公益財団法人アーツカウンシル東京

基礎情報

団体ID

1148102237

法人の種類

公益財団法人

団体名(法人名称)

アーツカウンシル東京

団体名ふりがな

あーつかうんしるとうきょう

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

機構長

代表者氏名

青柳 正規

代表者氏名ふりがな

あおやぎ まさのり

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

102-0073

都道府県

東京都

市区町村

千代田区

市区町村ふりがな

ちよだく

詳細住所

九段北4-1-28九段ファーストプレイス8階

詳細住所ふりがな

くだんきた くだんふぁーすとぷれいす

お問い合わせ用メールアドレス

press@artscouncil-tokyo.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

03-6256-8432

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2012年11月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

5億円以上

役員数・職員数合計

54名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

文化・芸術の振興

設立以来の主な活動実績

助成を通して芸術文化活動を支援し、芸術創造環境を整えていく「支援事業」を柱に、人材育成事業や観光・地域活性化と連動した事業等先駆的な事業を実施する「パイロット事業」と様々な調査研究、海外ネットワークづくり等により、芸術文化環境を整え、シンクタンク機能を充実させる「企画戦略事業」の3事業を展開してきました。
2015年4月1日、東京の芸術文化施策の中核的役割を担う組織としての体制と機能強化を図るべく、「東京文化発信プロジェクト室」と「アーツカウンシル東京」が事業を再編し、組織統合。それまでの事業に加え、フェスティバルや参加型プログラムの開催、文化創造拠点の形成 (東京アートポイント計画)、東京都による芸術文化を活用した東日本大震災、被災地支援のための事業を実施するとともに、東京2020オリンピック・パラリンピックの文化プログラムに向けて、先導的役割を担うプロジェクトを展開しました。

団体の目的
(定款に記載された目的)

世界的な芸術文化都市東京として、芸術文化の創造・発信を推進し、東京の魅力を高める多様な事業を展開しています。新たな芸術文化創造の基盤整備をはじめ、東京の独自性・多様性を追求したプログラムの展開、多様な芸術文化活動を支える人材の育成や国際的な芸術文化交流の推進等に取り組みます。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

・芸術文化支援事業
東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化や伝統芸能の振興、社会や都市の様々な課題に取り組む芸術活動を支援しています。
・芸術文化創造・発信事業
芸術文化団体やアートNPO等と協力して実施している事業です。都内各地での文化創造拠点の形成や、子供・青少年等への創造体験の機会の提供により、多くの人々が芸術文化の創造に主体的に関わる環境を整えるとともに、伝統文化・芸能、演劇、音楽、美術・映像等の幅広い分野におけるフェスティバルの開催等を通じて、新たな東京文化を創造し、世界に向けて発信していきます。
・人材育成事業
未来を見据え、東京の芸術文化の現場を牽引する多様な人材を育成していきます。
・国際ネットワーク事業
海外の芸術文化団体や文化施設とのネットワークを構築し、様々な共同プログラムの開発や国際都市東京の芸術活動の発信力を高めていきます。
・企画戦略事業
東京の芸術文化環境を向上させる様々なテーマに基づいた調査研究を新たなプロジェクトを立ち上げて実施するとともに、多彩な東京の芸術文化の魅力及びアーツカウンシル東京の取り組みを国内外に発信していきます。

現在特に力を入れていること

芸術文化活動の支援事業

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績