特定非営利活動法人JORTC

基礎情報

団体ID

1158570117

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

JORTC

団体名ふりがな

じぇいおーあーるてぃーしー

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

JORTC (Japanese Organisation for Research and Treatment of Cancer、日本がん研究治療機構)は「がん治療」および「緩和ケア」の臨床試験、ならびに患者報告アウトカム(Patient-Reported Outcome: PRO)を測定する尺度開発を支援する目的で設立しました。
データセンター業務、プロトコール作成支援、データ管理、モニタリング業務、統計解析、医学論文作成支援、プロトコール審査委員会や独立データモニタリング委員会の設置など臨床試験の企画・運営を行います。

代表者役職

理事長

代表者氏名

岩瀬 哲

代表者氏名ふりがな

いわせ さとる

代表者兼職

埼玉医科大学病院 緩和医療科 教授

主たる事業所の所在地

郵便番号

116-0013

都道府県

東京都

市区町村

荒川区

市区町村ふりがな

あらかわく

詳細住所

西日暮里2丁目54−6K・Sビル302

詳細住所ふりがな

にしにっぽり

お問い合わせ用メールアドレス

info@jortc.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

03-5604-9850

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

03-5604-9851

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2012年9月14日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2012年9月14日

活動地域

日本全国および海外

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

15名

所轄官庁

東京都

所轄官庁局課名

生活文化局都民生活部管理法人課NPO法人担当
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

学術研究(医学、歯学、薬学)

 

保健・医療

設立以来の主な活動実績

設立以降、厚生労働省科学研究費補助金や日本緩和医療学会、国立研究開発法人日本医療研究開発機構の研究助成を受けた全国の研究者より研究依頼を受け、研究実施計画書(プロトコール)の作成支援からデータの管理、統計解析、結果発表の支援と、研究の最初から最後まで支援をしています。
また、緩和医療の領域ではオーストラリアの研究グループと連携をしており、ノウハウを学び、将来的な国際共同研究に向けて体制を整えている。
その他、研究者の向けのセミナーや市民向けセミナーを実施することで今後の研究者の育成と緩和ケアと臨床研究の普及啓発活動を行っている。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、医師及び研究者が主導する臨床研究における、臨床研究実施計画書(プロト
コール)の作成支援、臨床研究の品質管理と品質保証のためのデータ管理及び統計解析、臨
床研究の事前評価及び進捗、安全性、有効性を評価するための第三者監視・管理体制による
臨床研究支援を、集約的かつ効率的に、また継続性をもって行い、得られた情報を公開する
ことにより、がん領域における標準治療の確立と普及に貢献し、もって、広く保健、医療又
は福祉の増進に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1)がん領域における臨床研究支援事業
・ 臨床研究実施計画書(プロトコール)の作成支援事業
・ 臨床研究の品質管理と品質保証のためのデータ管理及び統計解析事業
・ 臨床研究の事前評価及び進捗、安全性、有効性を評価するための第三者監視・管理体制の組成及び運営事業
(2)がん領域における臨床研究に関する情報収集並びに情報提供事業
・ 臨床研究に関する情報の提供
・ 市民向け、研究者向けセミナーの実施

現在特に力を入れていること

国際共同研究に向けた研究支援体制の強化。
緩和ケアと臨床研究の普及啓発活動。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2015年度 公益財団法人大阪コミュニティ財団「木原隆がん基金」
2016年度 公益財団法人大阪コミュニティ財団「木原隆がん基金」
2017年度 公益財団法人 笹川記念保健協力財団 

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

市民セミナーの共催/NPO法人愛知キャンサーネットワーク(2016年)

企業・団体との協働・共同研究の実績

市民セミナー開催協力/東京大学医科学研究所附属病院緩和医療科(2015年)
市民セミナー開催協力/神戸大学大学院 医学研究科 内科系講座 先端緩和医療学分野(2015年)
市民セミナー共催/東北がんプロフェッショナル養成推進プラン(2016年)

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし