助成制度名

新井孝行基金 (2025年)

実施団体

関連URL

お問い合わせ先

〒105-0004 東京都港区新橋6-7-9 新橋アイランドビル2階
公益財団法人公益推進協会 新井孝行基金担当
E-mail:info@kosuikyo.com(件名は「【問合せ】新井孝行基金_団体名」としてください)

募集ステータス

募集中

募集時期

2025年4月21日~2025年7月16日

対象分野

保健・医療・福祉、子どもの健全育成、その他

対象事業

事業プロジェクト、施設・設備、その他

内容/対象

当基金は、闘病の末にお亡くなりになった故新井孝行氏のご遺志に基づき設立されました。長期にわたる治療や療養が必要な子どもたち注1へのサポート、さらに、純粋に夢中になれる瞬間を多く生み出せるような支援が望まれます。難病で苦しむ子どもやその兄弟たちが、それぞれの居場所において、本来の笑顔や楽しみを取り戻してもらうことを願い、子どもたちが希望を失わずに日々を送ることができる環境づくりを支援します。
注1小児がんや指定難病、小児慢性特性疾病などの疾病のある子どもたち
■助成額
① 医療・滞在型施設を持つ法人 1件あたり100万円以内 
② 子どもの受け入れ施設を持たない法人 1件あたり50万円以内 
■助成件数
①と②あわせて5件~10件程度 (助成総額500万円程度)

応募制限

法人格の有無、地域限定、設立からの年数、その他
(1)助成対象団体 以下の要件を全て満たしている法人
① 関東(東京・埼玉・神奈川・千葉・群馬・茨城・栃木)に所在する法人であること
② NPO法人、社団法人、財団法人等、法人設立から1年以上の活動実績のある非営利法人であること
※国、地方自治体、宗教法人、個人、任意団体、営利を目的とした株式会社・有限会社、趣旨や活動が政治・宗教・思想・営利などの目的に偏る団体は該当しません。
③ 団体の活動をホームページ、SNSや会報誌等で公表していること

(2)助成対象事業 日本国内における以下の要件のいずれかを満たしている事業
① 長期的な療養・治療が必要とされる子どもたちを支援するための事業
② 「きょうだい児」の心のケアを目的とした支援事業
③ 上記目的を達成しようとするその他の事業
※研究に関わる助成は対象とはなりません。

応募方法

右記URL(https://form.run/@kikaku-xA28EsA8BmXGdk602Qen)から
WEB上で申請を行ってください。応募には申請補助資料等の添付が必要です。
① 申請補助資料(助成実績・収支概要)
※当財団ホームページ( https://kosuikyo.com/ )よりダウンロードしてください。
② 定款
③ 前年度の決算書(貸借対照表と収支計算書等)と事業報告書
④ 履歴事項全部証明書(発行6ヶ月以内・コピーも可)
⑤ 活動状況の公表資料
※ホームページやSNSがある場合はURLを記載、紙媒体の場合は直近の資料を提出してください。
⑥ 申請金額の根拠となる見積書の写し ※単価が5万円を超える経費は必須
⑦ 【任意提出】企画書(A4サイズ2枚まで)

選考方法

書類選考のみ

決定時期

2025年8月下旬を目処に申請者に対し、採否をメールで通知予定

助成金額

助成金総額: 5,000,000円
1件あたりの上限額: 1,000,000円

昨年度実績

昨年度実績なし

備考

今回が初回募集となります。
是非皆さまからのご応募をお待ちしております。
※助成金額については、法人により助成額の上限が50万円以内となる場合がございます。
詳細は募集要項をご参照ください。
  • 戻る