特定非営利活動法人若草会

基礎情報

団体ID

1290710803

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

若草会

団体名ふりがな

わかくさかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

楽しく作業できる環境と利用者の方々のスキルアップのための指導を重点に置き日々スタッフ一同頑張っております。

代表者役職

理事長

代表者氏名

池田 俊子

代表者氏名ふりがな

いけだ としこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

899-2506

都道府県

鹿児島県

市区町村

日置市

市区町村ふりがな

ひおきし

詳細住所

伊集院町清藤2039-3

詳細住所ふりがな

いじゅういんちょう きよふじ

お問い合わせ用メールアドレス

npowakakusakai@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

099-272-4196

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2013年9月11日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

鹿児島県

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

25名

所轄官庁

鹿児島県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、障がい者、福祉

設立以来の主な活動実績

障碍者の就労継続支援事業所のボランティアとして10年活動したのち、平成25年9月に特定非営利活動法人若草会設立、平成25年12月1日 日置市に「就労継続支援事業所きらら」、平成27年10月1日 いちき串木野市に「いちき・らら工房」、平成28年1月1日 日置市に「放課後等デイサービスきらりんこ」、令和2年12月1日「相談支援事業所きらりえ」を設置運営し活動しております。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は障がい者が、障がいのない者と同等に地域で生活し、活動するノーマライゼーションの理念のもと、障がい者のの自立支援及び就労支援を行うため、障害者総合支援法に基づく地域活動支援センター、就労継続支援B型事業所等、障害福祉サービスに関する事業を行うとともに子育て支援に関する事業や、精神保健思想の普及、啓発活動を行うことにより、福祉と公益の増進に寄与することを目的としています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

就労継続支援事業所「きらら」
就労継続支援B型事業所「いちき・らら工房」
放課後等デイサービス「きらりんこ」
相談支援事業所「きらりえ」

現在特に力を入れていること

利用者の工賃アップ及び作業環境の向上に努めております。特に工賃向上につきましては利用者の生活水準に直接影響するものと考え特に力を入れております。

今後の活動の方向性・ビジョン

就労継続支援に関して、多様な就労ニーズに対応するため、パンと総菜の店「kokonowa.Bread」を令和3年10月に開店いたしました。この直売店舗を就労の核として、農業生産部門、店内整備部門などを拡充し、販売するパンや、総菜の原材料を生産することで、より収益性の高い事業展開が可能になると考えております。
また今後は、5年先、10年先の自立を目指した就学児に対する療育指導にも力を入れていきたいと考えております。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2015年度日本財団 福祉車両助成事業
・日産/キャラバン 普通車2wd/At 9人乗り
使用施設名称 就労継続支援事業所きらら 

2016年度日本財団 福祉車両助成事業 
・ホンダ/NBOX 軽自動車2wd/ATガソリン4名
使用施設名称 B型事業所いちき・らら工房

2017年度日本財団 福祉車両助成事業
・日産/セレナ 普通車 2WD/AT ガソリン8名
使用施設名称 放課後等デイサービスきらりんこ

2018年度日本財団 福祉車両助成事業
・日産/セレナ 普通車 2wd/AT ガソリン8名
使用施設名称 放課後等デイサービスきらりんこ

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

かごしまささえ愛フェスタ2014
共生協働フェスティバル参加

企業・団体との協働・共同研究の実績

・一般企業との業務委託契約委託契約を数社と交わしております
・道の駅等の運営企業との委託販売契約数社
・パンと惣菜の直販店舗 ココノワBREAD 

行政との協働(委託事業など)の実績