社会福祉法人吾妻会

基礎情報

団体ID

1090226976

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

吾妻会

団体名ふりがな

しゃかいふくしほうじんあづまかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

平成元年4月 社会福祉法人吾妻会設立、認可
平成元年7月 建設工事着手
平成2年3月 事業開始、デイサービス事業B型
平成2年4月 事業開始、特養ホーム及び短期保護事業
平成2年10月 作業訓練棟「ロッキー」を建設
       (社会福祉法人 丸紅基金助成金)
平成6年7月 樹肥棟「だんだん」を建設
       (財団法人 ヤマト福祉財団助成金)
平成6年9月 サンルームを増設
       (社会福祉法人 宮島競艇福祉会助成金)

代表者役職

理事長

代表者氏名

友貞 一

代表者氏名ふりがな

ともさだ はじめ

代表者兼職

社会福祉法人 吾妻会

主たる事業所の所在地

郵便番号

727-0301

都道府県

広島県

市区町村

庄原市

市区町村ふりがな

しょうばらし

詳細住所

比和町比和1190番地

詳細住所ふりがな

ひわちょうひわ

お問い合わせ用メールアドレス

azumaen@u-broad.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0824-85-2100

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

0824-85-2315

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

727-0301

都道府県

広島県

市区町村

庄原市

市区町村ふりがな

しょうばらし

詳細住所

比和町比和1190番地

詳細住所ふりがな

ひわちょうひわ

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1989年4月21日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1989年5月1日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

広島県

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

50名

所轄官庁

広島県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

高齢者

 

設立以来の主な活動実績

設立以来、重度の認知症をはじめ、生来的な障害を持つ高齢者を積極的に受け入れてホームの運営をしてきた。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことが出来るよう支援することを目的として、次の社会福祉事業を行う。
(1)第一種社会福祉事業
 (イ)特別養護老人ホームの経営
(2)第二種社会福祉事業
 (イ)老人デイサービス事業の経営
 (ロ)老人短期入所事業の経営
 (ハ)老人介護支援センターの経営
 (ニ)老人居宅介護等の経営


団体の活動・業務
(事業活動の概要)

特別養護老人ホーム吾妻園
短期入所生活介護事業所吾妻園
地域ケアホーム吾妻園
老人介護支援センター吾妻園

現在特に力を入れていること

他の医療・福祉機関での受け入れの困難事例に対して積極的に取り組んでいる。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

1989年度 特別養護老人ホーム吾妻園新築工事 日本船舶振興会
1990年度 作業棟新築工事          (株)丸紅基金
1993年度 樹肥製造棟新築工事        (財)ヤマト福祉財団
1994年度 サンルーム増築工事        宮島競艇福祉会
1996年度 正面玄関屋根増築工事       宮島競艇福祉会
1998年度 園芸活動・除雪用ミニショベルの購入 (株)丸紅基金
1999年度 冷房設備設置工事         (財)中央競馬馬主社会福祉財団
     4WDバス車両の整備        郵政省
2000年度 特別養護老人ホーム吾妻園修繕工事 日本財団
2001年度 特殊浴槽整備事業         国庫
     ハイエース(リフト車)      24時間テレビ
2002年度 暖房設備改修工事         国庫
     福祉車両助成事業(セレナ、ワゴンR)日本財団
2003年度 地域ケアホーム新築工事      広島県・比和町
2008年度 吾妻園屋上防水改修工事      日本財団
2010年度 スプリンクラー整備事業      国庫
2011年度 省エネ照明設備改修        国庫
2020年度 エアコン更新等           国庫


他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

日本リハ工業協会の車いすSIG会員として、特に高齢者用車いすの研究に努めてきた。

行政との協働(委託事業など)の実績

福祉避難所として行政と協定を結び、災害への対策を進めている。