特定非営利活動法人未来創造プロジェクト

基礎情報

団体ID

1077913646

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

未来創造プロジェクト

団体名ふりがな

みらいそうぞうぷろじぇくと

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

この法人は,『生きる力』をもった人達のあふれる社会の実現に寄与することを目的とする。上記の目的のもと、子供たちをはじめ、老若男女問わず、全ての世代の人たちとのコミュニケーションの場、及び学習の機会を提供する。これにより、各人が自らの生き方に主体性を持ち、また社会を生き抜くうえで必要な、汎用的知識・スキルをそなえ、社会に積極的に参画していけるようになることを目指す。
合わせて、松江市近隣の中堅中小・零細企業に対し、事業承継及び経営改善の今日に関する事業を行い、地域産業の活性化に寄与することも目的とする。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

原 完次

代表者氏名ふりがな

はら かんじ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

690-0875

都道府県

島根県

市区町村

松江市

市区町村ふりがな

まつえし

詳細住所

外中原町329 城西ニコニコ交流館内

詳細住所ふりがな

そとなかばらちょう じょうさいにこにここうりゅうかんない

お問い合わせ用メールアドレス

info@miraisouzou.org

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

070-8393-3412

連絡先区分

その他

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2018年12月28日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

島根県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

10名

所轄官庁

島根県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

子ども

 

青少年、教育・学習支援、地域・まちづくり、地域安全、ITの推進、経済活動の活性化、起業支援

設立以来の主な活動実績

R1年8月に事業承継の経営相談として宿泊業における、現状の経営分析と今後の課題へのアドバイスを実施。
R2年11月より城西ニコニコ交流館において、子どもの居場所づくり事業として「みらい自学室」を開催し、R3年3月末までの実績として(R2年度)小学5年生から高校3年生まで延べ353名が利用。
R3年度は延べ497名
R4年度は延べ655名

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は,『生きる力』をもった人達のあふれる社会の実現に寄与することを目的とする。上記の目的のもと、子供たちをはじめ、老若男女問わず、全ての世代の人たちとのコミュニケーションの場、及び学習の機会を提供する。これにより、各人が自らの生き方に主体性を持ち、また社会を生き抜くうえで必要な、汎用的知識・スキルをそなえ、社会に積極的に参画していけるようになることを目指す。
合わせて、松江市近隣の中堅中小・零細企業に対し、事業承継及び経営改善の今日に関する事業を行い、地域産業の活性化に寄与することも目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

主に子どもの居場所づくり事業を行うものとし、その中で様々な世代の社会との関わりの場を造る。子どもの居場所づくり事業として「みらい自学室」を開催し放課後の自学・自習の場を無料で提供する。

現在特に力を入れていること

当初は事業承継の経営相談主な目的として活動をしてきましたが、社会情勢の変化、特に新型コロナウイルスによる影響で活動を一時停止していました。
しかし、企業はもちらん社会に大きな影響を与えたことから、これからのもちづくりや社会を担っていくこととなる子どもたちに対しての支援することが、重要と考え小中高生に対しての学習支援を新な事業として位置づけ活動を再開しています。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

令和2年度「青少年の自立をサポートする場づくり支援事業」補助金
令和2年度持続可能な社会貢献活動支援事業費補助金

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし