事業成果物名

ボランティアダイバーと子どもたちによる 水中と周辺水辺の清掃活動(CFB・海と日本2024)完了報告書

団体名

事業成果物概要

1.水中及び水辺の清掃活動事業
(1)時期:2024年4月~2024年12月(計10回)
(2)場所:大阪府、京都府、和歌山県、兵庫県、福井県の各海域
(3)参加者:255名(ダイバー 153名 一般102名)
(4)内容:ボランティアでダイバーを広く募り、ダイバーしかできない投棄された海中ごみの回収と子供たちを含む一般のかたに作業に参加していただいた

2.水中生物保護(サンゴ再生)活動事業
(1)時期:2024年4月~2025年12月(計6回)
(2)場所:和歌山県串本
(3)参加者:74名(ダイバー61名 一般13名)
(4)内容:ボランティアダイバーを広く募り、破片サンゴの設置(微弱電流によるサンゴ再生促進)と子供達や一般参加による水中生物保護の必要性を知っていただいた

3.環境保全活動の普及啓発事業
(1)時期:2024年5月~2024年12月(計4回)
(2)場所:大阪府、福井県
(3)参加者:8,929名
(4)内容:活動内容の展示説明を通じて、ダイバーだけでなく子供たちを含む一般の方に積極的に参加してもらえるようにすることができた

助成機関

事業成果物種類

報告書

事業成果物

事業成果物名

ボランティアダイバーと子どもたちによる 水中と周辺水辺の清掃活動(CFB・海と日本2024)完了報告書

ファイル

形式:PDF 容量:1MB
事業成果物をダウンロードする

事業成果物名

ボランティアダイバーと子どもたちによる 水中と周辺水辺の清掃活動(CFB・海と日本2024)活動実績

ファイル

形式:PDF 容量:280KB
事業成果物をダウンロードする

事業成果物名

ボランティアダイバーと子どもたちによる 水中と周辺水辺の清掃活動(CFB・海と日本2024)完了報告

URL

事業成果物名

ボランティアダイバーと子どもたちによる 水中と周辺水辺の清掃活動(CFB・海と日本2024)活動報告

URL

  • 戻る