社会福祉法人柏清会

基礎情報

団体ID

1110706528

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

柏清会

団体名ふりがな

はくせいかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

理事長

代表者氏名

瀬川 央

代表者氏名ふりがな

せがわ ひさし

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

570-0043

都道府県

大阪府

市区町村

守口市

市区町村ふりがな

もりぐちし

詳細住所

南寺方東通1-13-16

詳細住所ふりがな

みなみてらかたひがしどうり

お問い合わせ用メールアドレス

hakusei-suzushiro@forest.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

06-6992-7722

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

06-6993-8500

連絡先区分

連絡可能時間

連絡可能曜日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1996年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

大阪府

最新決算総額

5億円以上

役員数・職員数合計

145名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

高齢者、福祉、地域・まちづくり

設立以来の主な活動実績

 社会福祉法人柏清会は、総合老人福祉施設「すずしろ園」を中核施設として、特別養護老人ホーム、短期入所生活介護、通所介護、居宅介護支援事業、訪問介護など、各種福祉サービスを展開してきました。その系列施設として、デイサービスセンターおおみや(守口市)、今市在宅サービスステーション(大阪市旭区)を展開し、平成19年度に総合老人福祉施設「なずな園」、平成27年度に総合老人福祉施設 「すずな園」を新たに設立。主として守口市および、大阪市旭区、鶴見区、城東区において地域福祉の推進に貢献しています。法人理念として「居心地の良さと安心感の提供」、運営方針として「サービス業、成人施設、プロ集団」を掲げ、個人の尊厳を保持し、自立を支援し地域福祉の推進に努めています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

社会福祉法人柏清会は、主として守口市及び、大阪市旭区・鶴見区・城東区において地域福祉の推進に貢献しています。福祉サービスを必要とする地域住民に「居心地の良さと安心感を提供する」ことによって、個人の尊厳を保持し、自立を支援し地域福祉の推進に努めています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

柏清会は運営方針として、「サービス業、成人施設、プロ集団」を掲げています。
・サービス業
 心の込もった応対を心掛け、サービスを提供する空間や食事、そしてそこで働く職員やその服装などの全ての環境を整えることによって「あなたを大切にしています」というメッセージを届けられるよう努めています。
・成人施設
 利用者一人ひとりを独立した個人として認め、決して自分達の価値観を押し付けることがないように努めています。
・プロ集団
絶えず専門的な知識や技術を身につけるように努め、専門家集団がチームでサービスを提供するように努めています。

現在特に力を入れていること

・一人ひとりのケアプラン(介護計画)に沿った介護の提供に努めています。
・利用者の方の行動を出来る限り抑制することのないように努めています。
・「排泄はトイレで」を合言葉に、出来る限りおむつの使用を検討し、トイレを使って頂けるように努めています。
・特別な日を除いて毎朝食、昼食、夕食の3食共に、選択食を導入しています。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績