事業成果物名

雛形からみた弁才船 下(付録)

団体名

事業成果物概要

海洋国家日本の歴史の中でも、16世紀以降近代までわが国独自の造船技術で発展し普及してきた弁才船は、日本の在来型帆船を代表する荷船としてわが国の経済・文化を支えてきたものですが、実船は一隻も現存しておらず、資料も散逸し、近年まで体系的調査も十分に行なわれていませんでした。
 そこで当館は、弁才船の調査・研究に当たり、特に船型的特長とその変遷について、木割書、図面、船絵馬等と共に、全国の社寺に奉納されていた雛形に注目した日本海事史研究の泰斗、石井謙治氏の調査・研究を引き継いだ日本海事史学会会長 安達裕之氏に調査・研究を委託し、平成15年(2003)から全国の主要な雛形の寸法計測を行なって、1隻あたり1,000を超えるデータを集め、図面化を進めてきました。その成果をまず、平成17年(2005)11月に船の科学館叢書第5巻『雛形からみた弁才船 上』として刊行いたしました。同書では、計測・図面化作業と関係資料の調査分析に雛形の調査研究による成果を加え、近世初期から18世紀中期(宝暦期以前)までの弁才船の船型的特徴を示すことができました。
 そして、これに続く宝暦期以降の調査・研究にさらに3年7ヶ月を費やし、調査開始から7年の歳月を経て、ここに船の科学館叢書の第6巻として刊行することができました。

目次

 付録
    雛形一覧         …89
    讃岐金刀比羅宮金比羅丸雛形…90
    讃岐金刀比羅宮民吉丸雛形 …94
    佐柳島八幡神社雛形    …98
    相良大江八幡宮八幡丸雛形 …102
    喜多浦大神八幡神社雛形  …106
    小浜若狭彦神社雛形    …110
    西神崎湊十二社大弊丸雛形 …114
    丹後溝谷神社雛形     …118
    西神崎湊十二社雛形    …122
    讃岐金刀比羅宮金比羅丸雛形…126
    東京国立博物館薩摩形雛形 …130
    佐賀大堂神社雛形     …134
    鉄道博物館雛形      …138
    河野右近家八幡丸雛形   …142
    東京大学明治丸雛形    …146
    宮津上司住吉神社雛形   …150
    東京国立博物館武蔵丸雛形 …154
    鳴門桑島八幡神社雛形   …158
    鳴門金比羅神社雛形    …162
    雛形寸法表(実船換算)  …167
    調査したその他の雛形   …168
 
 参考文献            …170

助成機関

事業成果物種類

書籍

事業成果物

事業成果物名

雛形からみた弁才船 下(付録)(P89-P113)

ファイル

形式:PDF 容量:9MB
事業成果物をダウンロードする

事業成果物名

雛形からみた弁才船 下(付録)(P114-P137)

ファイル

形式:PDF 容量:9MB
事業成果物をダウンロードする

事業成果物名

雛形からみた弁才船 下(付録)(P138-P172)

ファイル

形式:PDF 容量:9MB
事業成果物をダウンロードする
  • 戻る