新着 認証団体ブログ記事

  • RSS

認証団体のブログの記事を見ることができます

詳しくはこちら

登録団体のブログ新着記事

表示件数

20/21656件(161〜180件目)

まだ 5月なのに……

まだ5月なのに もう夏が来たかのような暑い日が続いていますね…〓今からこんな暑さで 今年の夏はどうなるのでしょうか………私の最近の休日は 天気が良いと布団干しか ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2024年5月16日 6:23更新

【活動報告】小学校の防災クラブを開催しました

2024.5.15。益田市立高津小学校で今年度初の防災クラブがありました。顔ぶれも変わって、防災ってなんだろう?、という子たちが参加してくれています。最初は、地 ... [もっと読む]

[団体] /石西防災研究所活動報告

石西防災研究所

2024年5月15日 21:19更新

6月9日姫逃池保全活動へ

島根県自然環境課さんから 恒例の三瓶姫逃池カキツバタを保全する活動の案内が来ました。われわれの外来種セイヨウスイレン駆除の現状の成果も見ていただけるところです。 ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年5月15日 18:13更新

魚道調査ヌートリア対策

静間川八日市魚道の調査、毎回ヌートリアの食害でまともな漁獲がありません。今回の工夫は・袋網の全体をステンメッシュの籠で防御して網が破られないようにすること ・入 ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年5月15日 17:09更新

北の原枯損木伐採

先日のごうぎん希望の森の作業の跡片付けをして、さらに作業路沿いの枯れ木(ウリハダカエデ、ヤマザクラ)を伐採して持ち出し処理しました。残っていた高木は順次枯れてい ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年5月15日 13:05更新

ぼーっとする

最近は我が子達の手も離れ休日は一人でぼーっとする時間がいくらでもとれると思うのに、いざ何もせず、考えずぼーっとしようと思ってみても何故か色んなことをすぐ考えてし ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2024年5月15日 8:44更新

竹紙の手紙セット

ねぎからの報告です。最近の居場所では、竹紙を使ってお手紙セットを作っています。エイナットさんが主になって、消しゴムハンコや穴あけパンチを使ってデコレーションして ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年5月14日 14:53更新

ゆきみーる通信第46号

ゆきみーる通信 代46号ができました ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年5月14日 11:01更新

神田橋オオキンケイギク

2年前から取り組んでいる大田町の中心部 神田橋での外来種植物オオキンケイギクの除去作業初年度は抜き取りだけだったので8割くらい復活してしまいましたが、昨年度はラ ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年5月13日 18:32更新

3色だんご作り

ねぎからの報告です。今日は料理の日で、3色だんごを作りました!緑はよもぎ、ピンクは食紅を混ぜて色をつけました。お砂糖を混ぜたので、ほんのり甘くて美味しかったです ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年5月13日 17:57更新

木工教材の部品づくり

木ラボさんに開発を依頼している木工教材づくりロボ木ー的なものの顔のパーツはクロモジがいいので、2枝ほど採ってきて、剪定ばさみでパーツをつくります。葉っぱのところ ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年5月13日 14:46更新

姫逃池現況

カキツバタが咲き始めました。水面にはジュンサイが葉を広げています。セイヨウスイレンもすこし復活していますが、昨年よりは少ないようです。カキツバタが咲きそろう前に ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年5月13日 14:43更新

ゆきみーる屋根防水工事

ゆきみーるの屋上の防水工事が始まりました。結構の広さがあります。これで天井の雨漏りがおさまればいいのですが・・ ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年5月13日 14:40更新

初めての〓作り♪

CS大津で、やっといちご〓ができました^_^ ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2024年5月13日 13:09更新

2024年4月の事業報告

もくじ(読みたい記事をクリックすると移動します) ・はじめに ~法人設立20周年に向けて~・ゆうあいの活動から・印鑑のお求めは、はんこ屋ゆうあいへ!・地域活動支 ... [もっと読む]

[団体] /プロジェクトゆうあいからのお知らせ

プロジェクトゆうあい

2024年5月13日 9:43更新

石見銀山の集落遺跡に侵入したハチク林の開花と今後の管理への提言

竹林景観ネットワークでお世話になっている研究者のみなさんと、一昨年から取り組んできている石見銀山仙の山地区でのハチク開花にかかわる研究、学会発表用のレポートがで ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年5月12日 18:45更新

鼕の体験広場に参加してきました!

鼕の体験広場に参加してきました!5月3日、プラバホールの前庭で鼕行列の体験がありました!和文化や太鼓が大好きな私ですが、家が城下町から離れていることもあり、一昨 ... [もっと読む]

[団体] /あなたの隣にすてきな音楽を~松江音楽協会ブログ~

NPO法人松江音楽協会

2024年5月12日 12:00更新

彩雲

先日初めて彩雲を見ました!この日は雲も普段見ない不思議な雲でした。日々の忙しさに振り回されそうになりますが、1日1日を楽しく大切に過ごしていきたいです。平野事業 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2024年5月12日 9:48更新

【活動報告】研修会「マイタイムラインを作ろう」を開催しました

2024.5.11。益田市民学習センターで研修会「マイタイムラインを作ろう」を開催しました。マイタイムラインというと意味がわからんというかたもおられると思います ... [もっと読む]

[団体] /石西防災研究所活動報告

石西防災研究所

2024年5月11日 21:27更新

畑づくり

こんにちは!本日は知井宮事業所からお送りいたします。今年も知井宮事業所の畑がにぎやかになってきました。トマト、スナップエンドウ、大根、きゅうり、かぼちゃ……。ス ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2024年5月11日 14:23更新

表示件数

20/21656件(161〜180件目)