特定非営利活動法人まちもり

基礎情報

団体ID

1140110204

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

まちもり

団体名ふりがな

まちもり

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

 長野県上田市豊殿地域では、自治会連合会と並んで平成5年以降は地域有志の任意団体「豊殿地区振興会」が地域課題の解決に先進的な取り組みを行って大きな成果を挙げてきており、平成28年以降は住民自治組織「豊殿まちづくり協議会 振興部会」に吸収される形で活動を続けています。

 平成27年度に豊殿地区振興会の要請により「上田市地域おこし協力隊」が投入され、「豊殿地区振興会(振興部会)」、「稲倉の棚田保全委員会」との協働により絶大な地域おこし実績を挙げている豊殿地域ですが、協力隊制度運営が行政直轄であるが故に効率やスピードが極めて不充分です。現在では行政と地域を結ぶ「中間支援組織」による活動の支援が求められており、これは地域おこし活動による地域への寄与拡大に直結する喫緊の課題です。そこで、当地域おこし法人に蓄積した実績とノウハウをもって「中間支援組織」として周辺地域まで支援することで、地域おこし活動の各地域住民への寄与拡大と隊員の地域定着を推進します。

 また、最大の地域資源である「日本の棚田百選」認定の上田市「稲倉の棚田」の保全活動は地域ボランティアのみに頼っており、委員の高齢化や団塊後世代急減等の社会環境変化により現状のままでは維持保全が困難になります。保全活動の支援および活性化のための広報・営業・観光化事業、さらには平成31年度以降に地域で予定される「豊殿クラインガルテン(仮称)」「市民の森公園」等の指定管理事業、さらには「道の駅」の誘致・運営他、近い将来の地域課題の解決を地域住民自身の手で推進・運営するための地域住民による“地域おこし会社”が「特定非営利活動法人まちもり」です。

 特定非営利活動法人まちもりは、「稲倉の棚田」等の地域資源での観光サービス事業や「市民の森公園」等の地域施設の運営事業、また農業地域ならではの「農泊」事業等を地域住民自らの手で水平連携しながら企画運営し、首都圏等都市部および外国から集客することで、宿泊・飲食・物販・サービス事業等の地域内拡大に伴う雇用増大等による地域の活性化を目指します。

代表者役職

理事長

代表者氏名

石井 史郎

代表者氏名ふりがな

いしい しろう

代表者兼職

上田市 地域おこし協力隊 豊殿地域担当、稲倉の棚田保全委員会 事務局、豊殿まちづくり協議会 振興部会

主たる事業所の所在地

郵便番号

386-0004

都道府県

長野県

市区町村

上田市

市区町村ふりがな

うえだし

詳細住所

殿城2889−1 稲倉の里農村交流館

詳細住所ふりがな

とのしろ いなぐらのさとのうそんこうりゅうかん

お問い合わせ用メールアドレス

machimori@sirius.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0268-75-4808

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

火 水 木 金 土 日

備考

多くは月曜休みだが、農作業等の都合により平日は不定休

FAX番号

FAX番号

0268-75-4807

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAXはいつでも受信可能

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2017年10月18日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2018年1月4日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

長野県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

15名

所轄官庁

長野県

所轄官庁局課名

県民文化部県民協働課協働・NPO係
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、環境・エコロジー、経済活動の活性化、市民活動団体の支援、観光、農山漁村・中山間、食・産業、漁業、林業、行政への改策提言

設立以来の主な活動実績

 理事長は、北九州市出身、東京と神奈川で会社員や個人事業主として過ごし、子育て満了を契機に、2015年8月、長野県上田市の地域おこし協力隊に就任し夫婦で移住しました。
 それ以降「稲倉の棚田保全活動の支援」をメインミッションとし、2年で棚田米の売り上げが3.3倍、首都圏からの農業体験学習参加生徒数が2倍、棚田オーナー数が2.9倍に増加するなど、大きな成果を挙げてきています。
 今後は、首都圏と地域での経験を活かし、常にヨソモノ視点で地域の魅力を動画等で発信し、課題の解決を提言・実行しながら事業化を図り、都市部や外国からの観光客を誘致しながら地域の若者の仕事づくりや後任地域おこし協力隊員の受け皿を目指します。

団体の目的
(定款に記載された目的)

・稲倉の棚田等の地域資源発掘及び情報発信並びに商業化・観光化に関する事業
・公共施設等の維持管理及び付加価値創造や子どもの健全育成に関する事業
・道の駅誘致及び維持管理に関する事業
・稲倉の棚田の保全及び地域おこしに関する事業を行い
以って地域活性化に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

 この法人は、前記の目的を達成するため、次の特定非営利活動に係る事業を行う。
1、豊殿まちづくり協議会と連携したまちづくり事業又はその支援事業
2、地域おこし活動を支援する事業
3、稲倉の棚田の観光化等の事業又はその支援事業
4、宿泊又は飲食サービス並びに販売の事業又はその支援事業
5、地域の魅力及び資源を発掘し、情報発信する事業又はその支援事業
6、公共施設等の管理運営事業
7、道の駅の誘致事業及び設置後の管理運営事業
8、地域における各種イベントの開催事業又はその支援事業
9、稲倉の棚田の保全活動等を支援する事業
10、地域の環境を活かした森のようちえん等の健全育成事業又はその支援事業
11、その他この法人の目的を達成するために必要な事業

現在特に力を入れていること

稲倉の棚田の保全活動を事業として成立させるための、動画による棚田のある地域の魅力発信や棚田観光化事業の推進による支援に力点を置いています。

今後の活動の方向性・ビジョン

北海道に次いで地域おこし協力隊の着任数が多い長野県ですが、その位置づけや待遇などは市町村によって大きな格差があるのが実態です。
ついてはその支援の提言を長野県に続けており、将来的には協力隊支援を事業化すべきだと考えています。

定期刊行物

特になし。

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

上田市わがまち魅力アップ応援事業で補助金を2回受給。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

棚田の営農保全活動を行う「稲倉の棚田保全委員会」を、企画、広報、営業、渉外、観光・視察対応、イベント開催、施設管理運営等、営農以外の側面で支援を続けている。

企業・団体との協働・共同研究の実績

上田市中山間地の稲倉の棚田保全委員会および上田市街の岡崎酒造株式会社に「酒米オーナー制度」の創設と運営を提案し、大都市圏からの大きな支持を受けた当該制度の継続と発展は、長野県「棚田ネットワーク」による「棚田パートナーシップ協定 第001号」に認定された。

行政との協働(委託事業など)の実績

長野県上田地域振興局発注の動画制作委託業務「水と巡る信州上田地域の旅」シリーズ全て(「プロローグ1・2」「塩田平のため池群1・2」「ありがとう ため池祭り」「東御の疏水」)全てをプロポーザルで受託・制作し、長野県ホームページや長野県庁4Kモニター、上田駅モニター等で放映されている。
また、上田市地産地消推進会議発注の動画制作委託業務「信州上田なないろ農産物」シリーズ2本(「うえだみどり大根」「風さやか」)をプロポーザルで受託・制作し、上田市「行政チャンネル」にて公開中。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会

会員種別/会費/数

個人正会員/5千円/24人
団体正会員/2万円/0団体
個人賛助会員/2千円/0人
団体正会員/1万円/0団体

加盟団体

稲倉の棚田地域振興協議会

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
1名
非常勤
0名
2名
無給 常勤
1名
0名
非常勤
13名
0名
常勤職員数
1名
役員数・職員数合計
15名
イベント時などの臨時ボランティア数
10名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら