一般財団法人三宅医学研究所
|
団体ID |
1073865055
|
法人の種類 |
一般財団法人
|
団体名(法人名称) |
三宅医学研究所
|
団体名ふりがな |
みやけいがくけんきゅうしょ
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
|
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
三宅 信一郎
|
代表者氏名ふりがな |
みやけ しんいちろう
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
760-0017
|
都道府県 |
香川県
|
|
市区町村 |
高松市番町
|
|
市区町村ふりがな |
たかまつしばんちょう
|
|
詳細住所 |
1丁目10番16号
|
|
詳細住所ふりがな |
いつちょうめじゅうばんじゅうろくごう
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
zaidan@miyake.or.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
087-831-2101
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時30分~17時30分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
087-835-1886
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時30分~17時30分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
||
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
1935年3月15日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
1949年10月27日
|
|
活動地域 |
市区町村内
|
|
中心となる活動地域(県) |
香川県
|
|
最新決算総額 |
5億円以上
|
|
役員数・職員数合計 |
250名
|
|
所轄官庁 |
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
保健・医療
|
|
設立以来の主な活動実績 |
1935年 高松市にて三宅病院設立
1949年 高松市にて財団法人医学研究所を設立し附属三宅病院開業 1998年 健診施設 セントラルパーククリニック開業、健康増進施設 サラマンダー開業 2001年 訪問看護ステーションみやけ開業、 ケアプランセンターみやけ開業(居宅介護支援事業) 2002年 セントラルパーククリニック通所リハビリテーションセンター運営 2004年 附属三宅病院廃止、附属三宅リハビリテーション病院を開業、天神前みやけ通所リハビリテーションセンター運営 2005年 財団法人三宅医学研究所 プライバシーマーク認定 2006年 附属三宅リハビリテーション病院 リハビリテーション付加機能認定(日本医療機能評価機構) 2010年 財団法人三宅医学研究所 院内保育所てふてふ 開園 2012年 一般財団法人移行認可申請承認を受け、9月3日、一般財団法人三宅医学研究所移行登記完了 2015年 院内保育所てふてふ 高松市の認可保育所となる 2022年 院内保育所てふてふの名称を保育所てふてふへ変更 |
|
団体の目的
|
医学に関する研究を行い、その成果をもとに医療、保険及び衛生思想の向上、発展に寄与すること
|
|
団体の活動・業務
|
1、附属病院および診療所の運営
2、疾病予防のための健康増進事業 3、訪問看護事業の運営および企画 4、介護予防訪問看護事業の運営および企画 5、居宅支援事業所の運営及び企画 6、有料老人ホームの運営及び企画 7、通所介護事業の運営及び企画 8、介護予防通所介護事業所の運営及び企画 9、育英事業 10、医学に関する文献の収集 11、医学図書館の設立 12、三宅医学研究所の経営 13、その他本財団の目的を達成するために必要な事業 |
|
現在特に力を入れていること |
他の医療機関と連携を図りながら、地域医療を支えるため、より質の高い医療サービスをご提供できますよう努力してまいりたいと思います。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
・みやけ通信 ・・・年3回(1回につき600部発行)
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
オンライン資格認証導入に関して医療情報化支援基金より2,197,000円の補助を受けた。
香川県医療福祉施設応援金として2,117,400の支援を受けた。 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
実績なし
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
実績なし
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
高松市一般介護予防事業「はつらつくらぶ」協働。
|