特定非営利活動法人子どもセンター帆希

基礎情報

団体ID

1288697533

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

子どもセンター帆希

団体名ふりがな

こどもせんたーほまれ

情報開示レベル

★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

千葉県内で子どもシェルター、自立援助ホームを運営することを目的とした法人です。県内の弁護士、児童養護施設関係者、研究者、臨床心理士、医師などを中心とし、困難を抱えた子どもたちのために活動をします。シェルターは平成26年12月、自立援助ホームは令和3年11月に開所し、10代後半の女子児童を受け入れています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

後藤 弘子

代表者氏名ふりがな

ごとう ひろこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

260-8685

都道府県

千葉県

市区町村

千葉市中央区

市区町村ふりがな

ちばしちゅうおうく

詳細住所

南生実町1412 千葉明徳短期大学内

詳細住所ふりがな

みなみおゆみちょう ちばめいとくたんきだいがくない

お問い合わせ用メールアドレス

info@chiba-homare.org

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

043-209-2965

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

260-8685

都道府県

千葉県

市区町村

千葉市中央区

市区町村ふりがな

ちばしちゅうおうく

詳細住所

南生実町1412 千葉明徳短期大学内

詳細住所ふりがな

みなみおゆみちょういちよんいちに ちばめいとくたんきだいがくない

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2013年10月31日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2014年1月21日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

千葉県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

41名

所轄官庁

千葉県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

子ども

 

青少年

設立以来の主な活動実績

これまで、千葉県内では、居場所のない子どもたちの受け皿が十分ではなかったため、多くの子どもが社会に居場所を失い、非行に走り、犯罪の被害に遭い、反社会勢力に取り込まれるなどの問題が生じていた。これに対応しなければならないとの問題意識が高まってきた。
千葉県内の弁護士、児童養護関係者、研究者等によって、2012年12月に子どもシェルタープロジェクトチームが結成された。
施設運営母体として法人格取得が必要との結論になり、2013年10月、設立総会を開催し、2014年1月、法人格を取得した。
2014年1月には、設立を記念してシンポジウムを開催し、300名を超える聴衆に、子どもシェルターの必要性を訴えた。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、虐待その他の理由により家庭ないし社会に居場所のない子どもたちに寄り添い、子どもたちに対し安心できる生活環境の中で心身に負った傷から回復するための場を提供し、子どもたちの自立を見守り、もって子どもの成長発達の権利を実現することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1) 子どもシェルター運営事業
(2) 自立援助ホーム運営事業
(3) 困難を抱えた子どもに対する法的支援活動事業
(4) 未成年後見に関する事業
(5) 子どもの権利に関する広報・啓発活動
(6) その他、この法人の目的を達成するために必要な活動

現在特に力を入れていること

子どもシェルター運営事業。

今後の活動の方向性・ビジョン

女子向けの子どもシェルターを運営し、軌道に乗れば、男子向けシェルターや自立援助ホーム事業にも取り組んでいきたいと考えています。
また、併行して、未成年後見人の法人受任の受け皿となるべく、調査研究をしています。

定期刊行物

ニューズレター

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

千葉日報子どもの育ち応援基金
ちばぎんハートフル福祉基金
エッコロ福祉基金
JKA公益振興補助事業 緊急支援補助事業

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績