カテゴリー |
|
イベント・セミナージャンル |
子ども、まちづくり、文化・芸術・スポーツ
|
イベント・セミナーカテゴリー |
講演・講座、研修・ワークショップ
|
【8/24(金)開催】みちのく仕事論 雄勝アカデミープロジェクト ~新しい教育の形から次代のまちづくりを考える~
当日は石巻市の雄勝にスカイプでつなぎ、協働する方、地域で取り組みを支えている方などを交え、いろいろな角度からどのような地域教育を育んでいくべきか、まちをどのように支えていくべきかを考えていきます。
また事業を行っているSweet Treat311では、共にプロジェクトを創っていく方も募集しておりますので、教育の観点でのまちづくりに関心がある方、これから東北での活動に参画していきたい方など、多くの方にお越しいただければと思います。
・プログラム
19:15 開場
19:30~20:30 ゲストたちによるトークタイム
20:40~21:30 ゲストを交えたダイアログセッション
21:30~22:00 懇親会
・ご紹介するプロジェクト(※現在、リーダーの「右腕」を募集中)
雄勝アカデミープロジェクト ~こどもの教育支援を通じた復興~
イベントの詳細はこちら
また事業を行っているSweet Treat311では、共にプロジェクトを創っていく方も募集しておりますので、教育の観点でのまちづくりに関心がある方、これから東北での活動に参画していきたい方など、多くの方にお越しいただければと思います。
・プログラム
19:15 開場
19:30~20:30 ゲストたちによるトークタイム
20:40~21:30 ゲストを交えたダイアログセッション
21:30~22:00 懇親会
・ご紹介するプロジェクト(※現在、リーダーの「右腕」を募集中)
雄勝アカデミープロジェクト ~こどもの教育支援を通じた復興~
イベントの詳細はこちら

「5年後も10年後も若者たちが集い、起業家精神溢れる東北へ」を目標に掲げて活動しています。 東北のリーダーと共に復興事業や社会事業の立ち上げなどに参画する若手の社会人や大学生を「右腕」として派遣してきました。2012年7月現在、100名以上の人材を現地に派遣を実施しています。私達はこのプロジェクトを通じて、東北の復興に若者が集まる流れを留めることなく続けていくことを目指しています。

地域の課題に深く入り込み、週末ボランティアやプロボノではできない、産業復興や地域再生に携われることができることが魅力です。社会人経験を活かして活動する事例も多く、例えばリクルートで新規事業を立ち上げてこられた方が、釜石で雇用のマッチングを支援するプロジェクトを担ったり、店舗開発をしてきた方が復興商店街を支援するプロジェクトに携わったりするなど、復興の最先端で取り組むプロジェクトを紹介しています。

登壇者は、子どもの職業体験施設「キッザニア」の運営会社幹部の肩書きを持ちながら現在もSweet Treat311に関わり、雄勝への支援活動を続ける油井元太郎(ゆい げんたろう)氏と、大学卒業と同時にSweet Treat311に代表の立花氏の「右腕」として参画し、現在は現地スタッフの1人としてサマースクールの開校のための企画から渉外、事務など、全てをこなす岩村茂幸(いわむら たかゆき)氏です。
開催日/開催期間 |
8月24日(金) 19:30-22:00(開場:19:15)
|
|
開催場所 |
東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル
|
|
施設名 |
NPO法人ETIC.5階 セミナールーム
|
|
申込締切 |
締切日 |
締切なし
|
備考 |
|
|
参加費 |
無料
|
|
定員 |
30人(先着順)
|
|
申込方法 |
方法 |
その他
|
内容 |
お申し込みはホームページで受け付けております。
http://michinokushigoto.jp/archives/4412 |
|
備考 |
|
|
お問い合わせ先 |
|
|
主催団体 |
特定非営利活動法人 ETIC.(エティック)
|
|
住所 |
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階
|
|
電話番号 |
03-5784-2115
|
|
FAX番号 |
|
|
メールアドレス |
||
団体ホームページ |
||
イベントホームページ |
投稿者表示名 |