合同会社健康ランニング塾®(その他の法人)
|
団体ID |
1251877666
|
法人の種類 |
その他の法人
|
団体名(法人名称) |
合同会社健康ランニング塾®
|
団体名ふりがな |
ごうどうがいしゃけんこうらんにんぐじゅく
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
代表の住吉 修(すみよし おさむ)と申します。
現在、私個人フリーランスで健康のためのランニングのコーチング事業の活動を行っております。 健康で元気に活躍されるランナー、運動習慣者を1人でも多く輩出するのが私の活動です。 |
代表者役職 |
代表社員
|
代表者氏名 |
住吉 修
|
代表者氏名ふりがな |
すみよし おさむ
|
代表者兼職 |
NPOリリー・アスレチック・クラブ理事
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
332-0021
|
都道府県 |
埼玉県
|
|
市区町村 |
川口市
|
|
市区町村ふりがな |
かわぐちし
|
|
詳細住所 |
西川口3-20-2
|
|
詳細住所ふりがな |
にしかわぐち
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
dakorou@jcom.zaq.ne.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
080-4733-7545
|
連絡先区分 |
自宅・携帯電話
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~20時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
332-0021
|
都道府県 |
埼玉県
|
|
市区町村 |
川口市
|
|
市区町村ふりがな |
かわぐちし
|
|
詳細住所 |
西川口3-20-2-2階
|
|
詳細住所ふりがな |
にしかわぐち
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
||
|
||
X(旧Twitter) |
||
代表者ホームページ(ブログ) |
||
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
||
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2012年4月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2022年6月9日
|
|
活動地域 |
市区町村内
|
|
中心となる活動地域(県) |
埼玉県
|
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
1名
|
|
所轄官庁 |
埼玉県
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
スポーツの振興
|
|
|
|
設立以来の主な活動実績 |
2012年 NPO法人”リリー・アスレチック・クラブ”でランニング教室(全10回)を開催。
2014年 同法人内でランニング教室をクラブ化。通年開催としコーチに任命される。 2014年~現在 地元川口市の公民館にて埼玉県健康管理士として講演活動を依頼される。(年3~4回) 有資格 ・厚労省認可 日本成人病予防協会 健康管理士 ・日本スポーツ協会 スポーツプログラマー ・日本体育協会 トレーニング指導士 |
|
団体の目的
|
地元埼玉県川口市の地域住民の中からランニングの文化・競技を通じて多くのランナーを育成し、市民の健康と地域コミュニティの発展に貢献する。
|
|
団体の活動・業務
|
・ランニング、ウォーキング、日常運動習慣のコーチング。
・有酸素運動・ストレッチ・筋トレをテーマとした講演活動。 ・SNSを通じての健康トレーニング情報の発信。 |
|
現在特に力を入れていること |
私自身、学生時代に陸上競技の競技実績もなく、社会人となって30年余、独学でランニングを学び継続し現在に至っています。昨今のランニングブームに見られるような○○分のタイムで完走!、月間何キロ走破!といったトレーニングではなく、運動未経験者が楽しく、長くランニングが続けられるような指導者になりたいと考えています。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
”レクリエーションランニング”を提唱し、走ることによって楽しさ、仲間、健康が得られる環境を提供してゆきたい。
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
・NPO法人 リリー・アスレチック・クラブ理事兼ランニングクラブ・ヘッドコーチ
・埼玉県健康管理士会講演の主なテーマ 「素晴らしい!ラジオ体操の分析」 「相撲に学ぶ健康」 「着席したまま運動しよう!」(高齢者向け) 「運動の3大要素ー有酸素運動・ストレッチ・筋トレ」…etc ・2017年勤務先の 花王フィールドマーケティング(株)より地域への健康スポーツ振興の取り組みが評価され社内表彰“グッドパートナー賞”を受賞。 |
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|