一般社団法人アンビシャス・ネットワーク

基礎情報

団体ID

1162348534

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

アンビシャス・ネットワーク

団体名ふりがな

いっぱんしゃだんほうじんあんびしゃす ねっとわーく

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

あいちコミュニティ財団

認証日:2017年4月21日

団体の概要

社会的生きづらさを抱える子ども達に対する、学習支援や居場所づくりを行っている。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

田中 嵩久

代表者氏名ふりがな

たなか たかひさ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

475-0837

都道府県

愛知県

市区町村

半田市

市区町村ふりがな

はんだし

詳細住所

有楽町四丁目225番地7

詳細住所ふりがな

ゆうらくちょう

お問い合わせ用メールアドレス

ambitious.network118@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

070-1627-0900

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

0569-89-9097

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

475-0837

都道府県

愛知県

市区町村

半田市

市区町村ふりがな

はんだし

詳細住所

有楽町四丁目225番地7

詳細住所ふりがな

ゆうらくちょう

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2011年5月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2015年8月5日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

愛知県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

6名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、福祉、教育・学習支援、地域・まちづくり

設立以来の主な活動実績

学生が主体となって、貧困で困っている人の支援が出来ないかと学生サークルとして発足。市の事業化に伴い法人格を取得する。
地域のNPOと共同し不登校児の支援をはじめ、疑似兄弟の派遣事業や地域に開いた居場所事業も行っている。

以下代表経歴
田中嵩久(24)
1993年1月24日生まれ。社会福祉士。2015年8月に一般社団法人アンビシャス・ネットワークを設立し代表理事に就任。現場で支援をしながら、子どもの貧困を啓発する虹色リボン運動事務局 中日本代表、全国学習支援ネットワーク 副代表、反貧困ネットワークあいち 幹事、など社会活動にも力を入れて取り組んでいる。2016年5月には公益財団法人あすのば アドバイザーに就任するなど、広域的に活動を行なっている。

団体の目的
(定款に記載された目的)

当法人は、子どもの貧困やその連鎖などの社会問題の中で「生きづらさ」を抱える人々がその人らしい生活を営めるように、個々に寄り添いながら学習支援や生活上の支援等を行い、誰もが地域で共に生きられ、居場所をもてるような社会を目指して活動する事を目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

〇拠点型事業
・半田市在住の貧困家庭の中学生に対する学習支援事業
・不登校児に対する学習支援事業
・地域に開いたたまり場事業
〇訪問支援
・疑似兄弟の派遣事業

現在特に力を入れていること

貧困家庭の学習支援事業では、平成28年度より事業として開始し特に力を入れて取り組んでいる。
事業内においても、地域との共同として、学校や他団体との連携をしながら、子どもを地域で支える仕組みづくりを行っている。

今後の活動の方向性・ビジョン

貧困のみならず、地域づくりの中で貧困の子どもたちや社会的生きづらさを抱える子ども達が夢や目標をもって生きられる社会づくり。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

・2013年:公益財団法人 大和証券福祉財団
・2014年:あいちモリコロ基金
・2015年:あいちモリコロ基金
・2015年:公益財団法人 毎日新聞大阪社会事業団

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

子どもの貧困啓発運動として、虹色リボン運動事務局や全国学習支援ネットワーク、学習支援ボランティア団体Atlas等と共催で講演会を年に3回ほど開催している。

企業・団体との協働・共同研究の実績

特になし

行政との協働(委託事業など)の実績

2015年:半田市より「貧困家庭に対する学習支援事業」を受託