一般財団法人地球未来フォーラム

基礎情報

団体ID

1185905708

法人の種類

一般財団法人

団体名(法人名称)

地球未来フォーラム

団体名ふりがな

いっぱんざいだんほうじん ちきゅうみらいふぉーらむ

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

人脈ネットワークと事業構想力に強い。プロジェクト創出にあたっては、積極的に一緒に汗を流し関わることとし、共生思想を大切にしている。したがってプロジェクトの数は多くはないが、深い関係を築き、多くの感謝を頂戴している。
仙台空港東側の北釜集落の支援では、震災・津波の1ヵ月後『俺たちはこのままでは被災難民になる。朝昼晩の炊き出し、食器の上げ下げまでボランティアさんにやってもらったら、人間堕落する』という話を聞いたからである。積極的に人生を生きようとしている人々を支援しようとしている。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

葉坂廣次

代表者氏名ふりがな

はざかひろつぐ

代表者兼職

株式会社オークジャパン 代表取締役

主たる事業所の所在地

郵便番号

981-3203

都道府県

宮城県

市区町村

仙台市泉区高森

市区町村ふりがな

せんだいしいずみくたかもり

詳細住所

6-11-7

詳細住所ふりがな

ろくのじゅういちのなな

お問い合わせ用メールアドレス

info@chikyumirai.co.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

022-267-1072

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時30分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

022-261-2518

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時30分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2009年4月22日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2009年4月22日

活動地域

日本全国および海外

中心となる活動地域(県)

宮城県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

8名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、在日外国人・留学生、福祉、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、環境・エコロジー、地域安全、人権・平和、国際協力、国際交流、男女共同参画、ITの推進、科学技術の振興、経済活動の活性化、起業支援、就労支援・労働問題、助成活動、食・産業、漁業、林業、行政への改策提言、学術研究(文学、哲学、教育学、心理学、社会学、史学)、学術研究(経済学、商学、経営学)、学術研究(理学)、学術研究(農学)、学術研究(医学、歯学、薬学)

設立以来の主な活動実績

設立の経緯:代表者が船井幸雄氏(船井総研創業者)のもとで、人類の幸福と世界平和を希求する活動をする中で、世の中に「ほんもの」の情報がいかに少ないかを実感、そのサイトを立ち上げ、それを必要とする人々に提供しようと設立した。また、ものごとは現場からはじまるとの念いから、社会企業家を育成するプロジェクト創出をはじめる。
代表者略歴:代表者は、デザインを専攻し、様々なDe+Signs(仏語でサインを送れの意)を実施、最後はプロジェクトデザインに行きつく。スワロフスキーのミラノサローネのデザイナーやご遷宮ひのきの森の振興と日本の森をまもるプロジェクト、一次産業支援、輸出ビジネス支援などを行っている。
活動実績:1.本物といわれるメンター(先生)方の協力を得て、ほんもの情報を発信。2.会員による情報発信。3.農商工連携「認定」と「出口」支援。4.6次産業化支援。5.農商工連携人材育成事業。

団体の目的
(定款に記載された目的)

地球環境蘇生、温暖化対策、食糧・資源・エネルギー対策、生態系・生物多様性の保護、教育・家族、地域社会・国のあり方、精神性の向上、生き方、医療、健康問題、先進国の消費のあり方とその影響、貧困の僕滅など多岐にわたる視点を持ち、人類と国際社会に対して問題解決への行動を促す発信と具体的プロジェクトを創出していくことをもって、地球と人類の持続可能な社会づくりに貢献することを目的とします。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

1.プロジェクトによる新ビジネス創出デザイン事業
2.志ある社会企業家支援と育成事業
3.インターネット利用による情報提供と交流支援事業
4.広報事業及び調査研究事業
5.文化人・芸術家と社会企業家とのマッチング及び支援事業
6.情報ライブラリーの構築と提供サービス事業
7.オルタナティブな価値を創出するすべての事業
8、その他前各号に関連する事業

現在特に力を入れていること

東日本大震災の被災地である、宮城県名取市・北釜集落(仙台空港の東側に位置する109戸の大家族/津波で壊滅・離散状態)のコミュニティ再生と松林(白砂青松)の再生。また、2012年に行われるワシントンDCポトマックでの桜祭り100周年記念事業で、長岡市(新潟沖地震/長岡花火が桜祭りに招聘)と伊丹市(阪神淡路大震災/アメリカへ桜の苗木100周年で招聘)と名取市(東日本大震災/被災地の子どもたちが桜祭りに招聘)が合流することから、本財団が民間国際交流事業を提案、「慰霊と世界平和とふるさと再生」をコンセプトに、トモダチ作戦のお礼、地震・津波の報道写真展、講演活動を行うことを重点的に支援している。また、白砂青松の再生では、(財)オイスカの活動を名取市東部震災復興の会とともに支援、リオ+20でのFUSATO再生を発表するまでの活動を支援する。

今後の活動の方向性・ビジョン

下記の活動を通じてコミュニティの再生を行う一助とする
1.109戸の集落の記録(写真、映像、卒業アルバム等の収集、再生、保存
   等)を通じて、壊滅・離散したコミュニティの「核」を取り戻すこと。
2.東日本大震災の被災写真、映像、トモダチ作戦(アメリカ軍の支援)の写
  真、映像、記録等の収集、保存。
3.震災復興のドキュメント写真、映像記録の収集、保存。
4.メディアアーカイブ作成による発信活動。
5.写真展、映像展の実施(国内外)
6.ワシントンDCでの桜まつり、リオ+20での写真展、映像展開催、訴求。
世界の被災地の写真、映像を通じた国際交流活動を行い、FURUSATOの再生を支援する。

定期刊行物

環境とCSRと「志」のビジネス情報誌・オルタナ
※株式会社オルタナと業務提携し、会員様へ隔月送付している。

団体の備考

現在特に力を入れている復興プロジェクトは、コミュティ再生であり、その活動は(財)オイスカの「白砂青松」の再生も支援することとなる。まずは、その特異性をもった大家族109戸の写真・卒業アルバム再生等による記録をたどることから始める。また仙台空港から飛び立った瞬間、この集落に津波が襲いかかる瞬間を捉えた写真(手塚耕一郎氏撮影)は、新聞協会賞を受賞、そこに映っている映像の数々は、名取市東部震災復興の会に会長宅である。いま撮影者と被災地の交流がはじまり、写真や映像記録でコミュニティ再生と、世界中の人々のこの体験を、義援金のお礼、トモダチ作戦へのお礼として、その写真展、講演、慰霊と平和を願う花火、、そして誰もが心の中に持っている「FURUSATO」を世界中の人々と共有する催事活動を行うことである。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

日本財団ROADプロジェクト
東北地方太平洋沖地震 災害にかかる支援活動助成(平成23年7月)
・内容:「希望」を繋ぐ、農園コミュニティ復活支援

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

1.宮城県・名取市東部震災復興の会
 仙台エアポートリゾート構想作成支援とその内容を発表する市民フォーム開催
 を支援。名取市長、宮城県知事、名取市議会へ請願提出。
2.宮城大学・復興支援プロジェクト
 この震災を風化させない為に、 宮城県沿岸部15市町に311カ所の「波来(は
 らい)の地」と刻んだ石碑建立を支援。
3.NPO法人日本PFI・PPP協会
 仙台エアポートリゾート構想実現のために協働、今年のクリスマスには、仙台
 空港内で、トモダチ作戦の写真展を開催予定、現在資金集め中。

企業・団体との協働・共同研究の実績

1.公的財団法人オイスカ
 森林再生プロジェクト10カ年計画に名取市東部震災復興の会の要請により参加
 様々な裏方の支援をしている。
・東北にもう一度「白砂青松」を取り戻したい(7月11日発表資料作成)
・生物多様性の保全および回復活動のために国際会議(10月5日 〃  )
・リオ+20に参加するために企画を制作中。

行政との協働(委託事業など)の実績

1.名取市東部震災復興の会を通じて、名取市、宮城県と協働
2.新潟県長岡市・山古志支所(前村長・長島忠美氏を集団学習会の講師として
  招聘(9月17日)それに先立ち旧・山古志村を訪問、村内の震災跡地、集団
  移転の状況などを研究した。現在も民間交流が続いている。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

 

会員種別/会費/数

 

加盟団体

 

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
4名
2名
非常勤
 
2名
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
8名
イベント時などの臨時ボランティア数
3名

行政提出情報

報告者氏名

 

報告者役職

 

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

 

監査の実施

未実施

監視・監督情報

 
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 
2018年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら