新着 認証団体ブログ記事

  • RSS

認証団体のブログの記事を見ることができます

詳しくはこちら

登録団体のブログ新着記事

表示件数

20/22637件(21〜40件目)

地域子どもフェスティバル マリンバ公演「メキシカンダンス」参加者募集中!

第38回地域子どもフェスティバルマリンバ・カンパニー「メキシカンダンス」マリンバ・カンパニー所属のマリンバ奏者、川向志保さんが、「メキシカンダンス」の曲をこころ ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人おやこ劇場松江センター

おやこ劇場松江センター

2025年6月13日 10:11更新

eスポーツ

ねぎからの報告です。昨日はeスポーツをしました。少々人数が少なかったですが、マリオカートとマリオパーティをやりました。マリオパーティは、イオンの黄色いレシートキ ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月13日 9:29更新

6月ゆきみーるカフェ

6月ゆきみーるカフェは、中国人ボランティアのジェンに国紹介、四川省紹介をしてもらいました。中国語は文字なら日本人はかなり意味が分かると実感したり、食べ物や飲み物 ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月12日 18:18更新

久手小竹の弓矢

みーもスクール久手小学校体験活動クラブは国際ボランティアの自己紹介をしてから、恒例の竹の弓矢づくり校庭で練習してから 風船を狙いました ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月12日 16:32更新

イオン黄色いレシート

ねぎからの報告です。昨日はゆきみーるカフェの買い物のため、イオンに出かけて、11日だったことに気づきました。今年度はまだ呼びかけが出来ていないので、忘れないよう ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月12日 11:52更新

歓送迎会

今日は平野事業所 I がお届けします。先日、職員さんの歓送迎会をしました。他の事業所へ移動される職員さんが2人と、他の事業所から来られたり、新しく入られた職員さ ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年6月12日 0:00更新

ジェン歓迎会

ちょっと遅れましたが 中国からの初のボランティア ジェンさんの歓迎会 ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月11日 23:24更新

【第13回中村元記念館杯グラウンド・ゴルフ大会が行われました 令和7年6月11日(水)】

 直前まで天候が心配されましたが、今年も八束千本桜公園で第13回中村元記念館杯グラウンド・ゴルフ大会が開催されました。 小雨の中行われた開会式で「土 ... [もっと読む]

[団体] /中村元記念館

中村元記念館東洋思想文化研究所

2025年6月11日 15:01更新

きれいな水の生きもの

みーもスクール長久小学校4年生 第2回は 三瓶川で水の学習野城の浄水場を見学して、その水源となるダムの見学をして、午後はダムに流れ込む三瓶川上流で水質検査の指標 ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月11日 14:35更新

青春の追っかけ

こんにちは 知井宮事業所です。昨日娘の市陸上がありました。娘を撮りたいから始めたカメラ。今では娘の友達も撮ってくれた~?と声をかけてくれたり、私を見つけるとピー ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年6月11日 13:19更新

当日配布するパンフレット公開!

当日ご来場の皆さんにお渡しするパンフレットの中身公開〓↓タップすると全24ページの冊子PDFが開きます。(画質を少し落としています)このチラシには掲載しきれなか ... [もっと読む]

[団体] /子どもアートDay

子どもアートDay 実行委員会

2025年6月11日 12:00更新

今年もホストファミリーに!

今日も塩冶事業所からのブログです。少し前に友人から、こんなの来てるけどどう?と連絡があり、読んでみるとホストファミリー募集の案内でした。友人も私もホストファミリ ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年6月10日 20:08更新

まき作り

ねぎからの報告です。6日のことですが、居場所で「まき」を作りました。あんこは、スタッフYさんお手製です。団子の粉をこねて、小さく分けて、丸めて広げて、あんこを包 ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月10日 16:16更新

ゆきみーる通信49号

ゆきみーる通信49号を発行しました ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月10日 13:20更新

オオキンケイギク取材

島根日日新聞さんからオオキンケイギクについての取材特定外来種の特徴や駆除の方法について説明させていただきました各地域でコツコツと取り組むしかありません ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月10日 13:04更新

新しいお友達

今日、明日は塩冶事業所からです。塩冶事業所は今年4月から新規児童さんが6人来られました!1年生4人、2年生1人、5年生1人と賑やかで可愛らしいお友達の仲間入りで ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年6月9日 20:16更新

2025年5月の事業報告

もくじ(読みたい記事をクリックすると移動します) ・はじめに ~「たのしい楽団」イベント出演のお知らせ~・パソコントラブルは「パソコンドック24 松江店」へ!・ ... [もっと読む]

[団体] /プロジェクトゆうあいからのお知らせ

プロジェクトゆうあい

2025年6月9日 15:45更新

川に下りる階段2025

恒例の川に下りる階段の除草 今年はジェンと一緒にやりました明後日はみーもスクール長久小学校の生き物観察の予定ですが、雨が心配です作業後 ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月9日 12:12更新

子どもたちと一緒に自然観察をするといろいろと発見をしてくれます三瓶浮布池で長久小の4年生に柿本人麻呂の歌の説明をしようとしていたら、一人の男の子がこれ何?といっ ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月8日 16:32更新

自然共生サイトにむけて

姫逃池作業のあとサヒメルに先月以来の関係メンバーで集まりました環境省(岡山)から自然共生サイトの担当官さんに来てもらって、今年度からの「地域生物多様性増進法」の ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月8日 16:07更新

表示件数

20/22637件(21〜40件目)