特定非営利活動法人Fun Fan BASE

基礎情報

団体ID

1098701327

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

Fun Fan BASE

団体名ふりがな

ふぁんふぁんべーす

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

子どもたちを地域の中心に置いて、地域の大人と子どもたちが 交わる場を􏰆き、そこに体験、経験活動をプラスすることで、 子どもたちの健全な育成に地域全体で取り組む社会をつくることを目指して活動しています。

〜私たちが目指す場づくり〜
1 子どもたちと大人がともに楽しみ、主体性を育む􏰈かな 体􏰇活動ができる場
2 子どもたちが未来を考え、気􏰉に大人や仲􏰊たちに 相談ができて、共に応援しあえる場
3 地域の誰もが気􏰉に􏰋い、チャレンジの一歩を􏰌み出し、 交流することのできる場

代表者役職

代表理事

代表者氏名

黒川 僚介

代表者氏名ふりがな

くろかわ りょうすけ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

大阪府

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

お問い合わせ用メールアドレス

funfanbase@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

090-3057-3310

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

12時00分~13時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2022年6月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2024年3月15日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

大阪府

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

4名

所轄官庁

内閣府

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

子ども

 

設立以来の主な活動実績

2022年度 
Fun Fanカレー食堂 9回、延べ参加人数300名
自習室 3回、延べ参加人数30名

2023年度
Fun Fanカレー食堂 12回、延べ参加人数435名
自習室 12回、77名

他、放課後子ども教室運営委員会を運営し、年31回以上の体験、経験プログラムを開催
子ども食堂などに関する講演会を開催

団体の目的
(定款に記載された目的)

 (1)子どもの健全育成を図る活動
 (2)まちづくりの推進を図る活動
 (3)社会教育の推進を図る活動

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

① 子どもの創造活動の推進に関する事業
② 文化事業の企画や協力に関する事業
③ 産官学民の各分野などとの協働、ネットワークづくりに関する事業
④ 多世代交流機会の充実に関する事業
⑤ その他この法人の目的を達成するために必要な事業

現在特に力を入れていること

中高生向けの自習室の運営

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

<主な補助金、助成金採択先>
 ・全国子ども食堂支援センター むすびえ様
 ・オリックス宮内財団様
 ・大阪府様
 ・カゴメみらい野菜財団様
 ・ファミリーマート様
 ・南大阪子ども食堂ネットワーク様
 ・和泉市社会福祉協議会様

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績