特定非営利活動法人びすた〜り

基礎情報

団体ID

1074884329

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

びすた〜り

団体名ふりがな

びすたーり

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

耕作放棄地や里山の再生を目指し、社屋を持たずにスタートを切っNPO法人です。代表理事はかねてから自然、野生動生物の保護・保全を訴え続け、写真家として撮影した作品を世に排出するなど、一人でできる活動をコツコツと実施してきました。事務局長は長らく精神障がいのある方の地域支援に従事してきて、精神障がいが、ことに発達障がいをベースにしてその後精神疾患を発症された方や、パーソナリティ系の苦労に転じている人たちの支援にご縁があり、その人たちの「生きづらさ」に寄り添い、じっくりとゆっくり生きていく手立てを一緒に考えるためにこの団体を設立させました。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

高山 博好

代表者氏名ふりがな

たかやま ひろよし

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

478-0064

都道府県

愛知県

市区町村

知多市

市区町村ふりがな

ちたし 

詳細住所

新知台2-9-21

詳細住所ふりがな

しんちだい

お問い合わせ用メールアドレス

yukkuri@bmail.plala.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0562-85-1185

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~15時00分

連絡可能曜日

月 火 木 金 土

備考

ライフサポートステーションふるぼ

FAX番号

FAX番号

0562-85-1183

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

ライフサポートステーションふるぼ

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2013年8月29日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2014年2月25日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

愛知県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

8名

所轄官庁

愛知県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者、福祉、環境・エコロジー、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

私たちの暮らしを取り巻く価値観が多様に展開していながらも、実際の暮らしはモノクローム(単色)化の傾向が否めないと感じます。例えば仕事の仕方においても第一次産業すら機械化に押され、人間がコツコツと取り組んできた作業がロボットに奪われてしまう(第一次産業だけでない)、口に入る食べ物も農薬や化学肥料漬け、最近では遺伝子組み換えなどにより、作物が自ら持つ生きる力を人の手で奪われたものばかりが市場に氾濫しています。そして、幸せのあり方もテレビなどのマスコミ界に溢れる生き方でないと、「幸せ」の確信が持てない、そんな不安を抱えて生きている人が多い現実ではないでしょうか。
 社会的に弱者、と言われる障がいのある方の暮らしや生活も、このモノクローム化に押され、この流れに乗れない、添えない障がいのある方たちが、生きる場を求めてさまよっている、そのような現実を私たちは目の当たりにしてきました。
 この現実に、少しでも“真”の多様な価値観を吹き込むことができないか、と私たちはこの度特定非営利活動法人びすた〜りを設立するに至りました。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、地域で暮らす障がい児・者が、自立した日常生活を営めるよう必要な訓練、生活等に関する相談及び助言などの支援を行うと共に、自ら安全な食の確保ができるよう、環境負荷の少ない農作業を支援する事業を行う。このことを通して、障がい児・者の心身の健全化を図り、生活支援全般や権利擁護を行い、障がい児・者の地域生活の安定的継続に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

平成18年より、知人の所有する3畝(約300㎡)を無償で借用し、「田んぼの学校 エコたん」として自然栽培(当時は不耕起栽培)による田んぼの活動を実施、無農薬無施肥の米作りに魅力を感じる市民に向けて3年間活動をしました(うち2年は、なごや環境大学の取り組みとして実施)。その後は設立代表者の知人が所有する別の7畝の田んぼに耕作地を移し、自給自足を目指す少数の仲間を募って自然栽培による稲づくりを継続しています。併せて、別の2畝ほどの耕作地(無償借地)にて自然栽培による畑づくりも実施、「奇跡のりんご」の木村秋則氏の助言の下、ダイズ播種のほか、雑草と共存することで多様な微生物の力を有効活用した野菜づくりを実施してきました。

現在特に力を入れていること

障がい者のうち、特に支援の資源の少ない精神障がい者や成人となった発達障がいのある人に対して、社会参加への第一歩のきっかけを掴んでもられるような活動を展開します。多様な生き方が認められることを重視し、得意なことが生かされる活動を模索中です。特に障がいの啓発活動に当事者自身が主体的にかかわることが重要であると考え、活動の柱の一つに位置付けています。ほかには農業を導入しますが、慣行農法に依る農業を脱し、薬剤(農薬、化学肥料)の投入を一切せず、生物の多様性を尊重しながら、人の介在を必要とする栽培法、「自然栽培」による農業を実施します。この栽培法に取り組もう、とする決意は、「奇跡のりんご」木村秋則氏との出会い、そして直接の教えを得ることができた時、まさに障がいのある人の、社会の中での生き方、活(生)かされ方に通じるものを直感的に感じることができたこと、薬剤に依存しすぎる現代日本の農業と現代の日本の精神科医療に共通する「脆弱さ」を実感し、薬によるコントロールにしか活路を見いだせなくなっている精神障がい者の在りように疑問を抱いた点から発します。取り組みの第一歩は自給自足を原則とし、余剰に収穫できた作物の行方(販売なのか、加工製品づくりなのか、など)を障がいのある人自身が主体的に考える仕組みを採用しようと考えています。

今後の活動の方向性・ビジョン

障がいのある人が、自分を売り出す「一人一起業」の発想を持っています。事業所での活動を経て、自分を独立した存在として世間、社会に売り出す、そのような活動になれば、と思っています。事業所発当事者主体の任意団体の設立など、今の事業所とも連携を取りながら、いつでも相談し、支えられる関係が構築されつつ、連携して事業実施、運営などを創造できる、あらたなパートナーシップの形態を模索していきたいと思って活動しています。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

農林水産省「『農』のある暮らしづくり交付金(推進対策)事業」平成26、27年度採択
愛知県モリコロ基金 平成27年度初期(後期)公益信託 愛・地球博開催地域社会貢献活動基金
愛知県モリコロ基金 平成29年度展開期 公益信託 愛・地球博開催地域社会貢献活動基金
独立行政法人福祉医療機構 平成29年度 社会福祉振興助成事業

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

愛知県障害及び障害者の県民理解促進事業(平成28年度)
知多市障がい者相談支援事業委託(平成29年度~ )
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会及び総会

会員種別/会費/数

正会員数26人
賛助会員数3人

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
1名
1名
無給 常勤
 
非常勤
6名
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
8名
イベント時などの臨時ボランティア数
5名

行政提出情報

報告者氏名

髙山 京子

報告者役職

事務局長

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら