甘藷焼酎プロジェクトチーム(任意団体)

基礎情報

団体ID

1215514587

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

甘藷焼酎プロジェクトチーム

団体名ふりがな

かんしょしょうちゅうぷろじぇくとちーむ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

代表

代表者氏名

加藤 信行

代表者氏名ふりがな

かとう のぶゆき

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

289-2513

都道府県

千葉県

市区町村

旭市

市区町村ふりがな

あさひし

詳細住所

野中3741-5

詳細住所ふりがな

のなか

お問い合わせ用メールアドレス

koganesenkan@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

080-5375-6945

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2013年11月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

千葉県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

3名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

地域・まちづくり、文化・芸術の振興、スポーツの振興、地域安全、経済活動の活性化、就労支援・労働問題、市民活動団体の支援、観光、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

代表者略歴:
1988年3月都立蔵前工業高等学校機械科卒業
1998年4月(株)月島機械入社
2002年9月個人事業 かのん 立ち上げ
2012年7月サーフタウンプロジェクト発足
2012年11月いいおか九十九里サブレープロデュース
2013年5月磯牡蠣漁漁業権の取得

活動実績
2012年11月サーフタウンプロジェクト内に甘藷焼酎実行委員会を立ち上げる
2013年11月イタリアンジェラート「パタータキャラメッロ」プロデュース
2014年4月本格焼酎「あさひの夢」製作
2014年7月甘藷焼酎プロジェクトチーム代表就任及び名称変更
2015年4月農家として黄金千貫栽培・育成をはじめる(4千本)

団体の目的
(定款に記載された目的)

東日本大震災津波被災のおける海岸地域のまちづくりにおいて、海をこよなく愛し、そして一年中訪れるサーファーを中心とし、就労における就農を推進し、かつては盛んに栽培されてきた黄金千貫(サツマイモ)を復活させ、それに依る六次産業品のブランド化を起こすことに依る、まちの活性化と少子・老齢化を減速させる事を主眼においたプロジェクトです。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

・海岸清掃活動
・避難道路の整備活動
・黄金千貫育成・食文化普及活動及び穴沢式芋苗床の復活
・あさひの夢ブランド化活動
・玉崎神社・海津見神社・竜王岬参道の整備活動

現在特に力を入れていること

黄金千貫の活用方法における様々な六次産業品の製作を地元飲食店や菓子店舗などと共同開発している。また、上野「アメ横商店街連合会」とのコラボイベントの開催に向けた活動に注力してる。また、サーファーの就労について、就農を推奨していく事を主眼にお気ながら、漁協組合や農家さんとのパイプを構築することで、より広く就労の斡旋ができるシステムを構築している。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

この海沿いのまちに、アメリカで言う「チャイナタウン」を移住者だけの居住地域を作ることも想定している。移住者には移住者でなければ理解しがたいことも、自分が移住者であるから分かること。一人でも多くの移住者が定住していける環境作りもまたこのプロジェクトの果たす役割であると考えている。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成26年度旭市商工観光課 特産品開発事業採択
 旭市道の駅限定販売商品、地元産カベト土を使用した、「甕仕込みあさひの夢」を製作
 助成額1/2 50万円

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

・石笛の里プロジェクト
 玉崎神社・海津見神社・竜王岬参道の構築と整備
 石笛絵馬共同制作
・ロザリオの聖母会Mado-kaプロジェクト
 コミュニティカフェ「Mado-cafe」出店

企業・団体との協働・共同研究の実績

・ちば醤油(株)
 ハッピーしょうゆタウンYouTube公開放送共同製作
・玉崎神社
 海津見神社の御神酒として「あさひの夢」を登録

行政との協働(委託事業など)の実績

・旭市
 後援者
・千葉県物産協会
 旭市商工観光課からの市の推奨特産品として出展
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

 

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

 

会員種別/会費/数

 

加盟団体

 

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
3名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

 

報告者役職

 

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

 

監査の実施

未実施

監視・監督情報

 
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら