ベビーブルーム×コネクト(任意団体)
|
団体ID |
1111473094
|
法人の種類 |
任意団体
|
団体名(法人名称) |
ベビーブルーム×コネクト
|
団体名ふりがな |
べびーぶるーむこねくと
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
【 内容 】
静岡市で子育て支援活動や地域貢献活動、子育て世代の起業支援を行っています。 私どもの団体では、 「子育てを楽しんでほしい」 「ママの働き方改革のお手伝いをしたい」 「ママの孤独を解消したい」 「パパとお子さんの向き合い方をお手伝いしたい」 こちらを掲げて活動しております。 静岡市では県外からの移住者も多く、 知り合いがいない・どこに相談したらいいのかわからない・ どこに頼ればいいのかわからないなどの声も多い。 尚且つ、コロナ禍で子育て支援が激減してしまい ママの孤独化が増加していた。 コロナも終息し、少しずつ集まる場所も再開してきたが まだまだ支援が必要と思われるので 今後も親子企画やイベント、子ども食堂など行っていきたいと考えています。 開業支援に関しては、 「お子さんとの時間確保」 「子育てと仕事を両立させたい」 「お子さんと向き合いたい」 「不登校のお子さんを抱えている」 など育児と仕事の両立を無理なく行いたいママが多く 自分に合った働き方を模索している方が増えているので イベントを開催しママさんが働ける場所を作って提供ができるように活動しています。 当団体が、企業様と共催でイベントを開催したり団体単独でマルシェなどを開催しております。 イベントも、子育て世代の起業した方々にもお声がけして支援活動も併用させています。 今後は「子ども食堂」や「子育て向けの講座」、「親子遠足」なども開催する予定です。 |
代表者役職 |
代表
|
代表者氏名 |
村上 麻矢
|
代表者氏名ふりがな |
むらかみ まや
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
421-0103
|
都道府県 |
静岡県
|
|
市区町村 |
静岡市駿河区
|
|
市区町村ふりがな |
しずおかしずるがく
|
|
詳細住所 |
丸子7-9-14-21
|
|
詳細住所ふりがな |
まりこ
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
silverlace1122@gmail.com
|
|
電話番号
|
電話番号 |
080-3637-4987
|
連絡先区分 |
自宅・携帯電話
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~18時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
||
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2024年2月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
|
|
活動地域 |
市区町村内
|
|
中心となる活動地域(県) |
静岡県
|
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
2名
|
|
所轄官庁 |
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
子ども
|
|
福祉、地域・まちづくり、起業支援、市民活動団体の支援
|
|
設立以来の主な活動実績 |
2024.2.29 石川県能登半島地震チャリティイベント
2024.6.8 個人事業主 リール講座 2024.7.26 子ども夏祭り 2024.9.25 異業種交流会 2024.10.12 わくわく秋マルシェ 2024.12.7 TOYOTAユナイテッド静岡クリスマスマルシェ 2024.12.14 TOYOTAユナイテッド静岡ウィンターマルシェ |
|
団体の目的
|
本会は、身近な地域(静岡県中部)において障害児、子ども等を対象とした子育て支援活動や地域貢献活動、就業支援活動である互助活動を行うことを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
本会は、前条の目的を達成するために、次の事業を行う。
(1)地域貢献イベントを行うこと。 (2)子育て支援をすること。 (3)講座やセミナーを開催すること。 (4)障害児のお母さんの就業支援をすること。 (5)その他、目的達成に必要な活動。 |
|
現在特に力を入れていること |
子育てが楽しくなる活動、お母さんやお父さんの負担軽減して笑顔を増やす、子育て世代の開業支援をして働き方のサポートを行う
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
実績なし
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
実績なし
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
TOYOTAユナイテッド静岡株式会社様との共催マルシェ
アルファクラブ静岡株式会社との共催イベント |
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|