事業成果物名

2019年度 公開講演会「手話研究と手話教育:ろう者の役割・聴者の役割」ウェブサイト

団体名

事業成果物概要

手話研究と手話教育の関わりについて、世界をリードしてきたアメリカで、手話研究と手話通訳養成について長年のキャリアを持つシャーマン・ウィルコックス氏と、ノルウェイの心理・認知言語学の研究者であるリンゼイ・フェラーラ氏にお話ししていただきます。
 手話言語特有の社会言語学的事情をふまえ、大学で手話に関する教育を行ってきたお二人の手話研究の役割を、これまでの研究成果を交えて議論していただきます。
 関西では、民博に、手話を研究するグループがあり、手話通訳養成が行われています。関西学院大学では、日本手話の教育の歴史もあり、手話言語研究センターも設置され、教育と研究の相互作用が期待されます。
 今回のシンポジウムでは、関学で長年日本手話を教えながら、日本手話の研究をなさっているろう者の前川和美氏をディスカッサントに迎え、日本の事情を踏まえた、聴者とろう者の研究者・教育者の役割、今後期待することについてディスカッションを行いたいと思います。

日時:2019年8月4日(日)13:30 - 16:30
会場:国立民族学博物館 第5セミナー室(本館2F)
講師:
シャーマン・ウィルコックス(アメリカ・ニューメキシコ大学教授)[webサイト]
リンゼイ・フェラーラ(ノルウェイ科学技術大学准教授)[webサイト]
ディスカッサント:前川和美(関西学院大学)
司会・企画:高嶋由布子(日本学術振興会)
主催:国立民族学博物館日本財団助成手話言語学研究部門
共催:関西学院大学手話言語研究センター
使用言語:英語と日本手話(通訳あり)
対象者:手話に興味があるすべての人(ろう者、手話通訳者、手話通訳養成者、手話教育に関心がある研究者など)
参加費/申し込み:無料/事前申込制

助成機関

事業成果物種類

ウェブサイト

事業成果物

事業成果物名

「日本財団助成手話言語学研究部門」の設置及び手話言語学事業の推進

URL

事業成果物名

公開講演会「手話研究と手話教育:ろう者の役割・聴者の役割」

URL

  • 戻る