松本検定実行委員会(任意団体)

基礎情報

団体ID

1148555616

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

松本検定実行委員会

団体名ふりがな

まつもとけいんていじっこういいんかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

 松本検定は、観光に磨きをかけるまちづくりを実現するため、松本検定における人づくりを通して、観光都市松本の受入れ態勢の充実を図ることを目的として実施されるものです。松本市民一人一人のホスピタリティを向上させるために行われることから、合格者は、さらに研鑚に励んでいただくとともに、松本の魅力を伝える案内役として活躍いただけるよう、市博物館・美術館・松本城等の施設入館料(常設展示のみ)が無料となります。
 また、一時の「ご当地検定ブーム」後も、実施回数を重ねている検定事業は少ない中で、松本検定は平成25年度で第8回を迎えます。観光都市として、松本市民の間にはもともと「地域に対する興味」や「おもてなしの心」は根付いていたと思いますが、この松本検定は、その裾野をさらに広げ、意識を高めていくものとして、松本市としても重要なソフト事業として位置付けております。

代表者役職

委員長

代表者氏名

永瀬 完治

代表者氏名ふりがな

ながせ かんじ

代表者兼職

松本商工会議所観光・コンベンション委員長

主たる事業所の所在地

郵便番号

390-0874

都道府県

長野県

市区町村

松本市

市区町村ふりがな

まつもとし

詳細住所

大手3-8-13 松本市役所大手事務所 5階 観光温泉課内

詳細住所ふりがな

まつもとしやくしょおおてじむしょ ごかい かんこうおんせんかない

お問い合わせ用メールアドレス

kankou@city.matsumoto.nagano.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0263-34-8307

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時15分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

0263-34-3049

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時15分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2007年1月5日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

長野県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

11名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、観光

設立以来の主な活動実績

 松本市は2005年4月に四賀、梓川、安曇、奈川の4村と合併し、多くの観光資源に恵まれた観光都市となりました。市としては、この機会をとらえ一層の観光振興を図るため、「松本市の観光戦略」を策定いたしました。この戦略では、時代に即応した長期的、総合的な戦略を構築し、「松本市100年ブランド」の創造発信に取り組むこととしておりますが、戦略の基本を「人づくり・地域づくり・まちづくり」とし、観光資源や地域をもう一度磨きなおすために、市民の皆さんや、様々な団体、産業分野の皆さんと協働で行う方策を示しています。
 そこで、松本検定を通じて、松本市についての正しい知識を学び、松本市の良さを再発見することにより、心のこもったおもてなしができる人づくり、ファンづくりを行い、「観光に磨きをかけるまちづくり」を実現するため、市が事務局となり、「松本検定実行委員会」を設立しました。
 試験の実施形態としては、小学生を対象とする「ジュニアコース」、年齢を問わない「基本コース」、基本コース合格者を対象とする「上級コース」の3種類があり、いずれも性別、国籍、住所地などは問いません。出題範囲は、松本市の概要、自然、歴史、神社・仏閣、施設・建物、生活、文化・伝統など全般にわたり、「ジュニアコース」と「基本コース」については公式テキスト『新松本を楽しむ本』から80%以上出題、「上級コース」については60%以上出題されます。設問はコースごとに異なり、出題形式は四者択一式マークシートです。
 平成24年度の第7回松本検定までの受験者総数は2,839名、うち合格者総数は1,532名です。各コースの合格者には、合格証、認定証、バッチを交付し、さらに研鑚に励んでいただくとともに、松本の魅力を伝える案内役として活躍していただけるよう、市博物館・美術館・松本城等の施設入館料(常設展示のみ)が無料となる「合格者フォロー事業」を実施しています。また、第6回検定からは受験者10名以上の企業を対象とした団体受験を実施した他、会社の経営者で検定に合格した人を対象に「松本検定合格 松本のことならまかせときましょ‼の店」と記した「松本マイスターステッカー」を無料で配布し、検定で得た知識を仕事や観光案内等に活かせる機会の提供をしています。
 さらに、第7回では基本コースのみ問題を2種類作成し、試験を平日にも実施しました。その結果、右肩下がりだった受験者数は前回よりも40人増加するなど、受験者獲得のための努力をしております。
 松本検定の委員長は、第1回から松本商工会議所観光・コンベンション委員長が務めており、現職の永瀬完治委員長は平成23年度の第6回松本検定実行委員会から就任しております。

団体の目的
(定款に記載された目的)

 本会は、観光に磨きをかけるまちづくりを実現するため、松本検定における人づくりを通して、観光都市松本の受入れ態勢の充実を図ることを目的とする。
(松本検定実行委員会会則 第2条)

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

 松本検定の「ジュニアコース」・「基本コース」・「上級コース」の問題作成依頼・編集、試験当日の運営、会計管理、マスコミへの報道依頼・チラシポスターの作成配布・ホームページを通じた広報、受験者・合格者情報の管理などが主な活動となっております。

現在特に力を入れていること

 第7回松本検定では「平日開催」として、休日にお仕事がある観光関連業の方にも受験していただけるよう、基本コースのみ別途問題を作成し、試験を2回実施しました。その結果、受験者数は増加しましたが、財政状況は非常に厳しいため、受験者数増加のための新たな方策を模索しております。
 また、合格者の知識を自身の仕事や観光客に対するホスピタリティの向上等に活かすための機会づくりにも力を入れています。具体的には、合格者が松本の魅力を伝える案内役として活躍していただけるよう、市博物館・美術館・松本城等の施設入館料(常設展示のみ)が無料となる「合格者フォロー事業」の実施、受験者10名以上の企業を対象とした団体受験の実施の他、会社の経営者で検定に合格した人を対象に「松本検定合格 松本のことならまかせときましょ‼の店」と記した「松本マイスターステッカー」を無料配布するなどの活動をしています。
 

今後の活動の方向性・ビジョン

 第8回からは、地域の未来を担う子供たちにも松本のことを知ってもらうため、ジュニアコースの受験者を増加させる努力をしてまいります。
 具体的には、小学生の受験料を1,000円から500円に下げ、また市内の校長会や教頭会などに出向いて周知のお願いをするなど、教育機関への働きかけにもいっそう力を入れていきます。
 さらに、団体受験や平日受験についても引き続実施していき、受験者の増加に努めてまいります。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

現在、他の組織からの助成、補助などは受けておりません。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

官民協働団体である「新まつもと物語プロジェクト」に試験運営や募集システムの開発等を委託しております。

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

非常に公益性の高い事業であることから、松本市が実行委員会の事務局として活動しております。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

松本検定実行委員会

会員種別/会費/数

加盟団体

松本市、松本市教育委員会、松本商工会議所、松本観光コンベンション協会、信州大学、松本大学、新まつもと物語プロジェクト

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
3名
非常勤
8名
 
常勤職員数
3名
役員数・職員数合計
11名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

第7回松本検定の会計については、平成25年9月24日、26日に監査を受け、会計帳簿及び収入支出状況について過誤のないことを認められました。
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら