株式会社Enzine
|
団体ID |
1313687798
|
法人の種類 |
株式会社
|
団体名(法人名称) |
Enzine
|
団体名ふりがな |
えんじん
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
株式会社Enzineは集客の向上を目的としたSEO対策のデジタルマーケティングや、オウンドメディアの制作から運営まで、企業様へ様々な支援を行っています。
計測された数値を元にロジカルな提案や運用を行い、クライアントとユーザー双方が快適性を感じるようなビジネス展開を行っています。 |
代表者役職 |
代表取締役
|
代表者氏名 |
村上 正祐
|
代表者氏名ふりがな |
むらかみ まさひろ
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
150-0043
|
都道府県 |
東京都
|
|
市区町村 |
渋谷区
|
|
市区町村ふりがな |
しぶやく
|
|
詳細住所 |
道玄坂1丁目10−8 渋谷道玄坂東急ビル2F-C
|
|
詳細住所ふりがな |
どうげんざか しぶやどうげんざかとうきゅうびる
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
support@atoz-media.co.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
03-6824-1530
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2022年7月20日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
|
|
活動地域 |
全国
|
|
中心となる活動地域(県) |
東京都
|
|
最新決算総額 |
5,000万円~1億円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
10名
|
|
所轄官庁 |
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
ITの推進
|
|
|
|
設立以来の主な活動実績 |
2022年7月 株式会社Enzineを設立
2022年8月 WEB制作事業をスタート 2020年10月 オウンドメディアの運営をスタート |
|
団体の目的
|
1.WEB サイトの企画、構築、デザイン、制作、運営、メンテナンス
2.IT(情報技術)事業の開発、構築 3.広告代理店事業 4.ソフトウェアプロダクト及び関連ソフトウェアの研究開発、流通 5.コンピュータの利用による情報の提供 6.コンサルタント業 7.前各号に付帯関連する一切の業務 |
|
団体の活動・業務
|
弊社ではオウンドメディアの運営およびそれに付随したオウンドメディアの制作を主軸の事業として行っています。
また、他社様オウンドメディアの運営代行やコンサルティング、サイト制作からSEO対策まで一気通貫での支援も行い、自社サービスの運営だけでなくそこで培ったノウハウを他社様にも共有していくということも行っております。 |
|
現在特に力を入れていること |
ユーザビリティの高いWEBサイト、オウンドメディアの運営により、情報が錯綜する昨今の社会においてより多くの人々に最新の情報をより的確に伝えることのできるサービスを提供することを目的とし、その精度を上げていくことに日々力を入れています。
また、昨今の新しいはたらき方に対応した業務のフルリモート化、地方を含めた新規採用等も行い、社員のはたらきやすい環境づくりにも力を入れています。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|