特定非営利活動法人特定非営利活動法人あかね会

基礎情報

団体ID

1103767818

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

特定非営利活動法人あかね会

団体名ふりがな

とくていひえいりかつどうほうじんあかねかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

理事長

代表者氏名

村岡 真治

代表者氏名ふりがな

むらおか しんじ

代表者兼職

ゆうやけ子どもクラブ代表

主たる事業所の所在地

郵便番号

187-0032

都道府県

東京都

市区町村

小平市

市区町村ふりがな

こだいらし

詳細住所

小川町1-983

詳細住所ふりがな

おがわちょう

お問い合わせ用メールアドレス

akanekai@ia8.itkeeper.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

042-344-2448

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

火 水 木 金 土

備考

午前のほうが対応しやすい

FAX番号

FAX番号

042-344-2448

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

火 水 木 金 土

備考

午前のほうが対応しやすい

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1978年6月17日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2001年4月

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

7名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、障がい者、福祉

設立以来の主な活動実績

障害のある子どもの放課後や学校休業日における訓練事業として、ゆうやけ子どもクラブ(1978年開設)、ゆうやけ第2子どもクラブ(2001年)などを実施している。これらを運営する主体として、2001年に特定非営利活動法人あかね会が設立された。あかね会理事長の村岡真治は、ゆうやけ子どもクラブ代表を兼ねる。ゆうやけ子どもクラブ開設当時、学生ボランティアとしてかかわり、その後、同事業所の職員となる。著書に『ゆうやけで輝く子どもたち』(2008年、全障研出版部)がある。

団体の目的
(定款に記載された目的)

障害をもつ人たちの豊かな生活をつくり出すために、障害をもつ子どもの放課後など学校外活動を推進する事業、および障害をもつ青年・成人の地域活動を推進する事業を行い、もって障害をもつ人たち本人とその家族および社会全体の利益の増進に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

特定非営利活動法人あかね会が運営する、ゆうやけ子どもクラブ、ゆうやけ第2子どもクラブは、東京都小平市に在住する、障害のある小学生から高校生までを対象としている。それぞれの事業所に、30数目ずつの子どもが登録しており、1日平均で20人が参加している。通常は、特別支援学校や特別支援学級に子どもをクルマによって迎えにいき、それぞれの事業所で降ろして、活動を行なう。調理実習、音楽リズム、屋外歩行、各種のレクリエーション、宿泊訓練、水泳などが主な活動となる。

現在特に力を入れていること

ゆうやけ子どもクラブ、ゆうやけ第2子どもクラブは現在、東京都の補助金制度によって運営されているが、2013年度より、国の新しい制度である放課後等デイサービス(2012年4月実施)に移行する予定にしている。また、入会待機児を多数かかえているため、ゆうやけ第3子どもクラブを新たに開設することも予定している。これらの重要な課題の準備にとりくんでいるところである。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

ゆうやけ子どもクラブは1979年度より、またゆうやけ第2子どもクラブは2003年度より、東京都の補助金制度(心身障害者・児通所訓練事業)の補助金を受けて活動している。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

小平市内では「小平市障害者団体連絡会」に、東京都内では「障害児放課後グループ連絡会・東京(放課後連・東京)」に、国内では「障害のある子どもの放課後保障全国連絡会(全国放課後連)」に参加している。

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

小平市、東京都、国とは、障害のある子どもの放課後活動の推進のため、担当部局と随時連絡などをとっている。