社会福祉法人仙台キリスト教育児院

基礎情報

団体ID

1115426577

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

仙台キリスト教育児院

団体名ふりがな

せんだいきりすときょういくじいん

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

明治39年(1906年)、米国宣教師フランシス・E・シェルプスが、日露戦争と東北大凶作による飢饉で路頭に迷っていた孤児たちを救済したのが当法人の始まりです。
 以来、キリスト教精神に基づき、時代と地域の要請に応えて、児童の養護、高齢者の介護等の生活・自立支援に取り組んでおります。また、保健・福祉サービスの拠点として、母と子の健康教室、電話育児相談等の子育て支援事業や地域交流スペースと多目的ホールを活用した地域文化活動も行っております。
 平成9年には訪問看護ステーションが、平成13年には虹の丘保育園が開設され、地域福祉活動がさらに強化されました。
 平成20年の地域小規模児童養護施設の増設、平成21年の情緒障害児短期治療施設の全面改築とあいまって、今後よりいっそう、社会の福祉ニーズに的確に応えていきたいと考えております。

代表者役職

理事長

代表者氏名

深田 寛

代表者氏名ふりがな

ふかだ ひろし

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

981-0906

都道府県

宮城県

市区町村

仙台市青葉区

市区町村ふりがな

せんだいしあおばく

詳細住所

小松島新堤7-1

詳細住所ふりがな

こまつしましんつつみ

お問い合わせ用メールアドレス

keyaki@ia1.itkeeper.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

022-718-1031

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

022-343-8144

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

981-0906

都道府県

宮城県

市区町村

仙台市青葉区

市区町村ふりがな

せんだいしあおばく

詳細住所

小松島新堤7-1 仙台キリスト教育児院内

詳細住所ふりがな

こまつしましんつつみ  

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1906年2月27日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1911年2月23日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

宮城県

最新決算総額

5億円以上

役員数・職員数合計

243名

所轄官庁

仙台市

所轄官庁局課名

仙台市健康福祉局総務課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、高齢者、福祉

設立以来の主な活動実績

明治39年(1906年)、米国宣教師フランシス・E・シェルプスが、日露戦争と東北大凶作による飢饉で路頭に迷っていた孤児たちを救済したのが当法人の始まりです。
 以来、キリスト教精神に基づき、時代と地域の要請に応えて、児童の養護、高齢者の介護等の生活・自立支援に取り組んでおります。また、保健・福祉サービスの拠点として、母と子の健康教室、電話育児相談等の子育て支援事業や地域交流スペースと多目的ホールを活用した地域文化活動も行っております。
 平成9年には訪問看護ステーションが、平成13年には虹の丘保育園が開設され、地域福祉活動がさらに強化されました。
 平成20年の地域小規模児童養護施設の増設、平成21年の情緒障害児短期治療施設の全面改築とあいまって、今後よりいっそう、社会の福祉ニーズに的確に応えていきたいと考えております。

団体の目的
(定款に記載された目的)

(目 的) 
 この社会福祉法人(以下「法人」という。)は、キリスト教の精神に基づき、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成され、又はその有する能力に応じ、自立した日常生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、次の社会福祉事業を行う。
(1)第一種社会福祉事業
    児童養護施設の経営
    児童心理治療施設の経営
    乳児院の経営
    特別養護老人ホームの経営
(2)第二種社会福祉事業
    老人デイサービス事業の経営
    老人短期入所事業の経営
    老人介護支援センターの経営
    保育所の経営
    子育て支援ショートステイ事業の経営 

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

第1種社会福祉事業、第2種社会福祉事業及び公益事業に基づく社会福祉事業活動

児童養護施設 丘の家子どもホーム
地域小規模児童養護施設(グループホーム) かりんの家
地域小規模児童養護施設(グループホーム) ひまわり
乳児院 丘の家乳幼児ホーム
児童心理治療施設 小松島子どもの家
特別養護老人ホーム シオンの園
通所介護 小松島デイサービスセンター
居宅介護支援事業所 小松島ケアプランセンター
指定介護予防支援事業所 小松島地域包括支援センター
小松島訪問看護ステーション
保育所 虹の丘保育園
宮城県里親等支援センター事業所 みやぎ里親支援センターけやき

現在特に力を入れていること

 平成29年1月より宮城県単事業である「里親等支援センター事業」を受託した「みやぎ里親支援センターけやき」を立ち上げた。本事業は、宮城県里親会との共同提案による公募事業である。昨年5月に成立した改正児童福祉法では、代替養育について家庭養護優先の原則を法文に明記された。宮城県の里親委託率は、平成29年9月現在、およそ30%と全国的も高く、家庭養護推進計画における平成41年度の委託率53%は全国一の目標値となっている。このような中、里親とファミリーホームへの委託を今後さらに進めていくためには、里親支援の強化は必須であり、里親の望む里親支援を展開すべく本事業は開始された。おりしも、8月の出された「新しい社会的養育ビジョン」では、里親のリクルートからトレーニング、委託、委託後の支援まで一体となって行う、フォスタリング事業の全国展開が提言された。「みやぎ里親支援センターけやき」は、フォスタリング事業の先駆けと言える。けやきでは、里親制度普及啓発、里親支援強化、里親委託推進、(震災の)親族里親支援を4つの柱に位置付け注力し事業展開している。平成31年(令和元年)度より、里親マッチング業務が加わり、今日至る。

今後の活動の方向性・ビジョン

児童相談所中心の里親関連事業には、虐待対応に忙殺される児童相談所の現状から限界がある。現在のけやきの事業実績を積み上げ、今後制度化されるであろうフォスタリング事業への意向を図りたい。里親開拓から未委託里親トレーニング、マッチング、委託、委託後の支援そして自立支援に至るまでの一貫した里親支援事業を展開したいと考えている。さまざまな課題と家族の状況を抱えた子どもたちの養育は、たやすくはないがそれぞれの里親が子どもと喜びと充実感を持って里親として生きていけるような事業を展開していきたい。

定期刊行物

発行誌「丘の家」年2回(7月、12月)
けやき通信 年1回  など

団体の備考

 
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

H29年度 省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(経済産業省)
H29年度 省エネルギー・コスト削減実践支援事業補助金(宮城県)
H28年度 雇用開発助成金(宮城県労働局)
H28年度 あめみや夢基金 (中央共同募金会)
                           他多数

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

1.みやぎ里親支援センターけやき(平成29年1月より設置) ※宮城県委託
 宮城県より里親等支援センター事業の委託を受けて事業を実施しています。
 (平成31年(令和元年)度より、里親マッチング業務が加わる)
<事業実施主体> 
  社会福祉法人仙台キリスト教育児院(院長 鈴木重良)と里親会である宮城県なごみの会(会長 卜蔵康行)が共同で実施しています。「子どもの幸せの実現」という同じ方向を向いた施設と里親 の連携という土台が宮城県にはあります。
<事業実施体制>
  宮城県児童養護施設協議会の協力と、なごみの会各支部、県内ファミリーホームとの連携のも  と、県内全域で事業を展開しています。また、各地域の相談・支援の窓口として旭が丘児童家庭  支援センター、ファミリーホーム3ホーム(ざおうホーム、愛子園、こどもの家きむら)があり  ます。
  このように行政と協働し、地域資源とネットワークを構築しながら、子どもの幸せの実現のため に取り組んでいます。

2.小松島地域包括支援センター (平成18年開設)  ※仙台市委託
  地域包括支援センターは、高齢者の心身の状態に応じて、介護予防サービスなどのケアプラン作 成や、高齢者とその家族に対する相談、高齢者の虐待防止などの権利擁護を行い、地域でいつまで も自立した生活ができるようにお手伝いすることを目的とした事業です。
 
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5億円以上

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会 評議員会

会員種別/会費/数

加盟団体

全国児童養護施設協議会、全国乳児福祉協議会、全国児童心理治療施設協議会、全国老人福祉施設協議会 ほか

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
7名
5名
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
4名
 
常勤職員数
191名
役員数・職員数合計
243名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

深田 寛

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

社会福祉法人会計基準

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 
2018年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら