特定非営利活動法人がんノート
|
団体ID |
1158168581
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
がんノート
|
団体名ふりがな |
がんのーと
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
「がん経験者の情報を今、闘病中のあなたへ」をコンセプトに、がん経験者の情報発信を行っている。
主に、がん経験者に仕事のこと、お金のこと、辛かった時の克服法など「医療以外」の患者情報をインタビュー形式でインターネットを通して生放送している。 がん患者が笑って輝ける社会をめざして活動している。 |
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
岸田 徹
|
代表者氏名ふりがな |
きしだ とおる
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
103-0014
|
都道府県 |
東京都
|
|
市区町村 |
中央区
|
|
市区町村ふりがな |
ちゅうおうく
|
|
詳細住所 |
銀座7-13-6サガミビル2F
|
|
詳細住所ふりがな |
ぎんざ さがみびる にかい
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
info@gannote.com
|
|
電話番号
|
電話番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2014年1月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2016年9月7日
|
|
活動地域 |
複数県
|
|
中心となる活動地域(県) |
東京都
|
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
4名
|
|
所轄官庁 |
東京都
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
福祉、保健・医療
|
|
設立以来の主な活動実績 |
【活動実績】
2014年1月 活動スタート 2014年6月 放送に挑戦(第0回) 2014年8月 初公開放送(第1回) 2015年7月 製薬企業にて研修を実施 2016年4月 複数の製薬企業にて研修を実施 2016年5月【NHK】人生デザインU-29 にて特集される 2016年6月【読売新聞】夕刊にて特集される 2016年6月【NHK】首都圏ネットワークにて特集される 2016年6月【NHK】おはよう日本にて特集される 2016年7月【フジテレビ】みんなのニュースにて特集される 2023年 放送回数は300回を突破 |
|
団体の目的
|
この法人は、がん患者をはじめとして広く一般市民を対象とし、病気について語りあう場や学びの場の提供・がん医療の向上を図る事業や情報提供などを通して、がんに対して前向きで希望が持てる社会を醸成することを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
(1)がん全般に関する普及・啓発活動
(2)がんに関心のある人に向けたがん全般に関する情報提供・相談・支援活動 (3)がん経験者による相談(ピアサポート)活動 |
|
現在特に力を入れていること |
がん経験者へのインタビューネット生放送
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|