特定非営利活動法人OHANA

基礎情報

団体ID

1087118921

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

OHANA

団体名ふりがな

えぬぴーおーほうじんおはな

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

子ども達、シングル家庭無料のこども食堂食堂(OHANA食堂)を運営しています。
不登校や引きこもり、虐待など様々な状態にある子ども達、ママ達、生きづらさを抱えた方の相談支援活動を行っています。
犬との触れ合いや、犬の出産と死を通して命の大切さを伝える「命の授業」を行っています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

板倉 未来

代表者氏名ふりがな

いたくら みき

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

950-0855

都道府県

新潟県

市区町村

新潟市東区

市区町村ふりがな

にいがたしひがしく

詳細住所

江南1-7-5

詳細住所ふりがな

こうなん

お問い合わせ用メールアドレス

over_gene@yahoo.co.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0250-47-3413

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2004年8月30日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2011年8月8日

活動地域

全国

中心となる活動地域(県)

新潟県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

10名

所轄官庁

新潟県

所轄官庁局課名

新潟市
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、福祉、教育・学習支援、地域・まちづくり、就労支援・労働問題

設立以来の主な活動実績

〇子ども食堂の運営
〇児童自立支援施設訪問
〇子ども達との体験合宿
〇支援が必要な方々へのサポート
〇災害復興支援

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、全ての子ども達の明るい未来づくりと、親子が笑顔でいられる絆づくりのために子ども達が安心して心豊かに成長していける場を提供するとともに、子育て中の親への支援や子育てに関する情報発信を行い、子ども達の育ちを支えあう地域社会の創造と、子ども達が自らの可能性に気づいて、希望をもって生きる喜びを感じることができる社会の実現に貢献することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

〇子ども食堂の運営
〇児童自立支援施設訪問
〇子ども達との体験合宿
〇支援が必要な方々へのサポート
〇災害復興支援

現在特に力を入れていること

孤独な人がいない、困っている時にいつでも助けてと言えるような世代を越えた居場所づくりに力を入れています。子ども食堂の開催や、地域の一人暮らしの高齢者のサポート、施設退園後の子ども達のサポートをしていくために施設にいる間から絆を育むための活動、様々な事情を抱えた方からの相談に対応しています。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

〇公益財団法人 内田エネルギー科学振興財団
〇イオン黄色いレシートキャンペーン
〇新潟市社会福祉協議会

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし