CSJ 日本を考える市民の会(任意団体)

基礎情報

団体ID

1304504549

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

CSJ 日本を考える市民の会

団体名ふりがな

しーえすじぇい にほんをかんがえるしみんのかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

1私たちが考えていること

今の日本の姿は、どこか異様だ。

そして、先行きの見えない、目まぐるしい世界の覇権争いと市場の動きの中で、さらにこの国は、その存在を危なっかしいものにしているように思えてならない。

これまで私たち日本人は、国や政府の政策に守られ、それに依存して生きてきた。
けれどどうやら、もうとうにそういう時代は終焉を迎えたらしい。

もう、国や政府は、ひとりひとりの国民や地域が大事に育んできた自然や文化を守ってはくれない。
そして、それは、私たち自身の手でそれを行うことより無い時代になった。

私たちCSJは、そうした状況の中で、市民と地域の緩やかな、独立した経済と地域政府の確立によって、地域の自然や文化、生活や資源の守りの砦を築き、まずは、あらゆる人々のいのちと暮らしを守るための研究調査と連帯の中でのモデルケースを創ることを目指している。

そして、そこで、再び大切に育んだ、日本ならではの価値を、地域の日々の営みの中から見出し、世界に向けて発信し、それをこの国の価値として認められる場づくりを行う。

この国が、本当に独立したひとつの国として世界の国々に認められ、尊敬され、評価されるためには、そこに住み暮らす人のいのちと営みと、それを取り巻く環境と歴史、そこで磨かれる文化や産業を大切にすべきなのだ。

だから、私たちは、地域に住み暮らす人々と共に、日本のいのちとその魂を取り戻す旅をする。
それが私たちの使命だと信じて前に向かいたい。

2事業内容

 1)市民情報局の創設と運営事業
    市民や地域の現場の声や状況、市民活動の交流と連帯の場づくり
2)地域連帯経済研究調査とモデル事業 
    地域の持続と守りのための自立した地域経済システムの研究実践
 3)市民リーダー創出と育成事業
    ①地方自治の担い手となる市民リーダー及びコーディネーターの養成
    ②市民の中からその代表として押し上げる市民政治の担い手の創出と養成
            
3発起人

代 表 ソーシャルワーカー    福家 明子
副代表 組織マネジメント     川嵜 明彦
市民情報局チーフプロデューサー  杉江 義浩
地域連帯経済研究主任研究員    山田 和朗

4地域担当

愛知県豊田市「塩の道会議」
    代 表 莨屋 塩座     岡本 宏之

*四国、大阪、南阿蘇村、沖縄の地域担当者を、順次地域課題とテーマが固まり次第決定する予定。   

代表者役職

代表世話人

代表者氏名

福家 明子

代表者氏名ふりがな

ふけ あきこ

代表者兼職

四国市民政策株式会社 代表取締役

主たる事業所の所在地

住所

香川県坂出市府中町3978番地7

郵便番号

762-0024

国名

日本

お問い合わせ用メールアドレス

welfar184@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

09095525169

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

固定電話(自宅)0877₋48-2885

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2018年10月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

日本全国および海外

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

4名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、在日外国人・留学生、福祉、保健・医療、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、スポーツの振興、環境・エコロジー、災害救援、地域安全、人権・平和、国際協力、国際交流、男女共同参画、ITの推進、科学技術の振興、経済活動の活性化、起業支援、就労支援・労働問題、消費者保護、市民活動団体の支援、観光、農山漁村・中山間、食・産業、漁業、林業、行政監視・情報公開、行政への改策提言、学術研究(文学、哲学、教育学、心理学、社会学、史学)、学術研究(法律学、政治学)、学術研究(経済学、商学、経営学)、学術研究(理学)、学術研究(工学)、学術研究(農学)、学術研究(医学、歯学、薬学)、学術研究(複合領域分野、その他)

設立以来の主な活動実績

代表である福家明子が四国で行ってきた、中間支援及び市民シンクタンクとしての事業・活動の積み上げてきた実績とノウハウ、人脈を、地域の担い手や公益事業を行っている組織や人物にノウハウ移転しながら、地域の特性や課題に応じた足場を固め、本物の民主主義社会の基盤となる人と場を創り、不足する資源やノウハウを地域間連帯のしくみによって補完しあえるような形を作りながら、全国の地域活動や市民活動の担い手をネットワークし、中央主導ではない、ボトムアップ型の政治・経済のベクトルの展開を目指したいという思いがあった。そこに、共感してくれた3名の発起人を得て、事業を開始したばかりである。

2018年10月 愛知県豊田市足助「塩の道会議」設立準備事務局開設
       熊本県南阿蘇村 現地調査
2018年11月 大阪発ニッポン 市民リーダー育成講座実施予定

団体の目的
(定款に記載された目的)

当会は、国民ひとりひとりがこの国の社会形成の担い手となり、中央主導型の国家
権力統治のしくみから、非政府型住民自治による市民主導型の地域社会ガバナンスとその
連帯によるボトムアップ型の国家形成への移行・構築に向けた研究と誘いをその目的とす
る。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

1.地域連帯経済研究事業
貨幣経済システムから地域連帯経済システムへの移行と構築に向けた研究および実験
事業
2.市民情報局事業
マスでもパーソナルでもない第三のメディアとしての市民情報プラットフォームによ
る情報受発信事業
3.地域コーディネート事業
市場競争の枠組みを超えた、友愛と相互扶助による、人と人、地域と地域を繋ぐ、ボ
ーダレスネットワークの形成のための地域間交流等のサポート及びコーディネート事業
4.市民リーダー育成事業
地域の担い手となる市民リーダー創出と育成のための市民リーダー育成事業
5.地域ファンド事業
地域住民の課題解決と地域社会の持続可能な循環システムのための多様な社会資源の
ストックと分配・交換または投資を行う地域ファンドの創出と運営支援事業
6.前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業

現在特に力を入れていること

過疎化や災害の影響によって、人口流出・財政赤字による地域の衰退を長く抱える地域で、自然や歴史、風土、文化を背景とした古い地域独自の価値を軸足をおいて頑張る地域の担い手による新たな産業の復活と、それによる地域全体の経済システムの再構築支援。→モデル地域として、愛知県豊田市足助の塩問屋 莨屋 9代目の、伝承技術である「塩」のブレンド技術を復活させて行おうとする、「塩の道会議」の支援事業。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

 

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

 

会員種別/会費/数

 

加盟団体

 

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
4名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

 

報告者役職

 

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

 

監査の実施

未実施

監視・監督情報

 
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら