社会福祉法人松原福祉会

基礎情報

団体ID

1155169970

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

松原福祉会

団体名ふりがな

まつばらふくしかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

松原福祉会は優しく楽しく朗らかにがモットーです。
 ・仲間にやさしく、家族にやさしく、誰にでも優しく接する事。
 ・楽しく仕事をすること、利用者の皆様を楽しませる事。
 ・笑顔で朗らかに柔軟に対応する事。
 職員だけでなく、利用者の皆様にもそうあって欲しいと認知症の方への理解や障害者の方への理解を深めてもらうため、知的障害者と身体障害者の職員を雇用しています。
 また、職場として楽しくなければ、利用者の皆さんにも楽しさは伝わらないとの思いから、「やさしく楽しく朗らかに」は職員間でもそうありたいと考えます。「誰にでもやさしく、誰もが楽しく、朗らかになれる」その為にも笑の体操から一日が始まります。
 そして、自然な動作の中で毎日誰もにリハビリを行います。歩ける人は出来るだけ歩く、着替える時も見守りの中で自分でやれる事はすべてやってもらう。寝たきりで動けない人は、オムツ替えの時に出来るだけ動かし、話しかける。リハビリの時間帯ではなくてもすべての人に自分が出来る思う事はやって頂きます。(医師から安静等の指示がない限り)ですから、急性期のリハビリテーションが終了し、「一生車椅子での生活」と言われた方でも歩けるようになった方が多くいらっしゃいます。ですが、リハビリ特化型ではなく疼痛緩和がメインで、ホットパックや超短波等もあり人気です。
 毎日みんなで「笑う角には福来り」で頑張っています。
 

代表者役職

理事長

代表者氏名

梶原 勝徳

代表者氏名ふりがな

かじはら かつのり

代表者兼職

長崎県央農協組合長

主たる事業所の所在地

郵便番号

856-0009

都道府県

長崎県

市区町村

大村市

市区町村ふりがな

おおむらし

詳細住所

松原本町274 デイサービスセンター 松原のさと

詳細住所ふりがな

まつばらほんまち でいさーびすせんたー まつばらのさと

お問い合わせ用メールアドレス

m-sato@matsubara-wa.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0957-56-2378

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

8月15~16日と12月31日12月1~2日はお休みです

FAX番号

FAX番号

0957-56-2379

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

送信可能ですが、ご連絡は上記電話対応と同じです

従たる事業所の所在地

郵便番号

856-0009

都道府県

長崎県

市区町村

大村市

市区町村ふりがな

おおむらし

詳細住所

松原本町277番地 有料老人ホーム松原のさと

詳細住所ふりがな

まつばらほんまち ばんち ゆうりょうろうじんほーむ まつばらのさと

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1998年7月27日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1998年7月14日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

長崎県

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

29名

所轄官庁

長崎県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者、高齢者、福祉

設立以来の主な活動実績

平成9年に地域の民生委員が近所の高齢者から歩いて行ける憩いの場が欲しいとの声を受け、その声を地域社協(当時の大村社会福祉協議会会長ー中島正美氏)が中心となって、農協や市議会議員に働きかけ、平成11年3月に長崎県大村市の北の端に通所定員15人の老人デイサービスセンターを開所したのが始まりです。現理事長は、当時の農協理事で現在でも理事・評議員のほとんどは民生委員や婦人会・農協等地域の方々です。
 平成10年設立に始まり、平成11年3月 老人デイサービスセンター松原のさとの開所以来、地域の高齢者の皆様からの口コミを中心に利用者が増え約半年で定員になりました。平成16年6月には居宅介護支援センター開設。平成18年4月には地域高齢者サロン・給食会等を地域ボランティアや社協と協働して支援を開始。小学校の課外活動がきっかけで、平成18年 6月 小学4年生との年間交流を開始。デイサービス利用者から遠くの特養ではなく「近くでいつまでも暮らせる施設を」との声を受け、平成21年10月にわずか16人の小さな有料老人ホームとヘルパーステーションを開設しました。
 小さな事業所で地域に根差した支援を継続する事が目標です。

団体の目的
(定款に記載された目的)

福祉サービスを必要とするものが心身ともに健やかに育成され、または社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加する機会を与えられると共にその環境、年齢及び心身の状況に応じ、地域において必要な福祉サービスを総合的に提供されるように援助することを目的としている。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

高齢者の社会福祉事業を中心として、保育園・幼稚園・小学生など地域との繋がりを深め、世代間の交流が出来る様支援しています。たとえば、小学生は高齢者疑似体験を行ったのち年間を通じて交流会を行います。初めはおっかなびっくりだった子供達も次第に笑顔や笑い声が聞かれるようになり、最後の交流会の後には涙を流して終わる子供も出てきます。そのように高齢者に親しむことの少なくなった子供たちが少しでもお年寄りを大事にしたり、好きなったりしてくれたら良いなとの思いから毎年4年生のカリキュラムの一環として交流会を続けています。その他に敬老の月9月は幼稚園、保育園、子育て支援センターの子供たちを招いて交流を図ります。

現在特に力を入れていること

地域の人、特に地域に住む高齢者が地域で安心して暮らせるように、通所サービスや入所施設等の高齢者福祉を充実させる共に、その家族や介護者が安心して自宅で介護が継続できるようにレスパイトケアに力を入れて取り組んでいます。少しの休息で介護負担を減らし、利用者とその家族が良い関係を築けるようにお手伝いしたいと思います。

今後の活動の方向性・ビジョン

 現在、高齢者分野での活動を主に行ってきましたが、もっと地域に根差した活動を行いたいと、平成29年度より障害者分野での活動を開始する予定です。また、事業所内保育など職員の要望や地域の要望を受けこれからも、地域の下支えのできる事業を行っていきたいと思います。
 まだまだ、勉強しなくてはならないことだらけですが、職員や利用者とその家族が幸せになれるそんな事業所にしたいと考えます。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

実績なし

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1億円~5億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

社会福祉法人経営者協議会

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
2名
1名
非常勤
13名
1名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
常勤職員数
14名
役員数・職員数合計
29名
イベント時などの臨時ボランティア数
32名

行政提出情報

報告者氏名

馬場 美嘉子

報告者役職

生活相談員

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

社会福祉会計基準

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

平成28年3月25日 監査実施
特段の指導なし。
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら