事業成果物名 |
2024年度教材冊子『海を見ているたくさんの目/聞こえてきた海』
|
||||||||||||
団体名 |
|||||||||||||
事業成果物概要 |
写真家の津田 直氏と協働し、海と人との共生に向きあうための新たな海洋教育のモデルを開発。北海道のオホーツク沿岸から根室沿岸のフィールドワークや、幾度となく対話を重ねた先に目指したのは、かつてオホーツクに暮らしていた人々のまなざしに触れ、海と森のつながりを通じ、海と結ばれてきた関係性を辿り直すこと。そこから「教育」として何が大事になるのかを再考し、海洋教育プログラム「海を見ているたくさんの目/聞こえてきた海」を制作した。根室市立おちいし義務教育学校5、6年生とともに、夏と冬の2回に渡り行なったプログラムの様子と子どもたちが取り組んだ成果を収録し、他の地域でも取り組めるよう冊子としてまとめたもの。
|
||||||||||||
助成機関 |
|||||||||||||
事業成果物種類 |
書籍
|
||||||||||||
事業成果物 |
|