特定非営利活動法人子ども大学かわごえ

基礎情報

団体ID

1079243182

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

子ども大学かわごえ

団体名ふりがな

こどもだいがくかわごえ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

子どもたちのこの素朴な「なぜ」を解明する大学レベルの授業体 験の機会を提供して、知的好奇心を刺激し学問への興味を喚起するべく川越地元 の3大学(東京国際大学、尚美学園大学、東洋大学)の教員と連携して『子ども大学 かわごえ』を立ち上げた。
 そして地域の小学生に勉強(刻苦勉励)から学問(真理探究 )への一歩を踏み出すことを支援したい。

代表者役職

理事長

代表者氏名

遠藤 克弥

代表者氏名ふりがな

えんどう かつや

代表者兼職

東京国際大学副学長 言語コミュニケーション学部長

主たる事業所の所在地

郵便番号

350-1109

都道府県

埼玉県

市区町村

川越市

市区町村ふりがな

かわごえし

詳細住所

霞ケ関北3-12-6  霞ヶ関北自治会館内  「子ども大学かわごえ」

詳細住所ふりがな

かすみがせききた かすみがせききたじちかいかんない こどもだいがくかわごえ

お問い合わせ用メールアドレス

info@cuk.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

070-3390-5312

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2008年12月22日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

埼玉県

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

役員数・職員数合計

12名

所轄官庁

埼玉県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、スポーツの振興、環境・エコロジー

設立以来の主な活動実績

子ども大学かわごえの活動の中心は、正規授業と特別授業。最近の2 年間に実施された授業を紹介します。

第7期 2014(平成26)年度
◆正規授業
「音楽の不思議と合唱の楽しみ」
尚美学園大学 坂田晃一教授
「変化し続ける飛行機~ジャンボから 787、そして未来へ~」
ボーイングジャパン 小林美和ディレクター
「スポーツ心理学~こころとからだの不思議な関係~」
東京未来大学 川田裕次郎専任講師
「未来の自分に会いに行こう」
東洋大学 小島貴子准教授
「なぜ、戦争が起こるのか?」
東京工業大学 池上彰教授
「万葉の心 (ハヤシ海運株式会社協賛)」
子ども大学かわごえ 酒井一郎氏・小林範子氏
「国の会計とは~会計検査院の仕事~」
会計検査院 小林麻理検査官
「インスリンの発見・科学と普及の歴史」
防衛医科大学校 田中祐司教授
「宇宙の不思議を探る~小惑星探査機「はやぶさ」の旅~」
JAXA宇宙科学研究所 上杉邦憲名誉教授
◆特別授業
高校生が先生の「ものづくり教室」
川越工業高校との共同事業
「パソコン分解を通して学ぶ環境問題」
富士通株式会社環境事業部 畠山義彦氏
石坂産業&三富地区見学(三富今昔村)
農業体験(川越総合高校名細農場)
囲碁体験
「エコプロダクツ2014」見学(東京ビッグサイト)
親子学特別セミナー
 子ども大学かわごえ 遠藤克弥学長・酒井一郎理事長
ミニかわごえ2014こどものまち(蓮馨寺)

第8期 2015(平成27)年度
◆正規授業
「世界の学校と子どもたち」
子ども大学かわごえ遠藤克弥学長
「働くということ」
東京大学 玄田有史教授
「農地の中に広がる宇宙」
尚美学園大学 横山和成教授
「なぜ森は人間にとって必要なのか?」
東洋大学 小瀬博之教授
「憲法と私たちの暮らし」
東京工業大学 池上彰教授
「2020東京オリパラの主役は君だ!」
東京国際大学 木原慎介 専任講師
「小惑星探査機はやぶさ2」
JAXAはやぶさ2 吉川真ミッションマネージャ
◆特別授業
高校生が先生の「ものづくり教室」
川越工業高校との共同事業
農業体験授業
川越総合高校 田中忠明農場長
パソコンを分解して学ぶ環境教育(6年生)
富士通株式会社 畠山義彦氏
落語体験学習(5年生)
落語家古今亭志ん八氏
少林寺拳法実技(4年生)
金剛禅総本山少林寺川越道院 矢島隆禅道院長
「エコプロダクツ2015」見学(東京ビッグサイト)
ミニかわごえ2015こどものまち(蓮馨寺)
◆保護者対象(親子学セミナー)
「21世紀における宗教の意味」(蓮馨寺講堂)
蓮馨寺 粂原恒久住職


団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、地域の大学の教員と協働して地域の子どもたちに授業を行う子ども大学社会教育事業を遂行することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

『子ども大学かわごえ』の授業(4つの特長)
一日の生活イメージ
1.未来志向型考える教育を実施します。
2.わが国初の本格的子ども大学です。
3.一般市民、大学教授、小学校教員、産業人、行政職員など地域のボランティアが結 集してつくった市民立大学であり、地域の落とし子です。
4.純粋科学的な“なぜ”を追求する「はてな学」、キャリア教育の「生き方学」、郷土を知り地域 に貢献する「ふるさと学」が、教育プログラムの3本柱となっています。

現在特に力を入れていること

体験学習も充実
 180人もの子どもたちに一斉に授業を行う正規授業を補完する意味で、特別授業として、50 人程度のワークショップやフィールドワークを実施しています。これらは「生き方学」「ふるさと学」にあたります。体験型の「ものづくり教室」「農業体験学習」では、高校生が先生となって小学生に実地で指導、世代間の交流にもつながっています。学園祭として発展してきた「ミニかわごえ」は、平成25 年から、川越市民や企業、商店、学校とが協働で開催する川越市の子ども祭りに発展しています。

学びが親子の絆を深める「親子共学」
 講義の中でほとんどの講師は、「自分の子ども時代はこうだった」「みなさんも夢を持ちましょう」「疑問があったらすぐ調べて考えましょう」「もっと遊びなさい」「友だちをつくりなさい」「本を読みなさい」と語りかけています。授業の本筋とは直接関連がなくても、生き方、育て方などを講師が講義の中にうまくちりばめて話しているのです。
 子ども大学かわごえは子どもを対象として授業を行っていますが、小学校ではなく〝大学〟です。授業のテーマも大学レベル。保護者も関心を持って熱心に聴講しています。
 「親にも聞いてほしい、いいお話しがしばしば聞かれます。講義で学んだ共通の課題を、帰宅後、子どもと同じ目線に立って話し合えるのは楽しいでしょう。きっと親子の絆を深めてくれると思います。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

受賞歴
これまでの活動は、多方面で評価されています。
埼玉県NPO大賞 優秀賞 (平成23年)
評価…NPO団体の活動活性化を促す
博報財団 博報賞 (平成24年)
評価…児童教育現場の活性化を支援
地域づくり総務大臣表彰 (平成24年)
評価…豊かで活力ある地域社会の構築
公益財団法人ソロプチミスト日本財団
「社会ボランティア賞」 (平成25年)
評価…地域の小学4年生から6年生を対象に、
   大学レベルの授業を行う
あしたのまち・くらしづくり活動賞 (平成25年)
評価…あしたのまちやくらしづくりに関する積極的な活動

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

川越市の連係する大学から授業を行う教室の提供を受けています。
東京国際大学、東 洋大学、尚美学園大学


 

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

会計年度開始月

 

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
12名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら