社会福祉法人福祉同友会

基礎情報

団体ID

1240704468

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

福祉同友会

団体名ふりがな

ふくしどうゆうかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

知的・身体・精神の3障害の方たちがみんなで助け合い、協力をして毎日の作業に取り組んでおります。ゆったりとした暖かな雰囲気の事業所です。

代表者役職

理事長

代表者氏名

大西 和博

代表者氏名ふりがな

おおにし かずひろ

代表者兼職

共栄建設㈱

主たる事業所の所在地

郵便番号

430-0826

都道府県

静岡県

市区町村

浜松市南区

市区町村ふりがな

はままつしみなみく

詳細住所

四本松町174

詳細住所ふりがな

しほんまつちょう

お問い合わせ用メールアドレス

-

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

053-427-2885

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

053-545-5800

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1984年2月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2003年9月1日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

静岡県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

20名

所轄官庁

静岡県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者、福祉

設立以来の主な活動実績

小規模作業所として昭和59年に10名規模でスタートしました。その後法人格を取得し、現在は30名の就労継続支援B型事業所として事業の展開をしている。

団体の目的
(定款に記載された目的)

一般企業への雇用の結びつかない人達に就労の機会等を通じ生産活動にかかる知識及び能力の向上や維持、また障害者個々の能力にあった適切な作業を開発し「働く」事を通じて生きがいのある毎日を作り出すことを目的とする。また施設を単に障害者の働く場としてだけでなく、地域の福祉拠点になるべく、障害者とボランティア、地元の方たちとが「ふれあえる場」としても広く活用していく。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

就労継続支援B型として事業展開。
下請け作業、アルミ缶の回収作業を行う。
送迎サービス

現在特に力を入れていること

利用者工賃、作業の確保
自力で送迎の出来ない方たちの為に送迎サービス

今後の活動の方向性・ビジョン

親亡き後の利用者の生活に対して小さな事業所がどこまで関わりを持つ事が出来るのか、またなにが今後必要なのかを模索している所です。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

日本財団、赤い羽根共同募金より車輛の支援

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績