特定非営利活動法人まちの寄り合い所・うめばたけ
|
団体ID |
1132359223
|
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
|
団体名(法人名称) |
まちの寄り合い所・うめばたけ
|
|
団体名ふりがな |
まちのよりあいしょうめばたけ
|
|
情報開示レベル |
![]() |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
世代間、地域住民、外国人などとの交流を楽しむ場所を提供するとともに、会員が得意な技術、知識、情報を共有し、相互に協力し、助け合うコミュニティづくりと生きがいづくりを行う。
|
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
伊藤 壽朗
|
代表者氏名ふりがな |
いとう としお
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
986-0872
|
都道府県 |
宮城県
|
|
市区町村 |
石巻市
|
|
市区町村ふりがな |
いしのまきし
|
|
詳細住所 |
田道町1-1-18
|
|
詳細住所ふりがな |
たみちちょう
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
toshito@js3.so-net.ne.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0225-94-8845
|
連絡先区分 |
自宅・携帯電話
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~17時30分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0225-94-8845
|
連絡先区分 |
自宅・携帯電話
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~17時30分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
||
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2012年2月25日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2012年5月31日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
宮城県
|
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
9名
|
|
所轄官庁 |
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、障がい者、高齢者、地域・まちづくり、環境・エコロジー、国際交流、ITの推進
|
|
設立以来の主な活動実績 |
1.パソコン教室(毎週火曜日午後)
2.ミニ・カフェ開催(6月6日) 3.講演会開催(6月9日、テーマ:米国における助け合いのNPO活動) 経緯 1.平成12年、任意団体としてスタート。パソコン教室、英会話 教室、 健康麻雀塾、朗読教室、図書室、など実施。 2.東日本大震災の復興のため、何とかしたい、何かしたい 人たちと一緒にNPO設立。 |
|
団体の目的
|
高齢者・障がい者が互いに交流し、生活を楽しむことのできる場を
提供するとともに、個人および関連団体の得意技や専門分野の 情報・知識・技術を共有し、相互に協力して活動できるように ネットワークを組み、助け合い支え合うコミュニティづくりと 個人の生きがいづくりに寄与することを目的とする。 |
|
団体の活動・業務
|
1.世代間、地域住民、外国人などとの交流によるふれあい事業
2.高齢者、障害者などへのIT活用支援事業 3.各種調査、研修、シンポジウム等の企画・実施事業 4.移動困難者等への移動支援事業 5.自然保護のためのリサイクル促進事業 6.社会資源活用のためのネットワーク化支援事業、など |
|
現在特に力を入れていること |
1.交流によるふれあい事業の準備(市民協が大和ハウスより寄贈された
プレハブを利用してコミュニティ・カフェや子育て支援グループなどの 寄り合い所を本年10月に開催する準備) 2.高齢者を対象として、タブレットやパソコンの操作、ツイッターやフェイスブック などの利用を含めた講習内容を充実させるための準備 3.会員数の拡大 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
1・コミュニティ・カフェを中心とした「人が集まる」場所づくりと、全ての参加者が得意技などを互いに共有できるシステムづくり。
2・世代間の助け合い、教え合いのできる仕組みづくり。 |
|
定期刊行物 |
未定
|
|
団体の備考 |
特になし
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
市民協より、講演会の講師(米国籍)派遣と費用の支援
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
市民協と共催による講演会
EMエコクラブみやぎとの協業による水質浄化活動 |
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
特になし
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
特になし
|