IAA(任意団体)
|
団体ID |
1286619372
|
法人の種類 |
任意団体
|
団体名(法人名称) |
IAA
|
団体名ふりがな |
あいえーえー
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
当団体は、現役・元アスリートが中心となり催事や運動教室等の開催を通じて運動の機会や交流の機会を提供し、人々の身体的運動意欲の向上と健康意識の向上を図るスポーツコミュニティー事業を行う。それによりスポーツの価値や多面性を活かし地域社会やスポーツ社会にある課題と向き合う過程において、アスリートはアスリートとしての自分らしい姿の再発見や、多様性を認め合う共生社会の実現、人々の社会生活に変革をもたらすことを目的としています。
<当団体の取組> − 運動実施率向上への取組(健康まちづくりへの取組) − 部活動の地域移行への取組 − アスリートのセカンドキャリア/デュアルキャリア支援への取組 − スポーツ観光産業活性への取組 - その他、専門的分野における取組による啓発活動。 |
代表者役職 |
プロジェクトリーダー
|
代表者氏名 |
上野 眞奈美
|
代表者氏名ふりがな |
うえの まなみ
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
-
|
都道府県 |
長野県
|
|
市区町村 |
-
|
|
市区町村ふりがな |
-
|
|
詳細住所 |
-
|
|
詳細住所ふりがな |
-
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
iaa.contact2023@gmail.com
|
|
電話番号
|
電話番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
-
|
都道府県 |
-
|
|
市区町村 |
-
|
|
市区町村ふりがな |
-
|
|
詳細住所 |
-
|
|
詳細住所ふりがな |
-
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2023年3月3日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
|
|
活動地域 |
全国
|
|
中心となる活動地域(県) |
長野県
|
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
1名
|
|
所轄官庁 |
長野県
|
|
所轄官庁局課名 |
長野市
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
スポーツの振興
|
|
子ども、保健・医療、教育・学習支援、地域・まちづくり、環境・エコロジー、男女共同参画、経済活動の活性化、市民活動団体の支援、観光、食・産業、漁業、林業、学術研究(複合領域分野、その他)
|
|
設立以来の主な活動実績 |
事業実績1:アスリートを対象とした勉強会の実施
事業実績2:スポーツ教室の開催 事業実績3:子どもたちを対象としたスポーツイベントの実施 事業実績4:保護者を対象とした子育てセミナーの実施 |
|
団体の目的
|
当団体は、現役・元アスリートがその拠点地域で開催する催事及び交流の機会を提供する事をきっかけに、地域住民のスポーツ及び身体的運動意欲の向上と健康意識の向上を図るスポーツコミュニティー事業を行います。
スポーツは年齢、性別、障害の有無に関係なく誰もが実施できる活動であるが、アスリートがその多様なニーズに合った機会に対して提供する際における課題は、専門的知識の学びの欠如、ロールモデルの不足、文化的な障壁等。アスリートがアスリートのスキルを発揮する際に直面する課題は数多く、それらはほんの一部に過ぎません。
また、スポーツは夢や目標の達成に向けた活動が多くの人へ感動と勇気を与える一方で、社会的課題のロールモデルとして反映されるケースは少なくない。
それらは、ポジティブなケースだけでなくネガティブなケースも多いに含み、その影響はアスリート個々へ様々な影響を与える要因となる。
つまり、スポーツ社会を牽引するアスリートが社会的課題と向き合い課題解決に向けた歩みもまた社会への影響力としてポジティブであると考える。
アイ・エー・エーでは、アスリートの経験やキャリア、ネットワークなどのスポーツの多面性を、人生100年時代を生きる上での「心身の健康」と「社会課題への取組み」に役立つエンパワメントツールとして活用し、人々の社会生活に変革をもたらすことを目的としています。
|
|
団体の活動・業務
|
当団体は、主に長野県内で活躍/活動する元・現アスリートや一般参加者との交流の場を提供し、当事業への理解者および参画者を増やし、地域のスポーツを取り巻く現状と課題を共有し、今後展開しうる催事の実施や活動についての計画を共に考えを共有します。多様な意見交換が行われ、地域のスポーツ振興に対する関心と関与を促進する活動となっています。
また、共通の学びを修了した者が中心となり、遊具を活用した基礎運動等を中心とした運動体験を県内外で実施。この活動は、子どもとその保護者の参加者へ「フィジカルリテラシー」という考え方を取り入れ、遊具や運動遊びの場を通じて、心(ココロ)、身体(カラダ)、頭(アタマ)、人との関わり(カカワリアイ)の4つの領域での成長における自己効力感と自己肯定感の向上を目指すと共に基本的な運動能力を高める場として機能しています。このフィジカルリテラシーの概念を広めることで、子どもから大人まで幅広い世代に、健康的な身体づくりの重要性を伝える活動が推進できています。 そして、未就学児から小学生までの子どもたちとその保護者を対象に、運動能力診断を導入しイベントを実施することで運動能力の評価機会を提供することで、子どもと保護者の個性を理解し、運動への興味を高め、家庭内での運動習慣を促進することを目的としています。 当事業を通じて、実施地域内の子どもたちとその保護者がスポーツに親しみ、スポーツを通じた感動や成功体験、地域の人々とのコミュニケーションや交流の場を共有することを目指し、当取り組みによって、地域全体での子育て環境に一体感を生み出し、運動推進活動を活性化するとともに、スポーツを通じた地域観光の活性化にも寄与することを目的としています。 その他、元・現アスリートが中心となり、スポーツ教室やイベントを自主的に実施できるような知識を習得することを目的としています。内容は2つのステップに分かれており、第1ステップでは、子どもの成長や個性に焦点を当て、保護者や子どもの運動指導者が知っておくべき知識を提供します。第2ステップでは、運動遊びの理論やリード方法を学び、スポーツ教室やイベントのビジネス展開に必要なスキルを習得できます。特に、子どもたちに「楽しい!」と感じさせる環境づくりや、幅広い観察力を身に付け、すべての子どもに合った活動を見つける技術が重視されています。 |
|
現在特に力を入れていること |
遊具を活用した基礎運動等を中心とした運動体験を県内外で実施。この活動は、子どもとその保護者の参加者へ「フィジカルリテラシー」という考え方を取り入れ、遊具や運動遊びの場を通じて、心(ココロ)、身体(カラダ)、頭(アタマ)、人との関わり(カカワリアイ)の4つの領域での成長における自己効力感と自己肯定感の向上を目指すと共に基本的な運動能力を高める事を目的としており。現在最も力を入れている事業となります。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
会計年度開始月 |
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
|
会員種別/会費/数 |
|
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
無給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
常勤職員数 |
|
||
役員数・職員数合計 |
1名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
|
報告者氏名 |
|
報告者役職 |
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
|
|
|
|
2019年度
|
|||
|
|
|
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら