一般社団法人キネコ・フィルム

基礎情報

団体ID

1204047581

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

キネコ・フィルム

団体名ふりがな

きねこふぃるむ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

映画・映像を通じて、子どもたちと「子育て」を頑張る親たちが、夢や理想、善悪の判断や思いやりなどを親子で一緒に学べる映画祭を目指しています。また、子どもたちが健全に成長することを願い、キネコ・フィルムは世界から集めた、優しいメッセージ(映画)を届けます。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

椎名 保

代表者氏名ふりがな

しいな やすし

代表者兼職

株式会社KADOKAWA 特別顧問

主たる事業所の所在地

郵便番号

150-0031

都道府県

東京都

市区町村

渋谷区

市区町村ふりがな

しぶやく

詳細住所

桜丘町24-4 第五富士商事ビル502

詳細住所ふりがな

さくらがおか だいごしょうじびる

お問い合わせ用メールアドレス

volunteer@kineko.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

03-6276-3906

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2009年1月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

30名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

子ども

 

地域・まちづくり、文化・芸術の振興、国際協力

設立以来の主な活動実績

2024年11月に第31回目のキネコ国際映画祭を行う。
各国の国際映画祭を代表の田平が訪れ、作品集めや映画祭のネットワークの拡大に尽力してきた。

団体の目的
(定款に記載された目的)

当法人は子どもたちの情操教育の一環として、映画・映像を通じて子どもたちが「個性」「感性」「国際性」「道徳」を学び成長できる映画祭の運営とコーディネートを目的としている。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

1.映画祭の企画、制作、運営 2.映画、音楽、芸術、文化等に関する教育の実施及びセミナーの開催 3.映画監督、脚本家、演出家、音楽家、俳優、声優、文化人等の育成並びにマ
ネジメント
4.映画、放送番組、音楽の企画、制作及び販売並びに輸出入 5.海外アーティスト等の招聘 6.キャラクター商品の企画、制作、販売及びライセンス管理 7.広告、宣伝及び出版に関する業務 8.工業所有権、映像、文芸、美術、音楽に関する著作権等の財産権の取得及び
管理 9.各種イベントの企画、立案、制作、運営並びにコンサルティング業務 10.前各号に付帯関連する事業

現在特に力を入れていること

30年以上行ってきたキネコ国際映画祭を毎年開催するだけでなく、日本国内のさまざまな場所でキネコ国際映画祭を行えるよう、上映素材やノウハウの提供を行うという事業にも尽力している。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績