
2019年度
|
|||
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
2020年度
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら