事業成果物名

2024年度文化的処方のはじめの一歩

団体名

事業成果物概要

一般社団法人プラスケアは、東京藝術大学が拠点となり、大学、美術館、医療・福祉の組織や自治体など42の産官学と連携する「共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点(略称:ART共創拠点)」に参加し、「文化的処方」を推進しています。このガイドブックは、ART共創拠点と一般社団法人プラスケアが協力して、2025年3月に製作されました。
アートやケアに関心のある個人の方や市民団体、美術関係者や医療・福祉関係者に向けて「文化的処方」を誰にでもわかりやすく、参考にできる形で紹介しています。
「文化的処方」の定義や日本の美術館・病院・市民団体・大学・個人店での5つの事例の紹介といった“知る”ための内容から、「文化的処方」を“実践する”ための情報やヒントも掲載。タイトルのとおり、多くの方にとって「はじめの一歩」につながるような一冊になっています。
こちらはどなたでも、下記サイトから無料でダウンロードすることが可能です。
https://aatomo.jp/guidebook/
ぜひご活用ください。

助成機関

事業成果物種類

テキスト・マニュアル

事業成果物

事業成果物名

文化的処方のはじめの一歩

ファイル

形式:PDF 容量:8MB
事業成果物をダウンロードする

事業成果物名

日本国内における「社会的処方」を取り入れた孤独孤立対策支援の周知と実装

URL

  • 戻る