フェアトレード試食会(任意団体)

基礎情報

団体ID

1096275217

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

フェアトレード試食会

団体名ふりがな

ふぇあとれーどししょくかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

- ビジョン -
「お互いにとって幸せにつながる選択が尊重される社会」
- ミッション -
「背景を知り、選択する市民を増やす」
- キャッチコピー -
「一緒に食べよう。おいしいを考えよう。」

フェアトレードチョコレートの試食会を中心としたフェアトレード商品の普及啓発活動を通して、国内外の生産者と消費者をつなぐ機会をつくり、ものの背景に関心を持ち未来に責任を持つ消費者を育成することを目的としています。

ものを選ぶときに、ちょっと立ち止まって、その商品の向こう側にいる人の暮らしや歴史、自然や生き物たちを思うことができるといいなぁと、いろいろな企画をしています。
フェアトレードの言葉にとらわれず、つくるひと、つかうひと、つなぐひとがお互いに幸せになるしくみを応援しています。

【活動休止のお知らせ】(2018年2月現在)
私たちは、2015年の活動開始以来、
“フェアトレード=つくる人・つなぐ人・つかう人 みんなが幸せになるしくみ”を掲げ、フェアトレードチョコレートを中心とした市民への普及啓発活動を行ってまいりました。設立からの3年間に、皆さまからたくさんの期待とチャンスをいただき、活動を拡げることができましたが、現在の体制で責任を持って運営することに限界を感じ、メンバーとの話し合いを重ねて、3年間を節目に一旦立ち止まり、組織としての基盤を整えるための力と時間を作ろうと、このような決断に至りました。

体制を整え、パワーアップして活動を再開できるよう、内部で準備を進めます。
ご理解のうえ、応援していただけると幸いです。

休止中のご連絡はメールにてお願いいたします。
→ fairtrade.ssk@gmail.com

代表者役職

代表

代表者氏名

本田 正之

代表者氏名ふりがな

ほんだ まさゆき

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

811-2204

都道府県

福岡県

市区町村

糟屋郡志免町

市区町村ふりがな

かすやぐんしめまち

詳細住所

田富3-3-11 202

詳細住所ふりがな

たどみ

お問い合わせ用メールアドレス

fairtrade.ssk@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

080-6420-0930

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

専従でないため、電話に出られない事があります。急ぎの場合を除き、メールでご連絡ください。

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2015年1月12日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

福岡県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

3名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

環境・エコロジー、人権・平和、国際協力、国際交流、男女共同参画、経済活動の活性化

設立以来の主な活動実績

≪2015年≫
1月 フェアトレードチョコレートの試食会「フェアトレード試食会」開催
4月 継続的な活動にするため、団体「フェアトレード試食会」設立
9月 だれかに話したくなる勉強会 ネパール WSDO代表 ラム・カリ・カドカ氏
  「フェアトレードでつながる ネパールの女性の暮らしと仕事」
   (共催:認定NPO法人シャプラニール=市民による海外協力の会)
≪2016年≫
1月 フェアトレードはうれしいおいしいサンカッケーお茶会(共催:株式会社三角形
2月 だれはな勉強会「カカオ豆からつくってみよう!本気の手作りチョコレートR15」
2月~「ザ・トゥルーコスト上映会」県内5か所上映
  ※福岡県クラウドファンディングセミナー(特例認定NPO法人アカツキによる伴走型支援事業)
2月 講師派遣「チョコを選ぶ基準がちょこっとかわるかも?」福岡テンジン大学
9月 久留米絣ツアー
10月 田主丸稲刈り体験会
11月 講師派遣 KTC中高高等学院
11月 講師派遣 福岡県NPOのためのクラウドファンディング実践講座
12月 講師派遣 志免町国際交流講座「おいしく学ぶ フェアトレードチョコレート講座」
≪2017年≫
1月 講師派遣 西新こどもクラブ(NPO法人GREEN'S)
2月 KOKURA natural-gardenおはなし会(クロスFM)
2月 だれはな勉強会「ポバティー・インク」上映会 (共催:一生もんshop 緑々)
2月 講師派遣 久留米市国際協力イベント「地域から始める国際貢献」

団体の目的
(定款に記載された目的)

この団体は、フェアトレード商品の普及啓発活動を通して、国内外での生産者と消費者をつなぐ機会をつくり、モノの背景に関心を持ち、未来に責任を持つ消費者を育成することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(平成29年度 事業計画より)
■フェアトレードのきっかけづくり事業(普及啓発、市民教育)
「フェアトレード試食会」
フェアトレードチョコレート15種程度を楽しむ試食会を開催します。
「講師派遣」
フェアトレードに関する講師依頼を受け、お話します。
「だれかに話したくなるフェアトレード勉強会(略称:だれはな勉強会)」
外部資源を用いた社会課題やフェアトレードに関する勉強会を開催します。

■フェアトレードの話し手づくり事業(人材育成)
「フェアトレード資料整備」
資料やPOPなどを整備・作成し、フェアトレード啓発を推進します。
「話し手育成講座」
講座形式で、フェアトレードについて学び、話せる話し手を育成します。

■フェアチョコ環境整備事業(環境整備)
「オフィスフェアチョコ」
職場などのコミュニティで、置き菓子としてのフェアトレードチョコレートの普及を行います。
「フェアトレード商品販売」
普及啓発活動に付随して、フェアトレードチョコレートを販売します。

■ネットワーク事業
「フェアチョコサポーター(私募債)」
フェアトレードチョコレートの仕入れ費用を私募債形式で募り、本団体の活動への関わり方を増やします。
「ネットワークづくり」
福岡県を中心に、フェアトレードに関するビジネスを行う人・企業・団体との協力関係を築きます。

現在特に力を入れていること

フェアトレードに携わる人材発掘と育成

福岡県内でフェアトレード商品はまだまだ目にする機会も少なく、市民が選択する段階にありません。そこで、消費者ニーズとしてフェアトレード商品を市場に招き入れるために、①現在フェアトレードに携わっている事業者や団体が協力関係を築き市民へアプローチすることと、②意識ある若者がフェアトレードについての基礎的な知識を習得し、普及する側へと成長するための場づくりに力を入れています。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

(クラウドファンディング)
本当のオシャレってなんだっけ?福岡県内4ヶ所で映画「ザ・トゥルー・コスト」を上映したい!
https://japangiving.jp/campaigns/3482

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

(講師依頼)
福岡県
・NPOのためのクラウドファンディング実践講座(2016年11月24日)
 ※事業受託者 特例認定NPO法人アカツキからの依頼

久留米市
・地域から始める国際貢献~見て、学んで、やってみよう~(2017年2月26日)

志免町
・国際交流講座「おいしく学ぶ フェアトレードチョコレート講座」(2016年12月14日)
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会、役員会、プロジェクトチーム

会員種別/会費/数

一般会員/5,000円(年間)/3名
サポート会員/2,000円(年間)/12名
ファンクラブ会員/無料/約70名

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
3名
 
常勤職員数
0名
役員数・職員数合計
3名
イベント時などの臨時ボランティア数
10名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら