社会福祉法人養高会

基礎情報

団体ID

1259535407

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

養高会

団体名ふりがな

ようこうかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

理事長

代表者氏名

高野 英男

代表者氏名ふりがな

たかの ひでお

代表者兼職

医師

主たる事業所の所在地

郵便番号

979-0402

都道府県

福島県

市区町村

双葉郡広野町

市区町村ふりがな

ふたばぐんひろのまち

詳細住所

下北迫字東町211-2

詳細住所ふりがな

しもきたばあざひがしまち

お問い合わせ用メールアドレス

hanabusa-en@future.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0240-27-1755

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2009年6月15日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2009年6月22日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

福島県

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

37名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

高齢者

設立以来の主な活動実績

広野町は人口5400人のうち65歳以上の老齢人口が23.3%(H20.5)と、多町村と同じように高齢化が進んでいます。広域な町内に民家が点在する中で、現在行政が行っているディサービスや訪問介護で、すべてをカバーするのは難しく、介護チームの移動時間・距離が長い等の理由から介護サービスの質・量ともに限られているのが現状です。民間企業に期待しても、このような事情から採算が合わないため、事業進出がなく、ますます福祉サービスの地域格差が顕著になってきています。このような中で、高齢単身者の生活維持や、高齢者世帯においての老々介護にも限界があります。しかし、住み慣れた土地で人生の終末を迎えたいという人たちのニーズは大きく、その結果、地元に施設をという声が増加しています。このような中、我々の背中を押した行政や町民の方々のご支援を受けて、社会福祉法人養高会の設立となりました。

理事長 高野英男 昭和43年3月 福島県立医科大学 医学部を卒業
秋田県立中央病院、新田目病院の医師として勤務したのち、昭和55年9月、双葉郡広野町に高野病院を設立し、現在まで院長として活躍中

団体の目的
(定款に記載された目的)

社会福祉法人養高会は多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的とする

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

第一種社会福祉事業 特別養護老人ホーム
第二種社会福祉事業 老人短期入所事業

業務 入所者に対する身体面、生活面の介護業務全般
   入所者の起床から日中、就寝、夜中の生活全般の介助(洗面、食事、移動、更衣、排せつ、おむ   つ交換、体位変換、褥瘡予防の処置等)
①日中活動支援
 利用者一人一人が意欲的に日中活動に取り組めるように支援する。
②生活活動支援
 利用者一人一人が心豊かで快適な生活が出来るように、日中活動と同様、個別実施書を作成し支援する。生活支援・地域生活移行支援を中心に実施する。
③余暇活動支援
 利用者一人一人が余暇活動を楽しみ、リフレッシュ出来るように支援する。
④短期入所
 短期入所利用者が心穏やかに過ごすことができる支援
 ・日中活動は利用者の様子・希望等にあわせて活動への参加を提案する。
 ・穏やかに楽しく過ごすことのできるよう余暇活動の提供、環境作りに努め
  る。
 ・心安らげる生活環境(居室、食事、入浴など)つくりに努める。
 ・必要に応じて体調面への配慮
 介護者の精神的・身体的な負担軽減
 ・介護者の休息・気分転換が出来るよう支援する。(レスパイト)
 ・利用期間中も連絡をとりあい、こまめに利用者の近況報告をすることで安心感が得られるように  努める。
 ・安心して預けられる・また利用したいと思える場となるように努める。
⑤保健計画
 利用者及び職員の健康維持増進を図る。
   ・日々の健康管理により、疾病の予防と早期発見に努める。
⑥栄養計画 
 利用者が心安らぐ豊かな食生活を送れるような食事を提供することを目的とする。
⑦第三者機関との連携
 苦情処理規定に則って、花ぶさ苑が提供するサービスに関わる利用者等からの苦情を解決するため の体制を整備し、利用者の権利を擁護し、さらに顧客満足度の向上を図り、利用者が花ぶさ苑の提 供するサービスを適切に利用できるようにする。
⑧他機関との連携
⑨地域交流
⑩支援体制
 より良いサービスを提供し、円滑な施設運営を実施する為に、会議・委員会組織を編成し運営にあ たる。全ての会議・委員会の提案事項は運営会議にかけ、最終決定する。
⑪職員研修計画








現在特に力を入れていること

 2013年東日本大震災を受け、一時休止していたものの、現在、福島第一原子力発電所から一番近い特別養護老人ホームとして再開しました。
 休止中は、入所者38名を栃木県9か所の施設へ避難させており、平成24年4月に再開となる。
再開時、戻ってきた利用者は20名弱、介護職員に限っては10名足らずでの再開となる。再開してから2年2か月がたち、利用者は33名、介護職員は23名になり、震災前の施設に戻りつつあるが、まだ課題の多い施設となっている。
 福島県の事業として、全国から派遣職員を要請し当施設への応援職員は2週間から1か月単位で3名ずつ交代で入っていただいている。
 現在、施設として力を入れているのは、介護職員の増員と、介護職員としての技術向上である。介護職員23名中、震災前の職員はわずか4名。その他の介護職員は新規の採用のため、技術、教育ともに力不足となっている。
 この福島県の派遣事業が26年度で終了となる予定のため、その期間内での介護職員確保と介護技術の向上に全力を尽くしている。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成23年度 福島県社会福祉協議会から見舞金、助成金として合わせて2330000円
平成25年度 福島県社会福祉協議会 法人の求人活動支援事業補助金として 1421000円
平成25年度 福島県社会福祉協議会 介護人材育成・確保支援事業補助金として 約1745000円
平成25年度 介護施設等復旧支援事業補助金 1244000円
平成24年度 介護施設等復旧支援事業補助金 911000円

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1億円~5億円未満

会計年度開始月

 

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

 

会員種別/会費/数

 

加盟団体

 

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
37名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

 

報告者役職

 

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

 

監査の実施

未実施

監視・監督情報

 
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら