社会福祉法人社会福祉法人福寿会
|
団体ID |
1150093217
|
法人の種類 |
社会福祉法人
|
団体名(法人名称) |
社会福祉法人福寿会
|
団体名ふりがな |
しゃかいふくしほうじんふくじゅかい
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
富山県内の介護老人福祉施設で最初にできた法人でキャリア層が確立しており、職場内の環境が充実している。
|
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
田中 幹夫
|
代表者氏名ふりがな |
たなか みきお
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
939-1518
|
都道府県 |
富山県
|
|
市区町村 |
南砺市
|
|
市区町村ふりがな |
なんとし
|
|
詳細住所 |
松原678番地1
|
|
詳細住所ふりがな |
まつばら
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
fukuju01@proof.ocn.ne.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0763-23-2910
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時30分~17時15分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0763-23-2911
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時30分~17時15分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
1972年12月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
1972年12月20日
|
|
活動地域 |
市区町村内
|
|
中心となる活動地域(県) |
富山県
|
|
最新決算総額 |
1億円~5億円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
611名
|
|
所轄官庁 |
富山県
|
|
所轄官庁局課名 |
厚生部高齢福祉課
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
高齢者、福祉
|
|
設立以来の主な活動実績 |
昭和47年12月に地方公共団体が広域行政の見地から設立する社会福祉法人として第一種社会福祉事業、第二種社会福祉事業、指定居宅介護支援の事業、指定居宅サービスの事業(福祉用具貸与、訪問入浴介護)等の事業を行っており構成市町村の福祉の拠点として重要な役割を担っている。
|
|
団体の目的
|
この社会福祉法人(以下「法人」という。)は、砺波市・小矢部市・南砺市(以下「3市」という。)が一体となって社会福祉事業その他の公益事業の経営を適切かつ能率的に行い、多様な福祉サービスが、その利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的としている。
|
|
団体の活動・業務
|
一法人四施設で特別養護老人ホーム、ショートステイ(短期入所)4箇所、デイサービスセンター7箇所、老人介護支援センター3箇所、老人居宅介護事業2箇所、指定居宅介護支援事業4箇所、指定居宅サービスの事業(福祉用具貸与、訪問入浴介護)を展開し、地域に密着した福祉サービスを実施している。
|
|
現在特に力を入れていること |
活力ある高齢者像の構築、高齢者の尊厳の確立と自立(律)支援、支え合う地域社会の形成、利用者から信頼される介護サービスの確立の目標を掲げ、事業を進めている。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
高齢化社会が進展していく状況下で、地域包括ケアの推進が重要となっている。地域福祉の拠点としての役割を果たしていくため地域の方々との連携を保ち平成28年度を目途に定期巡回型訪問介護看護事業を実施していく予定である。
|
|
定期刊行物 |
各施設で一カ月~三カ月ごとに発行
名称:あやとり、ひまわり、安羅木、いなみの風、きららだよりなど 発行部数:各200部 |
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
公益財団法人日本財団より2023年度福祉車両配備助成事業により、車輌助成を受けている。但し、実納車は2024年度。
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
実績なし
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
実績なし
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
介護教室
緊急ショートステイの受入 |