社会福祉法人社会福祉法人鵜足津福祉会

基礎情報

団体ID

1262948787

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

社会福祉法人鵜足津福祉会

団体名ふりがな

しゃかいふくしほうじんうたづふくしかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

理事長

代表者氏名

小松 守

代表者氏名ふりがな

こまつ まもる

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

769-0205

都道府県

香川県

市区町村

綾歌郡宇多津町

市区町村ふりがな

あやうたぐんうたづちょう

詳細住所

浜五番丁53番地11

詳細住所ふりがな

はまごばんちょうごじゅうさんばんちいちいち

お問い合わせ用メールアドレス

takaseso@utazufukushikai.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0877-49-4172

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

祝祭日を除く

FAX番号

FAX番号

0877-49-4108

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

祝祭日を除く

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1977年10月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1977年10月1日

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

香川県

最新決算総額

5億円以上

役員数・職員数合計

570名

所轄官庁

厚生労働省

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者、高齢者、福祉

設立以来の主な活動実績

昭和52年10月 社会福祉法人鵜足津福祉会設立認可(厚生省社第850号)
同年同月 理事長に就任
昭和53年3月 特別養護老人ホーム寿楽荘開設 昭和62年4月 知的障害者更生施設高瀬荘開設 平成元年5月 知的障害者授産施設高瀬荘開設 平成5年4月 老人保健施設ライトハートいきいき荘開設 平成6年9月 ケアハウスマイルドハート21開設 平成8年6月 身体障害者療護施設みとよ荘開設 知的障害者通所更生施設高瀬荘開設 平成9年9月 ケアハウスマイルドハート坂出開設 平成11年4月 ケアハウスマイルドハート丸亀開設 平成16年4月 知的障害者通所授産施設かりん園開設 平成17年7月 上高瀬グループホーム蘭事業開始 平成18年6月 グループホーム宇多津事業開始 平成18年10月 障害者支援施設土器川タウン事業開始 平成20年7月 就労継続支援B型エコランド鵜足津事業開始 平成21年7月 マイルドハート高円寺事業開始 平成22年9月ケアホーム宇多津事業開始 平成23年4月養護老人ホーム土器川荘事業開始 平成23年10月高齢者ショートステイ施設マイルドハート西荻窪事業開始 平成29年4月サービス付き高齢者向け住宅アゼリア今津事業開始 平成29年6月サービス付き高齢者向け住宅アゼリアあさひ事業開始

団体の目的
(定款に記載された目的)

「共に生きる」を当法人の基本理念としてきました。この理念の根底にあるものを、私共は「支えあいの論理」と考えています。今、便宜上、健常者・老人・障害者という分け方をします。一般には、健常者が老人や障害者を支えるのだと考えがちです。しかし、逆にサポートすることによって健常者もまた、老人や障害者から多くのエネルギーを得、豊かな心を育まれます。「支えることによって、支えられる」のが「支えあいの論理」であり、そこに真のノーマライゼーションを実現する土壌が培われると考えています。「支えあいの論理」を施設運営の隅々まで一貫させるための理念が「共に生きる」なのです。「支えあい、共に生きる」ことによって、お互いに生き生きとした豊かな人生を生きることができる。それが、当法人の目指すものです。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

昭和53年3月 特別養護老人ホーム寿楽荘開設 昭和62年4月 知的障害者更生施設高瀬荘開設 平成元年5月 知的障害者授産施設高瀬荘開設 平成5年4月 老人保健施設ライトハートいきいき荘開設 平成6年9月 ケアハウスマイルドハート21開設 平成8年6月 身体障害者療護施設みとよ荘開設 知的障害者通所更生施設高瀬荘開設 平成9年9月 ケアハウスマイルドハート坂出開設 平成11年4月 ケアハウスマイルドハート丸亀開設 平成16年4月 知的障害者通所授産施設かりん園開設 平成17年7月 上高瀬グループホーム蘭事業開始 平成18年6月 グループホーム宇多津事業開始 平成18年10月 障害者支援施設土器川タウン事業開始 平成20年7月 就労継続支援B型エコランド鵜足津事業開始 平成21年7月 マイルドハート高円寺事業開始平成22年9月ケアホーム宇多津事業開始 平成23年4月養護老人ホーム土器川荘事業開始 平成23年10月高齢者ショートステイ施設マイルドハート西荻窪事業開始 平成24年4月障がい者支援施設高瀬荘あおば、そよかぜ事業開始 グループホーム桜事業開始 平成24年10月ケアホーム宇多津オリーブ事業開始 平成26年4月マイルドハート高円寺増築 平成27年4月障がい福祉サービス事業所さかいで事業開始

現在特に力を入れていること

近代市民社会では”自立した個人”が互いに契約を結んで社会を構成していくという「社会契約説」に基づいて運営されてきました。この考え方は観念としては理解出来ても、現実には「人間が本当に自立した個人なのか」という疑問が残ります。また、資本主義経済は自由競争を原則としており、この原則に基づいた社会システムの中で、人間の全人生が競争化におかれているといっても過言ではありません。この競争原理を支えているのが”自立した個人”という考え方です。「自立した個人」も「競争原理」も、ある面では社会の進歩に大きく貢献していましたがある面では差別や落ちこぼれ、さらには環境破壊といった”疲弊”も生み出しました。そして、この疲弊は今や人類の健全な存続そのものを脅かすまでに深刻化しています。今こそ私たちは、旧来の原理や価値観を見直し、善いものは継続し、悪いものは改善する時期に来ています。私共は「支え合いの論理」を新しい時代の根底原理として据え、「共に生きる」ことの大切さを福祉の中に具体化したいと考えています。現実の処遇においては、利用者の”自立支援”を全面的にサポートしますが、人間は決して”自立した個人”ではないという考え方をベースに、完全には自立できない人間同士が互いに支えあって共に生きるという形の社会原理の可能性を追求していきたいと考えています。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

鵜足津福祉会報:ほのぼの

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績


他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5億円以上

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
570名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 
2018年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら