特定非営利活動法人ケアホーム・なるたき

基礎情報

団体ID

1143447959

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

ケアホーム・なるたき

団体名ふりがな

けあほーむなるたき

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

利用者の立場に立って出来ることで応えよう~そして、利用者さんともに歩み成長し社会に貢献できる事業所を目指しています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

藤井 敏孝

代表者氏名ふりがな

ふじい としたか

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

612-8421

都道府県

京都府

市区町村

京都市伏見区

市区町村ふりがな

きょうとしふしみく

詳細住所

竹田桶ノ井町15番5

詳細住所ふりがな

たけだおけのいちょうじゅうごばんご

お問い合わせ用メールアドレス

narutaki@am.wakwak.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

075-646-2282

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

075-646-2282

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1968年2月10日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2003年8月20日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

京都府

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

26名

所轄官庁

京都市

所轄官庁局課名

文化市民局地域自治推進室
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者、福祉、保健・医療

設立以来の主な活動実績

(一社)日本筋ジストロフィー協会京都支部と連携して、筋ジストロフィー自立支援センターの建設と運営の取り組みを行ってきました。そして、筋ジスを含む障害者の介護事業を行い地域の福祉に貢献してきました。また、就労支援として筋ジスを含む障害者を雇用しています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

療養所だけでなく、在宅で生活することも当たり前になってきた筋ジス患者と家族にとっての拠点や必要なサービスを担うことを目的に、そして広い意味での患者の自立を目的に設立しました。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

障害者総合支援法に基づくデイサービス、ヘルパー派遣、ショートステイなどの障害福祉サービス事業。筋ジストロフィーの方への情報発信や相談業務、生きがいや就労支援に向けた取り組みを日本筋ジストロフィー協会京都支部と連携して行っています。

現在特に力を入れていること

サービスの質を維持しながら出来ることを増やしていくことが基本的な方向です。
入浴設備の増築も図り、現在はデイサービスの質の向上と短期入所の拡充に努めています。

今後の活動の方向性・ビジョン

障害福祉サービス事業のサービス内容と質の向上。
(職員のスキルアップ、待遇改善を計りながら)
相談支援の充実。
業務内容に見合った障害者の雇用。

定期刊行物

会報「なるたき」、年3回程度、200部。

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

馬主財団より福祉車両の助成
日本財団より福祉車両の助成
京都韓国青年会議所より福祉車両の助成、空調設備の寄贈
長谷福祉会より洗濯機、乾燥機の助成

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

日本筋ジストロフィー協会京都支部
・筋ジストロフィー自立支援センターの運営
・入所患者の家族支援

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績