公益財団法人あいちコミュニティ財団
|
団体ID |
1291590204
|
||
法人の種類 |
公益財団法人
|
||
団体名(法人名称) |
あいちコミュニティ財団
|
||
団体名ふりがな |
あいちこみゅにてぃざいだん
|
||
情報開示レベル |
|
||
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
□賛同人600名
□発起人653名 □設立資金950万円を集めた経験 □プレーヤーとしての「役員」(10名) □先輩としての「評議員」(10名) □志ある「フレンドレイザー」(19名/2013年度) □協力的な「選考委員」(48名) □愛知県初の市民コミュニティ財団 □各地の市民コミュニティ財団との連携 □継続的なメディア掲載 |
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
佐藤 真琴
|
代表者氏名ふりがな |
さとう まこと
|
代表者兼職 |
株式会社PEER代表取締役
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
453-0041
|
都道府県 |
愛知県
|
|
市区町村 |
名古屋市中村区
|
|
市区町村ふりがな |
なごやしなかむらく
|
|
詳細住所 |
本陣通五丁目6番地1 地域資源長屋なかむら2階
|
|
詳細住所ふりがな |
ほんじんどおりごちょうめ ちいきしげんながや
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
office@aichi-community.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
052-870-3111
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~18時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
052-870-2975
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
|
|
連絡可能曜日 |
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
||
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
||
閲覧書類 |
||
設立年月日 |
2013年4月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2013年4月1日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
愛知県
|
|
最新決算総額 |
500万円~1,000万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
20名
|
|
所轄官庁 |
|
|
所轄官庁局課名 |
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、青少年、障がい者、高齢者、在日外国人・留学生、福祉、保健・医療、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、スポーツの振興、環境・エコロジー、災害救援、地域安全、人権・平和、国際協力、国際交流、男女共同参画、ITの推進、科学技術の振興、経済活動の活性化、起業支援、就労支援・労働問題、消費者保護、市民活動団体の支援、観光、農山漁村・中山間、助成活動、食・産業、漁業、林業、行政監視・情報公開、行政への改策提言、学術研究(文学、哲学、教育学、心理学、社会学、史学)、学術研究(法律学、政治学)、学術研究(経済学、商学、経営学)、学術研究(理学)、学術研究(工学)、学術研究(農学)、学術研究(医学、歯学、薬学)、学術研究(複合領域分野、その他)
|
|
設立以来の主な活動実績 |
▼沿革
・2012年3月 「お金の地産地消」白書2011@愛知県版(PDF形式:14.4MB)を発行(愛知県、コミュニティ・ユース・バンクmomo) ・2012年5月 「市民コミュニティ財団設計プロジェクト」を立ち上げ(22名の「呼びかけ人」) ・2012年7月 市民コミュニティ財団の設立に向けた「賛同人」募集(~10月/600名) ・2012年9月 「あいちコミュニティ財団設立準備会」を設立 ・2012年10月 あいちコミュニティ財団「発起人」募集(~2013年2月/653名から総額9,501,789円の寄付) ・2013年2月 あいちコミュニティ財団「設立記念パーティ」を開催 ・2013年4月 一般財団法人あいちコミュニティ財団を設立 ・2013年7月 事業指定プログラム「ミエルカ」2013・参加NPO募集(~9月/6事業を選定) ・2013年10月 「なごや子どもとつくる基金」の設置 ・2013年12月 「名フィル子どものエール基金」の設置 ・2013年12月 事業指定プログラム「ミエルカ」2013・寄付募集(~2014年3月/443名から総額5.053,288円の寄付) ・2014年4月 公益財団法人として愛知県から認定 |
|
団体の目的
|
当法人は、愛知県内の地域課題を「見える化」し、その解決に挑む市民公益活動を推進 する団体等の認知度を高め、活動に必要な資金等の地域資源の循環を推進することで、市民公 益活動団体等の組織基盤を強化し、安心できる地域の未来を創造することを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
(1) 市民公益活動を行う団体等に仲介・提供するために、必要な資金等の資源を募り、確保する事業
(2) 市民公益活動を行う団体等に対し、助成等を行う事業 (3) 市民公益活動を支援するために、不動産等の資源を活用する事業 (4) 前各号に掲げるもののほか、市民公益活動を行う団体等に対し、その経営に必要な資源を提供する事業 (5) 市民公益活動を行う団体等及び資源提供者に対するコンサルティング事業 (6) 市民公益活動に係る調査研究、情報収集及び情報発信に関する事業 (7) 市民公益活動を推進するための普及・啓発物品、寄附金付物品及び出版物等の販売 (8) 前各号に掲げる事業のほか、社会を構成する多様な主体が市民公益活動を支え、担う仕組みの検討及び実施に係る事業 (9) その他前条の目的を達成するために必要な事業 |
|
現在特に力を入れていること |
(1)市民公益活動を行う団体等に仲介・提供するために、必要な資金等の資源を募り、確保する事業
ア.「事業」への寄付募集 市民公益活動団体からの事業計画を公開し、賛同者を募る。 ・資金調達をサポートするボランティア「フレンドレイザー」による支援あり ・資金調達をサポートするボランティア「フレンドレイザー」による支援なし イ.「テーマ」への寄付募集 ・あいち・なごや子どもとつくる基金 ・あいちの課題深掘りファンド ・名フィル子どものエール基金 ・NDS感動基金 ・東海ろうきん傍楽ファンド 等 ウ.「賛助会員」の募集 エ.法人運営への寄付募集 (2)市民公益活動を行う団体等に対し、助成等を行う事業 ア.事業指定プログラム「ミエルカ」(7事業を想定) 市民公益活動団体からの事業計画を公開し、資金を仲介する。 ・資金調達をサポートするボランティア「フレンドレイザー」による支援あり ・資金調達をサポートするボランティア「フレンドレイザー」による支援なし イ.テーマ提案プログラム「エンタク」 マルチステークホルダーによる提案で基金を設置し、賛同者を募る。 ・あいち・なごや子どもとつくる基金 ・あいちの課題深掘りファンド 等 ウ.冠プログラム 企業等の寄付による基金を設置する。 ・名フィル子どものエール基金 ・NDS感動基金 ・東海ろうきん傍楽ファンド 等 (3)市民公益活動を支援するために、不動産等の資源を活用する事業 ア.「特定寄付信託」等の開発・販売 (4)前各号に掲げるもののほか、市民公益活動を行う団体等に対し、その経営に必要な資源を提供する事業 ア.「セミナー」「ワークショップ」等の開催:「ファンドレイジング研究会」の開催(年12回を想定) (5)市民公益活動を行う団体等及び資源提供者に対するコンサルティング事業 ア.地域の魅力を発信するボランティア「フォトレポーター」の募集・育成(計200名を想定) イ.「フレンドレイザー」の募集・育成(計24名を想定) ウ.課題の深掘りをサポートするボランティア「モグラー」等の募集・育成(計12名を想定) エ.市民公益活動団体等の資金調達に関するコンサルティングの実施 オ.「NPO法人中部プロボノセンター」「東海若手起業塾」等との連携 (6)市民公益活動に係る調査研究、情報収集及び情報発信に関する事業 ア.「食事会」「説明会」「ブース出展」等の実施 イ.「Webサイト/メールマガジン/SNS」「愛知まちのたね通信」「あいち『見える化』ウェブ」等の運営 ウ.「パンフレット」「ニュースレター」「年次報告書」等の発行 (7)市民公益活動を推進するための普及・啓発物品、寄附金付物品及び出版物等の販売 ア.「募金箱」「寄付付き自動販売機」の設置 イ.「寄付付き商品」の開発・販売 ウ.「マニュアル」等の販売 (8)前各号に掲げる事業のほか、社会を構成する多様な主体が市民公益活動を支え、担う仕組みの検討及び実施に係る事業 ア.「地域円卓会議」の開催(年4回を想定) イ.「NPO支援連携融資制度」等の創設 (9)その他前条の目的を達成するために必要な事業 ア.ヒアリング・取材対応 イ.講師派遣 ウ.研修等の受け入れ エ.寄付者の情報管理データベースの構築・活用 オ.著名人等による応援メッセージの回収・活用 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
2015年度末までに(創業3年間で)「事業展開期」へ
●個人:「遺産・相続財産・お香典」の寄付を受け入れている ●法人:「冠基金」を5つ以上設置している ⇒年間の資金調達額は「3,600万円」 |
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
・2013年度 株式会社デンソー「はあとふる基金」
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
・「NPO法人中部プロボノセンター」「東海若手起業塾」等との協働
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
・公益財団法人名古屋フィルハーモニー交響楽団と冠プログラム「名フィル子どものエール基金」を設置(2013年度)
・NDS株式会社 NDS感動基金設置(2014年度) ・東海ろうきん傍楽ファンド設置(2014年度) ・一般財団法人住友理工あったか未来基金設置(2015年度) ・株式会社デンソー デンソープロボノプログラム実施(2016年度~2019年度) ・三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 ソーシャルビジネス支援プログラム(2018年度) |
行政との協働(委託事業など)の実績 |
・名古屋市 緊急雇用創出事業 市民活動団体活動資金支援事業業務委託など(2013年度~2017年度)
・愛知県 緊急雇用創出事業 起業支援型地域雇用創造事業 NPO等寄附募集支援事業業務委託(2013年度~2017年度) ・豊田市 市民発!ミライ☆チャレンジプロジェクト(2016年度~2018年度) |
最新決算総額 |
500万円~1,000万円未満
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
評議員会
|
会員種別/会費/数 |
賛助会員
年会費(1口12,000円)個人:1口~/法人:5口~ 2019年度:32名 |
加盟団体 |
一般社団法人全国コミュニティ財団協会
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
1名
|
|
無給 | 常勤 |
|
0名
|
非常勤 |
19名
|
0名
|
|
常勤職員数 |
|
||
役員数・職員数合計 |
20名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
175名
|
報告者氏名 |
佐藤 真琴
|
報告者役職 |
代表理事
|
法人番号(法人マイナンバー) |
4180005015278
|
認定有無 |
認定あり
|
認定年月日 |
2014年4月1日
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
その他
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
公益法人会計基準
|
監査の実施 |
実施済み
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
|
|
|
|
2019年度
|
|||
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら