一般社団法人のぞみ

基礎情報

団体ID

1262489436

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

のぞみ

団体名ふりがな

のぞみ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

児童福祉法に基づく放課後等デイサービス事業

代表者役職

代表理事

代表者氏名

岩田 啓一

代表者氏名ふりがな

いわた けいいち

代表者兼職

放課後等デイサービス ソレイユ 指導員

主たる事業所の所在地

郵便番号

355-0802

都道府県

埼玉県

市区町村

比企郡滑川町

市区町村ふりがな

ひきぐん なめがわまち

詳細住所

大字山田1798番地2 放課後等デイサービス ソレイユ

詳細住所ふりがな

やまた ほうかごとうでいさーびす それいゆ

お問い合わせ用メールアドレス

info@soleil-day.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0493-81-3945

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

13時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

0493-53-5454

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

13時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

355-0802

都道府県

埼玉県

市区町村

比企郡滑川町

市区町村ふりがな

ひきぐん なめがわまち

詳細住所

大字山田1798番地2 放課後等デイサービス ソレイユ

詳細住所ふりがな

やまだ ほうかごとうでいさーびす それいゆ

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2011年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2011年4月1日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

埼玉県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

7名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者

設立以来の主な活動実績

当法人は、地域の障害児童を手厚く支援するため、児童デイサービス(現在の名称は、法改正に伴い放課後等デイサービス)事業所開設を目指し、2011年4月1日に設立いたしました。
その後、事業用地の取得に続き、施設建設に向け国庫補助を申請、採択され、現在の施設が完成しました。
開所は平日で、主に特別支援学校の児童が、授業終了後夕方までサービスを提供しております。なお、夏休みなどの学校の長期休業日などは、午前中より夕方までサービスを提供しております。
定員は10名ですが、平成28年度の平均利用者数は、1日8.2人でした。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、身体障碍者・知的障害者・精神障害者・障害児童(以下、障害者という。)に対する福祉サービスの向上及び支援の強化に関する事業並びに障害者福祉に関する情報提供等の事業を行うことにより、障害者の社会参加の促進及び障害者に対する理解を深め、もって障害者の福祉向上に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

放課後等デイサービスは、小学校から高等学校までの障害児が対象で、学校と家庭をつなぐ集団生活の場として、また、個々の障害特性に応じた諸訓練を行っております。
施設からは、学校や自宅までの送迎サービスを行い、安心して利用できる環境を整えております。

現在特に力を入れていること

安心・安全を最優先し、上質のサービスが提供できるよう、外部からの不法侵入や、内部からの飛び出しなど、防犯体制に力点を置いております。
平成28年度は、外部の照明設備の増設を行い、また平成29年度は、外構のフェンス(高さ約2.5m)の増設を約100mにわたり行いました。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成24年度、施設建設に際し、「創設補助」として、建物の建設費の国庫補助をいただきました。
また、平成28年度は、防犯対策の一環として、外部照明の増設に対し、国庫補助をいただきました。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし