特定非営利活動法人はぐくみの杜を支える会
|
団体ID |
1062282601
|
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
|
団体名(法人名称) |
はぐくみの杜を支える会
|
|
団体名ふりがな |
はぐくみのもりをささえるかい
|
|
情報開示レベル |
|
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
千葉県君津市にある乳児院「生活クラブ風の村はぐくみの杜君津赤ちゃんの家」児童養護施設「生活クラブ風の村はぐくみの杜君津」自立援助ホーム「生活クラブ風の村人力舎君津」の0歳~18歳の赤ちゃん・子ども・若者を支援しています。私たちは、すべての子どもが自分らしく幸せに暮らせる社会を目指して活動します。
|
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
竹内 悦子
|
代表者氏名ふりがな |
たけうち えつこ
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
299-1104
|
都道府県 |
千葉県
|
|
市区町村 |
君津市
|
|
市区町村ふりがな |
きみつし
|
|
詳細住所 |
糠田64
|
|
詳細住所ふりがな |
ぬかた
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
hagukumi-sasaerukai@aroma.ocn.ne.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0439-32-2270
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~16時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 水 金
|
|
備考 |
不在の場合は留守番電話で対応し、改めてこちらから連絡いたします。
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0439-32-2270
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~16時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
FAX確認後、こちらから連絡します。
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
299-1104
|
都道府県 |
千葉県
|
|
市区町村 |
君津市
|
|
市区町村ふりがな |
きみつし
|
|
詳細住所 |
糠田64
|
|
詳細住所ふりがな |
ぬかた
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
||
|
||
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
||
閲覧書類 |
||
設立年月日 |
2015年5月23日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2015年8月28日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
千葉県
|
|
最新決算総額 |
1,000万円~5,000万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
13名
|
|
所轄官庁 |
|
|
所轄官庁局課名 |
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、青少年、福祉
|
|
設立以来の主な活動実績 |
生活クラブ風の村(社会福祉法人生活クラブ)が事業主体となる「生活クラブ風の村はぐくみの杜君津(以下、はぐくみの杜)」に入所する子どもたちのために、支援組織設立を目指して、1年間かけて生活クラブ虹の街の児童養護施設支援プロジェクトを中心に考えてきました。
その中で支援の内容を考えるとともに、児童養護施設の見学、前千葉県知事の堂本暁子氏講演会、児童養護施設を8年間撮り続けたドキュメンタリー映画「隣る人」の上映会などを行ってきました。 生活クラブ虹の街児童養護施設支援プロジェクトの中で、支援組織の必要性を実感し、設立に至りました。 私たちは、「はぐくみの杜」に入所してくる子どもたちの日々の生活支援と自立に向けた支援を目指して、活動を展開します。そのためには、まずは安定した組織運営を行うことが大切です。多くの会員や活動に参加する人を増やし運営委員会を中心に、子どもたちが安心して暮らすことができるような活動を組み立てていきます。 また、「はぐくみの杜」の支援を行うことと並行して、啓発活動などを通して、広く社会に向け子どもたちの置かれている社会状況や実態などを伝え、ゆくゆくは県下の児童養護施設に暮らす子どもたちへの支援や、すべての子どもたちが、自分を大切にしながら育っていける社会を目指していきます。 2015年5月23日に、特定非営利活動法人の設立総会を行いました。現在認証待ちの段階です。 |
|
団体の目的
|
この法人は、さまざまな事情のため親や親戚と暮らせない子どもなど社会的養護の必要な子ども・若者の支援を通じ、ひとりでも多くの子どもが安心して自分らしく暮らせる社会づくりを目的とする。
①乳児院・児童養護施設・自立援助ホームに暮らす子ども・若者の生活支援事業 ②乳児院・児童養護施設・自立援助ホームに暮らす子ども・若者の自立支援事業 ③ 社会的養護が必要な子ども・若者に関する啓発事業及び広報事業 ④ 社会的養護が必要な子ども・若者に関する調査研究事業及び情報収集事業 ⑤ その他目的達成に必要な事業 |
|
団体の活動・業務
|
・生活クラブ風の村はぐくみの杜君津(児童養護施設)に入所する子どもたちの生活支援・自立支援
とボランティアのコーディネートが主な活動です。 ・子育て・子育ちの問題や、障がい児のこと、児童虐待に関わることを、自らも学びながら、啓発活動や政策提案を行います。 |
|
現在特に力を入れていること |
子どもたちの生活支援と自立支援のためのお金を集め、支援することを中心に活動をしています。
2014年度は、小規模でのチャリティ企画と11月の児童虐待防止推進月間の活動を実施しました。10月には「ルポ虐待」執筆者杉山春さん講演会「なぜ子どもたちは命を落とさなければならなかったか?~ルポ虐待(大阪2児置き去り死事件)から見えること」を開催。 11月には、同じく大阪2児置き去り死事件を題材にした映画「子宮に沈める」自主上映会を開催。 また2013年度、2014年度と2年間に渡り、公益財団法人ちばのWA地域づくり基金との連携のもと、、児童養護施設を巣立つ子どもたちの自立を支援するための「はばたき基金」の寄付募集の呼びかけを行いました。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
まず最初に取り組みたいことは、「生活クラブ風の村はぐくみの杜君津」に入所してくる子どもたちの生活支援と自立支援です。施設に入所するまでつらい思いや経験をした子どもたちが、安心して暮らせる環境を作るためには、より家庭的な環境を作ることが大切ですが、その環境を整えるには措置費だけでは、充分ではありません。そのため、生活の延長線上にあるさまざまな生活のための支援を行います。
子どもたちが施設にいる間は法律が守ってくれますが、施設を巣立つ子どもたちには、法という後ろ盾がなくなります。そのため、施設を巣立つ子どもたちは、大変な苦労を強いられます。日常に生活支援以上に自立支援は必要な支援です。 また、辛い思いをする子どもたちをこれ以上増やさないために、子どもの問題・子育ての問題・虐待や障がい児の問題などを学びあい、政策提言や啓発活動を行います。 |
|
定期刊行物 |
会報「はばたき」を年4回発行します。発行部数1,100部
|
|
団体の備考 |
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
(任意団体はぐくみの杜を支える会における実績)
【2013年度】 ●公益財団法人ちばのWA地域づくり基金「事業指定プログラム」第一期採択事業として、子どもたちの自立を支援する「はばたき基金」の寄付募集を行いました。目標金額120万円のところ、1,740,257円の寄付が集まりました。 財団からの助成金は、1,392,206円です。 ●設立母体となった生活クラブ生活協同組合(千葉)より、エッコロ福祉基金特別助成100万円の助成を受けました。 【2014年度】 ●2013年度に引き続き、公益財団法人ちばのWA地域づくり基金「事業指定プログラム」第一期採択事業継続として、子どもたちの自立を支援する「はばたき基金」の寄付募集を行いました。目標金額120万円のところ、2,135,553円の寄付が集まりました。直接寄付に参加した人の数は、のべ160人にのぼります。 財団からの助成金は、1,708,442円です。 ●設立母体となった生活クラブ生活協同組合(千葉)より、エッコロ福祉基金特別助成100万円の助成を受けました。 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
(任意団体はぐくみの杜を支える会における実績)
・2013年5月に、生活クラブ虹の街(生活クラブ千葉)と連携し、組合員対象に物品提供を呼びかけ、千葉県内各地からたくさんの文房具や台所用品、タオル類他が集まりました。 ・2013年11月、子育ての社会化推進協議会いなげ(生活クラブ虹の街・NPO法人VAICコミュニティケア研究所)とともに、フォーラム「地域で守る子どものこころ~知った私から始める児童虐待防止のアクション」を開催。 |
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
実績なし
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
実績なし
|
最新決算総額 |
1,000万円~5,000万円未満
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
・通常総会と臨時総会
・理事会(隔月) |
会員種別/会費/数 |
2014年度末会員数
個人会員 1178人 1917口 団体会員 22団体 73口 |
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
|
2名
|
非常勤 |
|
2名
|
|
無給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
11名
|
|
|
常勤職員数 |
|
||
役員数・職員数合計 |
13名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
38名
|
報告者氏名 |
|
報告者役職 |
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
NPO法人会計基準
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
実施済み
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
|
|
|
|
2019年度
|
|||
|
|
|
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら