社会福祉法人愛和会

基礎情報

団体ID

1023358128

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

愛和会

団体名ふりがな

あいわかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

理事長

代表者氏名

石沢 久子

代表者氏名ふりがな

いしざわ ひさこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

038-2321

都道府県

青森県

市区町村

西津軽郡深浦町

市区町村ふりがな

にしつがるぐんふかうらまち

詳細住所

大字広戸字家野上101-284

詳細住所ふりがな

おおあざひろとあざいえのうえ

お問い合わせ用メールアドレス

sya.aiwakai@ai.t-line.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0173-74-9170

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時00分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

0173-74-9171

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2002年10月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2002年10月1日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

青森県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

10名

所轄官庁

青森県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者、福祉

設立以来の主な活動実績

平成15年4月知的障害者授産施設(通所)ゆきあいの里 開設
平成24年3月就労継続支援B型 移行

団体の目的
(定款に記載された目的)

知的障害者で将来就労を希望する人を対象に作業訓練を行うと共に、知用捨個人の主体性,自主性,健康面を考慮し、個人のニーズに合わせた必要な情報を提供する。また、利用者本人の自己決定により、自分の能力を最大限発揮し行えるよう自立への促進を図り、社会復帰への積極的な訓練を行う。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

就労継続支援B型 ゆきあいの里 定員20名
作業内容  
 製パン・販売
 ポリマーネット加工下請け
 土鈴等加工下請け
サービス
 送迎サービス
 昼食提供

現在特に力を入れていること

就労と、工賃の倍増を目標とした事業対策。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績