事業成果物名 |
2024年度海と科学を愛する心を育むプログラム(CFB・海と日本2024)事業報告書
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
団体名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事業成果物概要 |
(2024年10月26日)日本財団 海と日本プロジェクト・イベントレポートに掲載。
1.事業報告書(写真、データ、資料等) ①【むなかた子ども大学】子ども未来科学学習教室~火星探査ローバーがやってくる!~】 【海と科学を愛する心を育むプログラム(CFB・海と日本2024)】を開催しました! ②【宇宙から海へ】:火星探査ローバー技術を活用した次世代技術ワークショップ 【海と科学を愛する心を育むプログラム(CFB・海と日本2024)】を開催しました! ③2025年4月12日(土) 「ロボットと一緒にビーチクリーン in 湘南~テクノロジーで実現する未来型ゴミ拾いを体験しよう~」に参加しました。『海と日本PROJECT in かながわHPサイト』に掲載 ④2025年4月12日(土) ごみ拾いや環境活動を簡単に探せるBLUE SHIPサイトに掲載されました。 https://blueshipjapan.com/report/15408 ⑤「ロボットと一緒にビーチクリーン in 湘南~テクノロジーで実現する未来型ゴミ拾いを体験しよう~」 8月初旬 NHK総合テレビ『野口聡一・劇団ひとりの 2030月面テレビ』で放映予定です。 https://www.nhk.jp/p/ts/1GPN9V7J34/ 2.参加者アンケート (10月6日むなかた子ども大学)子ども未来科学学習教室アンケート 3.ウェブサイト等告知助成契約書記載の成果物名称を転記してください。 ①宗像市広報よりプレスリリースされる https://www.bc-robop.org/wp-content/uploads/2024/10/060930子ども大学.pdf ②われら海岸探偵団様と一緒に、2024年10月6日に【火星探査ドローンと一緒に海岸清掃しよう!】を開催いたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
助成機関 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事業成果物種類 |
報告書
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事業成果物 |
|